dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月頭に大阪から沖縄に引っ越して来ました。
もともと汗かきではあったのですが、
気温は大阪の方が高いはずなのに、
とにかくこちらに来てから汗が止まりません。

こどもみたいに鼻の頭や唇の上に、
汗の玉が浮かぶくらい顔に汗をかきます。
あと、背中は常に滝状態。
腕からもしたたるくらい汗が出ます。
下半身はもともと冷えやすく汗もあまり出ません。

メイクをしてもすぐとれるし、汗をかくだけで疲れます。
水分は怖くて飲むのを控えめにしてしまうのですが、
それも体によくない気がします。

汗をかくのを承知で水分は取るべきなのでしょうか。
この異様なまでの汗の量、どうにかならないものか、
あきらめるしかないのか。
悩んでいます。

何か対策はあるのでしょうか?

こちらではほとんどクーラーに頼り、
湯船につかる文化がないのでシャワーで済ましがちです。
暑いのでクーラーを入れ、毎晩ビールを飲んでしまいます。

A 回答 (1件)

私は大阪在住なのですが、そうですか~、やっぱり沖縄って暑いんですね。


大阪はジメッとした暑さで、沖縄はカラッとした暑さとよく聞くので、大阪よりは快適な暑さなのかなと思っていたのですが。

>汗をかくのを承知で水分は取るべきなのでしょうか。

何が何でも絶っっっ対!!
水分は摂るべきです!!
でないと大変なことになりますよ。
水分を摂らなくても汗は絶対に出るものなので。
逆に汗が出なくなるということは病気です。

水分を摂らないと脱水症状になったり、血液の循環が悪くなって脳梗塞になったりします。

だから、絶対水分は摂ってくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪!!
懐かしく、ちょっと今日は特にへこんでいるので恋しく思います。
大阪のうだるような蒸し暑さとは違って、なんというか沖縄の暑さは「絶対的な暑さ」のような感じです。
「完敗!」と言いたくなるような、、、

そうですよね、水分はとらないとまずいですよね、、

今日は、へこんだ時に聞こうと思って持って来たウルフルズを聞き(持ってきてよかった~!!)、
ビールを飲み、大阪のせわしなさや、嫌いだと思っていた人混みさえ懐かしく想っています。

今はちなみにクーラーによって汗も出ません(笑)

お礼日時:2005/07/20 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!