電子書籍の厳選無料作品が豊富!

左奥から2番目(親知らずなしです)を抜髄し、経過
不良のため消毒に通っています。1ヶ月になります。
次回仮歯を入れて様子を見るそうです。


今ちょうど反対側にある右奥から2番目がとても痛い
です。15年ほど前に詰めてあって深く詰めてあります。
レントゲンで見てその下が虫歯かどうかわからない
と歯医者でいわれていますが、自分の感覚では明らか
に抜髄が必要であろう痛さです。
体調が悪いとズキズキします。
ただ、今治療中の左の神経治療前まで両側とも全く
痛みはありませんでした。(何年も最低1年に1回は
チェックに行ってました)


何度もその事を歯科医師に話していますが、やはり
食事が出来なくなるので両方一緒の治療は出来ない
とのことでした。
しかし、このまま夏休みに突入してものすごい痛み
でどうも出来なくなったら・・・と思うと不安です。
抜髄後神経治療の通院も初めての経験でよくわかり
ません。
右側はコンコンと叩かれても痛くありません。
でもじっとしていても疼きます。


同じような経験した方、専門の方、教えてください。
前回抜髄を延ばしたせいで、こんなに
治療が長引いているのかと素人的に考えている事も
あり、できればなるべく早く治療したいです。

A 回答 (2件)

両側の奥歯を同日に抜歯するようなことは、原則的に避けます。

一時的にせよ、噛むところが無くなるからです。しかし、それも、あくまでも「原則的」であって、絶対と言う事ではありません。

根管治療を両側同時に行うのは、別に珍しい事でも何でもありません。最初に治療を始めた歯も、仮歯の段階まで来ているのなら、反対の歯の治療にかかってもいいと思うのですが。
何か主治医の先生に考えがあってのことと思いますが、痛みを訴えている歯を放置されるようなら、転医も選択肢の一つでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え~!驚きました。実は今の所は3回転院してやっと根管治療に丁寧な所ということで通っているのですが、どこで聞いても両方はダメなんです~と断られたんです。しかし珍しい事ではないんですね、病院へ電話してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/21 10:11

もう15年くらい前のはなしですが、同じような経験をしたことがあります。

治療している歯と反対側の歯によく食べ物が挟まるようになり主治医の先生にいったのですが、今治療中の歯が終わってからにしましょうといわれてそのとおりにしました。学生で子供だったこともありそれ以上いえなかったのです。現在、歯は抜歯となり補うためにブリッジの状態です。結果としては、いうとおりにまっていたら、その歯は、神経を取る(抜髄)ほどになってしまいクラウンをいれられました。私は、説明がなく抜髄されたこと、金属(話してもらえればポーセレンにしたっかたのです。)を勝手にいれられたことに不信感をもち転院したのです。きになっていたのですが、金属をかえるのは就職してからとおもい何年後かに根の治療をやり直してポーセレンをいれました。金属の色ではなく白くなったので見た目には満足してよかったのですが、歯肉から排膿するようになり切開してもらい少し落ち着きましたがその後もう一回きる事になりました。あまりに膿が気になるので転院してみると根からコア(ピン)が突き抜けて外にでているといわれ残念ながら抜歯となったしだいであります。長くなってしまいましたが、いいたいことは、自分の歯は自分で守るしかないということです。転院も考えていいかとおもわれます。私はこのことはかなり後悔しているので早めのご決断をおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったのですか、大変でしたね。私自身はもう抜髄しかないと納得してますし、クラウンにする事は抵抗がないのですが・・#2さんは根管治療が適切に治療されなかったためなのでしょうか?実は今日歯科へ行ってみたけどやはり膿も出来てないし、歯をコンコンされても痛くないので帰されました。他に根管治療が丁寧な所も知らないし、どうしたものか困っています。痛いのに放っておくって虫歯には厳禁だと思ってたのですが。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!