
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
旧字体(異字体)の「茂」ですね。
その漢字は、普通には入力できません。
というか、パソコンで使う文字として用意されていないのです。
そのような、用意されていない旧字体や異字体の漢字を、「外字」といいます。
顧客の氏名等の文字を正確に表記しないと失礼だ、と考える会社などでは、外字のセットを購入してパソコンにインストールしていると思います。
個人的な範囲で、少ない数でしたら、
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→外字エディタ で自分で作ることもできます。
No.2
- 回答日時:
No.1さんの回答は失礼ながら、まったくの間違い。
草冠は、本来は間があいている4画で、3画につくるのは当用漢字に由来する略字です。
JISでは4画は3画に包摂されるといって、同じ字とみなされますから、いくら探しても出てきません。
外字エディタで作成するか、外字キットを購入する必要があります。
以下の外字キットに収録されています。
・http://www.est.co.jp/fe/jinmei/about.htm
・http://www.dynacw.co.jp/dynafont/truetype/04win. …
高いので、自分で作ってしまったほうが簡単かも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- 教育・学習 漢字アプリ 読めない漢字を手書き入力して、読み方を学べるアプリをご存知のかた 教えて下さい。 無料だ 4 2022/04/23 07:59
- マウス・キーボード 中2でタイピングで10分間に1200文字は遅いほうですか? 1 2022/08/10 14:55
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- 日本語 この漢字の読み方を教えてください。 古民家に住むことになったのですが、 床の間にある掛け軸に達筆な文 2 2022/07/26 19:25
- 日本語 漢字なんて読む? iPhoneで読めない漢字の調べ方ありますか? 6 2023/04/14 12:09
- その他(学校・勉強) 漢字の書き順をアニメーションなしで調べられるサイトはありますか? 2 2023/03/24 01:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
特殊漢字の入力方法について
Windows Vista・XP
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
日本語
-
この文字の変換方法を教えて
日本語
-
-
4
フォント:クサカンムリが十十にならない楷書体はない?
その他(ソフトウェア)
-
5
「くさかんむり」の真ん中が切れたら
その他(教育・科学・学問)
-
6
次の漢字の旧字をどうやったらだせるでしょうか?
日本語
-
7
3画くさかんむり について
その他(法律)
-
8
漢字変換されない漢字の見つけ方を探しています
Windows Vista・XP
-
9
名前に旧字の使用
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
1点の辻の字に変換したいがエクセルで環境依存の1点しんにょうが”辻田”と出てしまいます
Excel(エクセル)
-
11
ネ豊(れい)という漢字変換はどうやって?
Windows Vista・XP
-
12
「静」という漢字
日本語
-
13
邦、という漢字について
日本語
-
14
草冠が「十十」にならない正楷書体を教えてください
その他(ソフトウェア)
-
15
浩→右上が「牛」
日本語
-
16
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
17
蔵の旧漢字?について
日本語
-
18
漢字の「原」の点のないものはPC上では現せないでしょうか?
日本語
-
19
糸偏の下を点3つで書くのは楷書なのでしょうか
日本語
-
20
Wordで文字のサイズを大きくすると、上下が切れる
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報