重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お恥ずかしい話ですが、漢字の読み方がわかりません。
「筆字」という単語をこれまで”ふでじ”と読んでいたのですが、正しいのかどうか不安になりました。
辞書を確認したのですが、私のもっている辞書にはこの単語は載っておらず、ますます不安に。。。
この「筆字」という漢字、”ふでじ”と読むのでしょうか?”ひつじ”と読むのでしょうか?それとも、他の読み方なのでしょうか?
筆字ペンとか筆字フォントとかいう言葉ありますよね?

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

『ふでじ』で合っていますよ!!


 下記URL参照ください!!!

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C9%AE …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すみません。メールでの通知に気づかず、ずっと回答がないなぁ~なんて待っていたもので、遅くなってしまいました。

お礼日時:2005/08/10 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!