
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
地方の国立大学の大学院生です。
昨日今日と正に私の大学でオープンキャンパスが行われ、
案内役をやっていた私は久々に高校生との会話を楽しみました。
私の大学は地方で、
地元の高校生だと団体のバスツアーで
来るような子も多いという環境なので、
No.5の方の青学とは異なり、
むしろ制服率の方が高かったですね。
制服3割、私服7割といったところでしょうか。
しかし、まったく私服で問題ありませんよ。
大学は一般企業と異なり、教職員ですら
めったにスーツ姿ってことは無いですし(笑)
なお、自分自身が現役高校生だったのは5年以上前ですが
私は都内の私立、地方の国立ともに私服で行きましたよ。
No.5
- 回答日時:
全然問題ないと思います。
私もジーパンで行きました。この間の青学のオープンキャンパスでは、かなりギャルっぽい服装の人もいました(肌の露出が凄かったです(笑))
制服の人は本当に数名しか見かけませんでしたよ。
No.4
- 回答日時:
オープンキャンパスは何でもOKです!
入試のときなんかは、制服で行って浪人生にプレッシャーをかけるっていうのもアリですけどね。プレッシャーと感じるかは人によりますが。
制服で行くと大学の人に「○○高校の人だね」なんて気づけれれば少しは話もはずむ・・・かも? 男子の制服はどこもそう変わらないから意味ないかもしれませんけどね(汗)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
地方国公立か早慶 どちらに行く...
-
帝京大医学部て私文ですよね?...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
お茶の水女子大学はどのくらい...
-
最近友達の余計な一言が多すぎ...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
「北大経済」か「中央法法」か
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
男性の学歴別の平均身長 旧帝大...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
私立大学に進学することは恥ず...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
もしかして日本の私立大学のほ...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
女性の皆さん、慶応ボーイは、...
-
1浪で玉川大学か、2浪で慶應義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
初めまして、現在信州大学に通...
おすすめ情報