
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
直射日光下でなければほぼ無いと考えていいです。
何年も寝かせると芋焼酎の香りが薄くなることは考えられます。芋の場合は強い風味が逆に売りになるのであまり貯蔵熟成をしませんが、寝かせたほうが価値の出る他の焼酎(沖縄の泡盛など)は基本的にカメやタンクの中で空気に触れながら熟成します。ですから開封後でもよほど環境が悪くなければ劣化はしません。杏露酒の場合は糖度が高く、1の方の仰る梅酒と同じような状況でやはりすぐに劣化するような性質のものではありません。
酒類で賞味期限表示があるのはビールや発泡酒ぐらいなんです。実は。
開けたら早く飲まなくてはいけないのは一般的に日本酒、ワイン、ビール・発泡酒類、果実系リキュール、缶リキュールぐらいです。他は長持ちします。
回答ありがとうございます☆
お酒は寝かせて熟成させて更に美味しくなるもの、
とはいえ、酒蔵や限られた環境下だけだと思っていた
のですが… 空気に触れながら=開栓してあっても
長期保存ができるんですね☆
梅酒や杏露酒etcの甘いお酒なら好きなので買った
んですが、甘いと劣化しやすいのかと思いきや…
糖度が高いのも劣化しにくいんですね☆
ここ数年ずっと呑んでなかったので、買ってはみた
ものの飽きて呑みきれなかったら。。。と思った
ので 勉強になりました(^^)b゛
No.4
- 回答日時:
お酒は焼酎のような蒸留酒はアルコールが高いので持ちます。
杏露酒も糖度もあるので持つでしょう。お酒が変質するとアルコールが酢酸に発酵変化していくので、腐敗とはまた違う気がします。酸っぱくなって美味しくないなとなれば賞味期限でしょうか。自家製の果実酒などは果物が腐敗することもあるので注意が必要ですが。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
焼酎にはいわゆる賞味期限はありません。
何故無いかというと、焼酎とは蒸留という高いアルコールを得る方法を用いて造られます。アルコール度数40%程の原酒に仕込み水を加え35%や25%に落とします。
高アルコールの中では有害微生物も繁殖しにくいと言うことから特に賞味期限あるいは、保存期限等は明記されていません。
なお、おいしく飲めるようにと言うことでしたら、一般に言われるように高温多湿、直射日光はさけて下さい。
焼酎で自家製の梅酒を造りますが、10年ものとか20年ものとかありますから、保存状態がよければそんなに簡単には傷みません。何しろ消毒液(エタノール)見たいなものですから。
回答ありがとうございました☆
言われてみれば、すごいお酒くさい=高アルコール
ですし、家庭で作る梅酒でも保存しておけるんだから
保存の場所を気をつけてれば大丈夫なんですね
(´ー`a゛
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 購入したお酒について。 このお酒についていくつか質問です 回答お待ちしております 1 これは日本酒と 7 2022/11/13 07:44
- 食べ物・食材 【酒,みりん,濃口醤油,酢】それぞれ賞味期限はありますが過ぎても炒め物なら大丈夫なものはどれですか? 3 2023/05/25 14:20
- お酒・アルコール ホッピーの焼酎。 外呑みの時、よく呑むのが、ホッピー&焼酎です。 居酒屋で、セットを頼むと焼酎が入っ 1 2022/10/18 19:40
- お酒・アルコール 日本酒を譲ろうと思うのですが、日本酒って未開封でも期限ってありますか? やっぱり未開封でも味が変わっ 4 2023/03/11 09:47
- お酒・アルコール 安くて美味い酒。 最近めっきり家呑みになりました。 皆さんのなかでも、外呑みは、しないという方がいる 11 2023/02/08 02:50
- 食べ物・食材 カレールーは冷蔵庫に開けてないままどのぐらい持ちますか? 5 2022/11/18 18:42
- その他(料理・グルメ) 賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食 5 2023/05/20 00:00
- お酒・アルコール こんばんは、 今知りました! ホッピーとは 居酒屋さんで出される 焼酎割のことかと思っておりましたら 2 2022/05/22 20:19
- その他(料理・グルメ) フジパン本仕込みの食パン表味期限後4日の時に開けて昨日賞味期限切れて今日食べようと思いますか食べれま 7 2022/05/14 08:20
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
のし紙の表書き
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
-
未成年でもローターって買えま...
-
飲み会で周りのノリについてい...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
ビーフシチューが酸っぱくなっ...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
学生が魚民に入店できるのか
-
お酒飲んでオナニーすると
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
おすすめ情報