
新入社員のくせに不謹慎だと思われる方もおられるでしょう。
4月に入社したばかりの新入社員です。事務職(雑用係のようなもの)です。私の会社では初年度から有給が与えられています。半日有給、全日有給の2種類があります。
研修期間も含め、この4ヶ月は遅刻・休みを取ることなく出勤してきました。しかし、最近休みたくて休みたくて仕方ありません。もう限界が近いです。元々学生時代から普段は真面目なのですが、年に2~3度ふと休んでしまう癖があります。この暑さ、休日出勤の疲れもあるのかもしれません。学生気分が抜けていないことは十分自覚しています。
仕事をしながら最近は毎日考えています。通院を理由に、昼で退社して一人でランチに行ってそのまま海の方へドライブに行けたらいいな~…雑誌を何冊か買って家でごろごろしたいな~…などなど。
私の仕事は午前中が重要で、午後からの仕事は翌日に繰り越すこともできます。また、午前中に私が休んでも代わりの人間もいます。周りを見ていると、体調不良・通院・家庭事情がの有給の使用が多いようで、私用でも理由は深く追求されていないようです。
私の部署は比較的休みやすいようですが、他部署では有給を全然取れないようです。勤務態度が真面目な人が体調不良で休んでも「○○さん絶対ズルだよね?迷惑だよね~。」と言われていました。
まだ会社に入って間もないのでよく分からないのですが、休む頻度が少なくてもサボリは周りの人間に分かるものですか?何を聞きたいのかよく分からなくなってしまいましたが、私のように考えておられる方はおられませんか?
No.1
- 回答日時:
有給休暇を堂々ととることは労働者の権利ですが、
あまりその権利を目いっぱい主張すると、
仕返しに人事権の発動(いわゆる左遷)を食らいます。
ご質問者様は休日出勤の疲れがあるということですので、
代休の取得を申し出ては如何ですか?
有給休暇よりは給料的にちょっぴり損ですが、
代休の場合は堂々と目いっぱい権利を主張しても比較的安全です。
休むべきときはしっかり休んでリフレッシュすることが、
長い目で見て仕事に役立つことでしょう。
回答いただきありがとうございます。代休という手も確かにあります。まだ会社の事情をよく分かっていないのですが、代休を希望されるのは一部の方々(年齢が上の女性)のみです。手取りが少ないことを考慮してか若い社員には休日手当てをつけるという流れです。確かに代休ならどこへ遊びに行っても気兼ねなく遊べますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- 会社・職場 私用で有給をとることについて 5 2022/12/12 19:56
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こういう有給の取り方する人
-
有給取得が重なったときについ...
-
給料明細の当月有休残日数について
-
月に二回休むのは…ヤバイですよ...
-
有限会社で働いてますが、有給...
-
有給で旅行に行ってもいいでし...
-
出勤停止期間を有給休暇で置き...
-
会社を休みたい…でもズルだと分...
-
引っ越しで有給を使うのは非常識?
-
有給を取得する理由を聞いてく...
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
社員のフルネームは個人情報?
-
「直行」という意味で使うGSっ...
-
●GWは、仕事は何日間の休みです...
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
-
社内メールが原因で左遷されました
-
職場のパソコンを勝手に触られ...
-
【ご相談】会社の給湯室(冷蔵...
-
他部署の人が仕事をふってくる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給取得が重なったときについ...
-
有限会社で働いてますが、有給...
-
月に二回休むのは…ヤバイですよ...
-
給料明細の当月有休残日数について
-
夫が私に内緒で有休をとってい...
-
有給で旅行に行ってもいいでし...
-
なぜ有給ってあんなに使いにく...
-
会社を休みたい…でもズルだと分...
-
こういう有給の取り方する人
-
病欠に有給休暇を使うのはおか...
-
仕事を早退する理由
-
会社休んだ時に上司と出くわし...
-
有給を取得する理由を聞いてく...
-
会社には実家に帰省すると言っ...
-
有給をとりたいと言ったら上司...
-
引っ越しで有給を使うのは非常識?
-
有給休暇の取り方
-
こういう人は普通ですか? お金...
-
会社を休むのに親族使う人って...
-
ここだけの話、Xmas休暇2日間...
おすすめ情報