
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原則は、相手先名が特定されない領収書は、証憑伝票としては不的確です。
という前提で、社員には指導していく必要があります。
ただし、実務的には、「上様」領収証でも、社内の会計伝票等に、使途内容等を明記して裏づけをつけておけば、税務当局は認めているのが実態です。
一説では、3万円以下であれば「上様領収書」でも良いという意見がありますが、多分、それは慣習上言われていることであって、「良し」とする根拠はないと思います。
本来は認められない証憑であるが、「他の社内証憑とあわせてトータルに判断して妥当性がある」という場合に、税務当局がお目こぼししてくれているというのが実態だと思います。
ご意見有り難うございました。
どちらにしても、出来れば社名入りで領収書をもらったほうが効果的ということなんですね。参考になりましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
一年以上前の回答ですが、
明確な回答をしてくださった方がおります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=768551
とても良い回答と思いますので、是非参考にしてください。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=768551
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 印刷した領収書は駄目という会社はアホではないでしょうか? 9 2022/11/24 10:13
- 会社経営 電子帳簿保存について 1 2022/08/10 15:54
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 転職 今後のキャリアで悩んでいます 2 2022/12/07 00:33
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 世界情勢 石油・天然ガス開発事業「サハリン2」 8 2022/07/03 10:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先で、お客さんに領収書にサインを書いて欲しいと言われました。 『〇〇〇〇(株)』でお願いします 4 2023/08/25 22:38
- 憲法・法令通則 身内が社長をやってますが、横領まがいのことをしてます。 4 2023/03/19 23:11
- 会社・職場 書き間違えた領収書を捨ててはいけないのはなぜですか? 捨ててはいけないと教えてもらったことがなく入社 8 2022/10/16 11:52
- 財務・会計・経理 領収書について。会社で使う備品を買った時に領収書を貰うように言われてるのですが、 最近は領収書はレシ 4 2023/04/11 06:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「上記、正に領収しました」の...
-
書面で「金...........」と書か...
-
100万円ちょうどの収入印紙
-
私製領収書とは?
-
ギフトカードで支払ったら、領...
-
月謝袋の返却について教えてく...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
雑収入について
-
従業員の私物を購入した場合
-
振込名義と違う領収書を書いて...
-
割引クーポン使用時の領収書に...
-
領収書は発行いたしません。
-
領収書のNOの意味を教えてく...
-
従業員販売に対する領収書発行...
-
領収印があれば領収書になりま...
-
お勘定書は領収書になるのか?
-
過去の支払いを合算して領収書...
-
経理です 領収書に明細入り、無...
-
領収書の複写は上と下がありま...
-
領収書の発行義務 通報する機...
おすすめ情報