
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
市販のものは100%おいしい物を作れない、というのをしってましたか?防腐剤とか着色料を一切使ってはいけない決まりになっている為、殺菌作用のある酢を沢山使っています。
塩砂糖もこれに準じます。ですから市販の物は出来てから時間が経てば経つほど無菌状態になっていきます。自家製の場合でも最終的にはやっぱり卵の鮮度にもかかってきますが、材料の配合により、大体冷蔵庫保存で1週間と記されています。もしレモンを使っていたら殺菌作用は弱まりますので、保存性には向いていません。摂氏5度から10度ぐらいなら細菌は増えにくいそうです。No.5
- 回答日時:
市販のマヨネーズには腐ると言った事はありません。
賞味期限と食せなくなると言う事は別ですので…念の為。
1年でも2年でも腐りはしませんし、食べる事は可能です。
自家製のマヨネーズは、実際に作っている時点から品質(鮮度)が低下していきます。
自家製のマヨネーズの醍醐味は、風味・自分好みの味付けにあります。
そこで、自家製ではありませんが、市販のマヨネーズに自分好みの味をその都度添加していく方法が良いのではないでしょうか…
市販のマヨネーズにバルサミコ酢やオリーブオイル等を適量足す事で随分味は変わります。
また、自分専用の味付けベースのレシピを完成させておくといいのではと思います。
市販のマヨネーズに対してどの配合をすればこのような味になる等という事をオリジナルで作ってみては…
他に、市販製品で腐らない製品として、味噌、ヨーグルト等が有名です。
市販のマヨネーズって腐らないんですか?
そう言えば、何日たっても分離しないですよねー
自分だけのレシピをつくるようにがんばってみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
自家製マヨネーズは、加熱しない卵を使っているので、いくつかの事故例があるようです。
自家製マヨネーズを作る時は、新鮮な卵を使って、作ったらすぐに使い切ったほうが安心なようです。
また、卵や卵の中身をいれた容器も、使用後はよく洗いましょう。
参考URLをご覧ください。
参考URL:http://www.d1.dion.ne.jp/~sayamahc/seikatueisei/ …
No.2
- 回答日時:
chicago7さん、こんにちは
市販のマヨネーズは腐りませんが、自家製の場合は、
分子は大きくなり分離して悪くなる可能性も大きくなるので、
この通りではありませんので、なるべく使う分ずつ作ったほうがいいでしょう。
食べてみて味が落ちていなければ大丈夫でしょう。
http://www.fujitv.co.jp/uroko/120716_02.html
参考URL:http://www.fujitv.co.jp/uroko/120716_02.html
ありがとうございました。
今まではどうしても卵一つ分を基本に作っていましたが、考えてみたら卵半分の分量で作るという手があるんですよね。
使い切る分を作ればいいんですよね。
No.1
- 回答日時:
chicago7 さん、こんにちは~☆♪
市販品の賞味期限は、未開封でチューブ入りで7ヶ月、ビン入りが1年程度です。
自家製「マヨネーズ」はm材料の卵を加熱しないで使用することから、
これまでいくつかの事故例が報告されているそうです。
従って、自家製マヨネーズをつくる場合は、 ひび割れ卵(殻にひびのある卵)は
使用せず、1回分だけを作り、すぐに使い切るのがベストだと思います。
我が家でも簡単に作れますので、頻繁に作りますが、
よくても冷蔵庫にラップをかけて保存後、
あくる日には、使い切るように心掛けております。
少しでもご参考になれば、幸いです。
ではでは☆~☆~☆ - by パピヨン -
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 2か月前に賞味期限切れの開封済みのマヨネーズは使わない方がいいでしょうか? 冷蔵庫保存です。 2 2023/01/31 22:49
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
- 食べ物・食材 市販の鍋焼きうどんについて 使い捨てのアルミのお鍋に入ってるスーパーとかで売っている鍋焼きうどん 賞 6 2023/04/28 23:02
- レシピ・食事 びっくりドンキーの ハンバーグに付いている、細切り野菜サラダの 上に乗っている マヨネーズが、とても 5 2023/02/26 13:21
- その他(料理・グルメ) 賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食 5 2023/05/20 00:00
- 食べ物・食材 キューピーマヨネーズは品質が変わりましたか? 9 2023/02/09 04:55
- レシピ・食事 高校生です。私が家の料理担当なのですが未開封のオリーブオイルが2本あります。 4本位頂いたのですが私 3 2022/04/10 11:43
- 食べ物・食材 マヨネーズについて マヨネーズの定番はキューピーマヨネーズですか酸味が苦手で酸味の少ないマヨネーズだ 8 2022/10/20 05:50
- Amazon おすすめマヨネーズってありますか?いつもキューピーマヨネーズ食べでますか酸味、甘味が強く感じてあまり 4 2022/04/23 06:38
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーロラソースとサウザンアイ...
-
マヨネーズの酸味を抑えること...
-
キューピーマヨネーズは品質が...
-
マヨネーズに合わない調味料を...
-
からあげにマヨネーズかけて食...
-
ケチャップとマヨネーズの粘度...
-
マヨネーズ・・・
-
お寿司(握りずし)を、おしょ...
-
★マクドナルドのマヨネーズ★
-
玉子焼きにマヨネーズを添えた...
-
賞味期限切れの調味料の捨て方
-
うにの瓶詰
-
とんかつに浴びるくらいマヨネ...
-
市販のマヨネーズ酸味が強く感...
-
もんじゃ焼にソースやマヨネーズ
-
びっくりドンキーの大根サラダ!!
-
マヨネーズの塩分
-
オムライスにこういう風(動画...
-
寿司にマヨネーズ
-
マヨネーズ容器の処分について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーロラソースとサウザンアイ...
-
からあげにマヨネーズかけて食...
-
マヨネーズの酸味を抑えること...
-
キューピーマヨネーズは品質が...
-
マヨネーズに、何かを混ぜて、...
-
焼きそば 何故ソース味がついて...
-
もんじゃ焼にソースやマヨネーズ
-
市販のマヨネーズ酸味が強く感...
-
びっくりドンキーの大根サラダ!!
-
マカロニサラダのマヨネーズ?
-
玉子焼きにマヨネーズをつけて...
-
大阪(なんば)で、お好み焼き...
-
マヨネーズに合わない調味料を...
-
モスバーガーで働いてる方や、...
-
冷凍たこ焼き、たこ焼きソース...
-
ケチャップとマヨネーズの粘度...
-
寿司にマヨネーズ
-
◆ 熊本の からし蓮根 の食べ...
-
からあげに何かける(・・?
-
天ぷらにマヨネーズをつけたら...
おすすめ情報