dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的でピントのずれたことをお尋ねいたします。まだまだ暑い日が続いています。仕事帰りに練習場に行こうと思って常時1W・5W・7I・AW・SWをサンデーバッグに入れて車内に置いています。(あまり行くことはできませんが・・)ロストボールも5・6個置いています。日中は職場の駐車場でかなりの高温になっていると思うのですが,最近になってこの環境はクラブに何か悪影響があるのではないかと気になりはじめました。すみませんが,どう思われますか。

A 回答 (2件)

心配する事は殆どありません


過去何十年か車の中にクラブやボールを入れっぱなしにしていますが
おかしくなったことは一度もありませんでした

ボールは温度が上がると常温より飛ぶようになるケースがあります
8月の初めに練習場でボールを打ったところ
85ヤードのグリーンに向けてショットしたところ90ヤード以上
飛びました、また、8Iでフルショットしましたところ
160ヤードも飛んでしまいました
自分のボールを出して打ってみたら、85ヤードも8Iの150ヤードも
正確に出ました
練習場のボールが高温の為に飛ぶようになったものだと理解しました

心配しないで練習に励んでくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お蔭様で安心しました。

お礼日時:2005/08/16 23:29

暑いとレールが伸びそのため曲がり、レール幅がひろがり最悪脱線事故につながることがあります。



トランクの中では、クラブはあたためられ伸び、トランクから取り出すと冷え縮む。その繰り返しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。考えすぎないようにします。

お礼日時:2005/08/16 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!