アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在(クリーニング集配営業)ダイハツ・アトレーに乗っている(6年)のですが最近故障続きで次回車検まで大丈夫かなと思いながら毎日運転しています。最近友人から「営業車ならホンダのアクティーがいいよ!」と話があったので検討しようと思案中なのですが、今までホンダ車を購入したことがありませんので不安があります。現在アクティーのユーザーの方、この車のオススメ点やデメリットがあれば教えてくださいませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんはm(__)m



今は乗っていませんが・・・

メリットは
”力”(トルク)がある
高回転まで回せる
多少ラフなメンテナンスでも故障が少ない
燃費が良い

デメリットは
エンジンがミッドシップ搭載なので
点検時には床板を張っていれば
それを剥がさなくてはいけない
(荷物もどかさないといけない)
他社はターボ車設定がある

こんな感じでしょうか
アクティは長持ちしますよ

この回答への補足

よろしければ、何年(何万KM)乗っていたか回答いただけないでしょうか?お願いします。

補足日時:2005/08/19 00:12
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メリット・デメリット教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2005/08/21 12:58

umikozoですm(__)m



私はそんなに長く乗らなかったです
5年だったかな・・・
距離は・・・7万キロだった気がします
その間故障ゼロオイル交換のみの整備です
最大積載量をオーバーする程荷物を積んで運んでいましたが
普通に走るし問題無かったですね

周りの評判が良かったのでアクティにしたのと
それしか選択出来なかったのも購入の条件でした

周りの軽自動車所有者はホンダ党だったのでアクティばかりでしたよ
トラックもバンも含めて6台位いたかな

一番長く乗った友人が12年乗ったと思います
10万キロなんて全然平気でしたね
燃費も20km/Lの大台なんて珍しく無かったですから
流石に扱い方が滅茶苦茶な人間ばかりでしたので
軋みなどは出てきますが
それでも閉まらないとか開かないなどは皆無です

エブリィやキャリィは駄目でした
まずエンジンがお釈迦になりました

ダイハツは誰も乗っていませんでしたが
面白い事にサンバーも人気がありました
(整備性が良いですし農家が多かったモノで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

12年も乗った方いらっしゃるのですか。
確かに農家の方は「サンバー」(農協仕様?)も多いですね。近所の農家も愛用してますね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/21 13:01

私自身は所有していないのですが、先月車検を行なったアクティートラックの保冷車(自動販売機の缶ジュース配送用)が走行距離24万キロ越えてました。


とにかくホンダ車はエンジン(だけ)が丈夫で長持ちします。
現行型のアクティーの唯一の欠点(?)は、フロントのバンパーを外さないとバッテリーが、見れない&触れない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

24万キロですか。長持ちしてますねぇ。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/21 13:04

H8年アクティーバン MT 125000Kと 


H6年ミニキャブバン MT 140000Kに乗ってます!
とにかく元気に動いています。

エブリィやサンバーと乗り継いで来て現在2台乗っていますがアクティは他社に比べて静かですエンジンも8500まで回り『さすが世界のホンダ!』って感じです。
あと、暖房がかなり効きます、風量もあり。

新規格(HH5・6・7)はのったこと有りません。

デメリットは、冬道(凍結道路)まともに走れません
フロントが軽いせいかフロントタイヤの接地感が無く怖いです。
(スパイクタイヤなら全く関係ないが・・・・)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/21 13:06

平成元年式の"HA2"(=550CC)を約16年、二万キロちょっと乗りました。


今は"HA7"に乗り替えました。何れも四駆のトラックで屋根付車庫です。

距離なりの評価は出来ませんが、年数なりの評価は出来ます。
【HA2】(現行と共通点があるであろう箇所のみ記載)
■メンテナンス
かなりずぼらなサイクルでの、オイル・LLC交換と、車検毎のブレーキOIL交換のみ。
特に不具合は発生しませんでした。
ワイパーブレードはさておき、ホース・ブッシュ・ベルト・ブーツ等のゴム類は無交換です。
■ここが駄目
排気配管に孔が開きました。パテで誤魔化しましたが、マフラーごと交換した方もいらっしゃいます。
(※多分現行でもウィークポイント)
■塗装
フレーム下回りの小錆はさておき、自爆した箇所以外の自然錆の発生は無し。
■要するに
排気系以外はメンテに金が掛かりません。

【HA7】(一ヶ月・200Kmでのインプレ。サンバーのみ比較試乗)
■バッテリー
#3の方が仰有っているバッテリーの搭載位置。
バンは知りませんが、トラックは、小さなボンネットを開けてウォッシャータンクの下にあります。
外側からの液面点検窓はありますが見難いですし、補水や交換もしんどいと思います。
二千円ほどの安物バッテリーで辛い思いをするか、倍ほど出して無補水のMFにするか迷うところです。
■エンジン・ミッション・乗り心地
よく廻り、さほど五月蠅くないエンジン。トルク感あり。
街乗りにも扱いやすいギヤレシオ。ダイレクトなシフトフィーリング。
事実上無交換のLLC・プラグもいいと思います。
DIYでエンジン点検口を開けることは、事実上無くなりました。
トラックとは思えない乗り心地・乗用車と乗り較べても違和感のない全体の質感。
■キャビン
前後に薄く狭い。(バンでは影響は少ないと思います)
接近したフロントガラス。訳なく軽く前輪情報を伝えにくいパワステ。
事実上物が置けないダッシュ上面。


サンバーも、(赤帽仕様とはいえ)赤帽で30万キロ以上使えるそうですから、乗り心地を含め検討されたら如何でしょうか?


「軽トラック研究会」
タイトル通りトラック主体ですが、車固有の情報を得るにはいいと思います。
http://www.hinanet.ne.jp/~k-truck/

参考URL:http://www.hinanet.ne.jp/~k-truck/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報をありがとうございます。「軽トラック研究会」ってあるんですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/08/21 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!