アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、引き取って7ヶ月になる2才メス雑種の室内トイレトレーニングをしています。ハウスから出してトイレへ誘導しおしっこ出来たら散歩や遊び、しなかったら再びハウスへ戻し時間を空けてまたトイレへ誘導・・・な方法でいいでしょうか?我慢できなくなるとシーツの上でもしてくれるのですが、時間的に溜まっていそうなのに誘導しても
する気がなく、1日1回の日もあります。おしっこしたら
散歩に連れていくことにしているので散歩も1回になってしまいますが(もちろんその時はたっぷり歩きます)、トイレが確実になるまでは仕方ないでしょうか?「シーシー」とコマンドをかぶせて促していますが、本犬がしたく
なったときだけおしっこする、という感じです。
アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

もともと外で排泄していたワンちゃん、という可能性はありますか?外排泄の犬を室内で排泄させるのは、結構大変かもしれません。



まず水分をたくさん摂らせましょう、ドライフードをふやかして与えたり、水に若干の牛乳を混ぜるなどします。トイレシーツの上で排泄したら、すぐにご褒美を与えます、ご褒美はオヤツなど、食べ物がBestで、いつもポケットに入れてタイミングを外さないように与えます。

シーシーなどの声かけも続け、偶然でもいいので排泄したらオヤツを与えると、だんだん反射的にしたくなってくると思います。もともとトイレが遠い犬もいますので、水分をどのくらい摂っているのかを把握してください。それ以外では、外にサークルを置いてペットシーツを敷き、排泄したら褒めて散歩に連れ出す、という手もあります。徐々にサークルを玄関から室内へ移し、そのサークルがトイレなのだ、とワンちゃんに認識させる方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。もともと1日2回の散歩時
に外で排泄する子でした。またトイレも遠い感じです。
水分を多く摂らせるといいんですね。あまり活発に動き
回る子ではないので普段はそんなに水が減っていません。
餌の時にたっぷり摂らせてみます。具体的なアドバイスを
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/20 11:41

犬の教育は2歳までに仕上げると言われております。



現在2歳、引き取る前の1年3ヶ月の生活が不明です
が、イヌは最初に覚えたことは正確に行動しますが、
後からの応用は困難です。

イヌは散歩に行って草むらで処理しますと、道路では
嫌がります。我慢できない時は、道路より街路樹の根
元の土の方を選びます。

オシッコの後に散歩をするのは、順序が逆です。自分
の都合です。イヌの習性を理解しようとしていません。
外の草むらで排泄が出来たら、家の中ではしなくなり
ます。下痢などで我慢出来ない時は、夜中でも家人を
起しに来て意思表示します。2歳を過ぎれば散歩以外
ではしなくなります。

人間も入院して病室で排泄するのは苦痛なはずです。
イヌも室内で排泄するのは苦痛なはず。自分の都合を
押し付けるのは困難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。困難なのは覚悟しています。引き取った時から、将来的にはシーツの上でトイレができるようにしてうこうと、この子のそれまでの習慣と習性をいきなりねじ曲げないで、段階を踏んで少しずつトレーニングしてきました。これからも時間をかけてやっていこうと思っています。

お礼日時:2005/08/20 23:07

こんにちは



今からでも充分に再教育は可能です
ウチの仔は6歳からでも新しい事を覚えてくれるし応用も利きます
要は飼い主との信頼関係だと思います
まだ引き取ってから日が浅いので信頼関係が出来上がってないのではないでしょうか?
方法的には1の方の言う通りで大丈夫だと思います

質問からは逸れるかもしれませんが信頼関係を築くには…
良く遊んであげる事です
飼い主さんが一番楽しい存在になってからが本当の躾だと思います
あまり活発な仔ではないとの事ですが…
トイレが済んだ後は散歩に時間を取るよりも遊びに重点を置いた方が良いと思います
ウチはドーベルマンですが…
散歩は排泄を兼ねて10分ぐらいしかしません
後は…運動を兼ねて訓練と遊びです【これは犬の年齢とかで時間も違います】
すごく良い笑顔を見せてくれますよ♪
活発な仔ではないのなら…余計に歩くよりもその仔が喜ぶ事を一緒にした方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。この子との信頼関係はまだまだできていませんねー。まだちぐはぐです。そうですね、たくさん遊んで良い関係を築いていけば、他のことでもどんどん出来るようになっていくでしょうね。気長に
頑張っていきます。ちなみに、先住犬は3才から再スタートし、どんどん色んなことを吸収してくれました。私自身が良い関係だなって感じるようになってきてからは、
仰るように応用も利くようになってきましたね。やっぱり、信頼関係なんですねー。

お礼日時:2005/08/20 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!