dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

洗濯機のアースってどんなのですか?画像URLなどを教えてください。新しく引っ越したアパートになにやら意味不明な鉄の棒があるのですが、もしかして、これがアースでしょうか・・・?直径1センチくらい、長さが10センチくらいの金属でできた棒があります。これはなんでしょう?これがアースですか?

A 回答 (4件)

あんまりそんなアースはきいたことがありませんが。


管理会社に聞いて見たらいかがでしょうか
ふつうはアース端子付コンセントですが。
http://www.remus.dti.ne.jp/~rmina/faq/konsent.html

参考URL:http://www.car-e.net/~dai/earth.htm
    • good
    • 0

アース棒が部屋に露出する事はありえません。


NO2さんの棒を地面に埋め込むのですから。
ましてアパートなら個々に埋め込む事もしないはず。

少し前のものなら
コンセントの下にアース端子のネジが出ている物が多い

コンセント下の隙間を上に上げるとネジが出てくる。
http://biz.national.jp/Ebox/switch/switch18.html
http://biz.national.jp/Ebox/switch/switch18.html

>直径1センチくらい、長さが10センチくらいの金属でできた棒
これだけでは解りません。
    • good
    • 0

良く読んでなかった


意味不明な鉄の棒

鉄ならアース棒ではない
アースー棒は全部銅製だから・・・・・

形は下にあげてますので参考にして下さいね
    • good
    • 0

たぶん連結用のアースの上の部分ですね



参考URL:http://www.nd-ele.co.jp/a-su2.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!