
http://121ware.com/community/navigate/learn/inde …
このNECダイレクト製バリュースターCを購入したんですが、CPUをペンティアム4 3Gを選択しました。
注文後、色々読むうちにペンティアムD2.8Gのほうがいいのではないかと気になっています。
どちらのほうが性能がいいのでしょうか。
パソコンが落雷でやられてしまって急ぎで注文してしまったので。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
極論すればデュアルコアプロセッサはデュアルプロセッサもどきな訳ですが、それでも命令実行コアが別々に二つあるには違いありません。
いくらハイパー・スレッディングを装備して命令実行効率がやや勝るからと言って、コアが一つのPentium4ではほとんど勝負になりません。
(参考:http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/05/31/pen …)
ただし、やっつけ設計の都合上PentiumDにも弱点は多く、特に発熱のすさまじさは目を覆うばかりです。
逆に言えばそれをスリム筐体に押し込めた水冷システムの底力を示すものでもありますが、動画エンコードを多用するのでない限りPentium4でも実用上そう問題はないんじゃないでしょうか?
発熱が増えれば冷却機構の稼働率も上がり、結果として水冷ならではの静粛性が失われるおそれがありますし。
(やっつけ仕事:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/050 …)
No.1
- 回答日時:
個人的にはPentium4 3.0GHzの方が良かったと思います。
PentiumDはデュアルコアもどき(Intelも認める)です。
HTTの無いPentium4を2個無理やり付けただけで、発熱が凄いです。
Intel正式発表では「PentiumDとPentiumMはロバとマイクロプロセッサ」らしいです。
性能も微妙な所です。エンコードなどを良くするなら、PenDの方が良かったかもしれませんが、一般的にはPen4の方が扱いやすさでは上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
- BTOパソコン LAVIE A23 というNECのパソコンの注文に関して 5 2022/04/18 20:26
- 計算機科学 急ぎです、大学数学再帰の問題難しくてがわからないです。 以下の4つの文字列を連結して新たに生成できる 1 2023/05/17 20:11
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 急ぎです! オンラインショップでの買い物について オンラインショップでグッズを購入し、コンビニ決済を 2 2023/04/27 22:20
- ノートパソコン NEC直通注文キャンセル 3 2023/06/11 23:21
- その他(データベース) accessでの請求管理について 2 2022/06/13 21:51
- その他(ソフトウェア) Microsoft Store Guitar Pro購入後の質問 1 2022/08/11 17:15
- JavaScript switch文のswitch(n)の部分を複数の値にするか、if文に変えてほしいです。 1 2022/07/27 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel Celeron 2957Uの処理速度
-
CPUと GPU の計算量の違い
-
CPU:C2DとC2Qの性能比
-
自宅で3D CADを始めたいのですが…
-
cpuについての質問です。lga115...
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
CPUどちらがよいのでしょうか
-
「を対応する」と「に対応する...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
市役所って12時台でも対応して...
-
LGA1151ソケットにPentium Gold...
-
おすすめディスプレイ教えてく...
-
ノートパソコンのCPU交換について
-
Core 2 Duo E4600と同程度のCPU
-
マザーボードってソケットが合...
-
2.5incお薦めHDDは?
-
LGA 1700のソケットのピンなの...
-
CPUの換装について教えてください
-
柔軟の対義語は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUのランクを上げたい
-
CPU Pentium4以上のCPUってなん...
-
解析用PCのスペックについて
-
intel Celeron 2957Uの処理速度
-
CPUのマルチコアマルチスレッド...
-
intel corei5 540Mはまだ現役で...
-
パソコン購入にあたり質問です。
-
パソコンでCPUの質問です
-
デュアルコアとシングルコアの比較
-
音楽の取り込みとエンコードの負荷
-
デュアルコアとハイパースレッ...
-
マルチCPUとマルチコア
-
CPUを2個載せたい
-
今のCPUはどうなってますか。シ...
-
CPUの比較
-
マルチコアCPUでの複数ソフト同...
-
シングルコアCPUは終息になるの...
-
Core2Duo E8500かCore2Quad Q82...
-
ペンティアム4とペンティアムD
-
デュアルコアの使い方
おすすめ情報