dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雑誌を見てたら出てきたんですが、現在のプラズマテレビ・液晶テレビの解像度ってのは大体1366×768ですよね。もしくは1280×768。
しかし日立Woooの製品を見てたら1024×1024というのが出てきました。

HDは1920×1080なので、現在のテレビはフルHD対応で無いとデータを間引くもしくは補完して表示しているとどこかのサイトで見ました。

では、1366×768のテレビは水平・垂直ともに71%程度を表示し、1024×1024のWoooは水平が53%・垂直が95%を表示できる、ということになるんでしょうか?

とすると、Woooは垂直方向では精細に見えるけど、水平方向には粗く見えるということなんでしょうか?

どなたかおわかりになりましたら教えてください。
キレイに見えるということとの関係もわかればありがたいです。(垂直が精細で水平が粗いというのが結果としてどう見えるのかが感覚的にわからないのです。)

A 回答 (1件)

こんにちは。


テレビのことはわかりません。すみません・・・。
ここはFlashというコンピュータのWebに関するカテなので、
違うカテに質問された方がいいかと思いますよ。
ここではおそらく回答はつかないかと・・・
例えばエンターテイメントのTVとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー…orz
完全に間違ってますね。ありがとうございました。


ショック…orz

お礼日時:2005/09/01 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!