No.5
- 回答日時:
Gです。
補足を読ませてもらいました。>、「出身地」とは生れた都市を指すと思いますが、fromとBirthplaceではどちらがふさわしいでしょうか?他には、descent、originもあるようですが、やはり、fromが一番わかりやすいですかね?
生まれたところと言う意味で使われるのであれば、Birthplaceも Place of birthも良いと思いますよ。 Fromは必ずしも出生地とは限らないですね。
私の場合は、両親が東京に出てきてすんでいましたが、地方の「実家」で生まれ、その後すぐに東京に帰ってきました。 ですから、出生地は両親の実家のあるところですが、育ったところは東京なんですね。 (これでも出身地は東京ではないのかな <g>)
ですから、私にとって、From:であれば、Tokyoですし、Birthplace:であればその実家の土地になります。
ではまた。
No.4
- 回答日時:
一般的には "Place of birth"を使うんですね。
生年月日も含めて、"Date and place of birth"も一般的なんです。
"Birth Date" と "Birth Place"にする事もありますね。
私は"from"は見たことがありません。
出生地より曖昧である(人の解釈によっては)出身地を意味するなら同様に曖昧である"Hometown"で足りるんですね。
これでいいですか。
No.3
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。簡単に、Fromが使えます。 Birthplaceとすれば生まれたところですね。 子供のころからいたところ、育ったところ、今までいたところ、と言うような感じでFromを良く使います。
アメリカの歌手や俳優のプロフィールを見てください。 俳優などになるには大都市にいって名を上げますね。 また、その為のトレーニングの大都市になるわけですが、子供のころからいたところ、をFromという表現をするわけです。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答への補足
説得力のあるお答えありがとうございます。
日本で一般的には、「出身地」とは生れた都市を指すと思いますが、fromとBirthplaceではどちらがふさわしいでしょうか?他には、descent、originもあるようですが、やはり、fromが一番わかりやすいですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 1 2023/03/10 19:30
- JavaScript Json のキーと値の出力の違いについて 2 2022/06/14 20:22
- 英語 秘書 Administrative Assistant の表記について 6 2022/10/10 10:13
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン初心者です 4 2022/06/29 06:49
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- Amazon スマホからamazonのアプリ開くと急に英語表記になってました。 日本設定になってるのに英語表記です 5 2022/08/12 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
For the attention of ~の意味
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
Please noticeとPlease be noti...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
「…してきている」という表現に...
-
What do you do after school? ...
-
Big HUG?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
英語で「満足度」を表現したい。
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
How might~という表現について
-
○○しない限り・・・の意味につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
お送りしました+済みです
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Big HUG?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
This is who I am.どういう意味...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
その1・その2を英語で
-
誤文「There is my book on the...
おすすめ情報