重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

250cc、400cc、750cc、1000ccいろいろな排気量のバイクがありますが、個人的にはCBR750RRだったと思うんですが、それが一番いいと思うというか、デザイン的に好きなんです。それで、どの排気量のバイクがよく走って、安くて、格好がいいのでしょう。

A 回答 (6件)

 >よく走って


 エンジンの仕上げは、車種によって様々です。
 低(中、高)速重視、低(中、高)回転重視など開発された目的で違いますので、一般的にどうというのは難しいと思います。
 参考として、パワーウエイトレシオ(車重÷馬力)や、トルクウエイトレシオなどがあります。

 >安くて
 中古であれば、程度のいいもの、人気のあるものは高価となります。
 当然、その逆は安価となります。
 新車であれば、ライバル車と呼ばれているバイク(SS、ネイキッドなど)であれば、ほぼ同じ価格になってくるでしょう。

 >格好がいい
 こればかりは個人の趣味です。
 他人が見て、「格好悪い」と思っても、自分が気に入って乗っていればそれでいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

数年前に開発中ということで、CBR750RRが発表されていましたね。

でもこれは実際発売はされていないです。
でもデザイン的にレーサー系が好きってことですよね。アメリカンやネイキッド、それにオフ車。全く性格が違うので排気量で云々言うにはちょっと厳しいですね。
CBRを基準にしているようなのでそれを基準にすると、今は600と1000のみとなります。中古で250と400はありますが、中古なので安いですが、古いバイクとなります。故障もあるし、へたりもあるのでお金は少々掛かるでしょう。それに小排気量なのでパワー不足は否めません。

今の時代大型を目指した方が面白いですよ。中型とは別次元です。
しかし、600は微妙で高回転馬力なので回してなんぼの世界。軽いですが、大排気量の力には及ばないかな。

お薦めは1000でしょうか?
ゆとりのパワーは大人しく走れば燃費も良いし、逆輸入のパワーはいらないというのであれば国内仕様があるので安い。

でも絶対物足りなくなるはず・・・

ということでCBR1000RRの逆輸入仕様が良いんじゃないですか?

自分的には性能云々より、好きなデザインのバイクに乗れればそれで良いと思いますよ。悪いところがあっても個性ということでカバーされます。

自分はカワサキのZX-7Rに乗ってます!今のバイクと比べたら性能は悲しいですよ(泣)でもカッコイイからね。マイベストです♪
    • good
    • 0

CBR750RRってどんなバイクですか?最近で言えばCBR600RRかCBR1000RRなのですが・・・。

レース専用モデルとしてRCB750っていうのはあった気がしますがナンバー取得出来ないバイクですからね・・・。「どの排気量のバイクがよく走って、安くて、格好がいいのでしょう。」って言ってもカテゴリが違いすぎるし、走るって観念が人それぞれだし、安いという感覚も個々違うでしょうし、格好が良いというのはもっと難しいですよネ。もう少し質問を具体的に正確に記載してもらえると回答も出来るのですがネ。
    • good
    • 0

>個人的にはCBR750RR


もう車種は決まってるんですから、CBR750RRに乗ってください


ちなみに、最近多いのは
250ccのストリート系やスクーター系です
CBR750RRとは似てもにつかぬジャンルのバイクですよ
    • good
    • 0

一般に排気量が大きいほど加速は楽になりますが、


重くなります。値段も高くなります。が、高速域で
の操縦は楽(振動が少なく、エンジンを無理に回す必要がない。)になっていきます。
しかし値段もあがります。

価格は、エンジンの形式、設計などでもずいぶんと変わります。
格好はこのみです。
オフ車、スクーターなどもありますので、用途によって
選ぶのが良いでしょう。

格好は好みですから、自分の好みを信じるか、周りの
人の意見に流されてください。
    • good
    • 0

申し訳ありませんが質問の趣意がわかりません。


どのバイクが好きかなんてまったく個人的な感覚に属するものです。「CBR750RRなんて大嫌い」というひとも居るのですから・・・
質問というかアンケートに属するものではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!