dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)透析患者のドライウェイトは5%以内とありますが、これは次の透析日までですか?それとも1日間でですか?
(2)検査データで、IPというのがあるのですが、、何のことですか?私はリンだと思うのですが、リンはPですよね?IPなの?
(3)CAPDだと胸水がたまりやすいとテキストに書いてあったのですが、なぜ?
(4)透析患者は尿量が極めて減少しますが、膀胱の機能は衰えたりしないのかな?腎移植したときに、膀胱が収縮しないとか。。。どんなでしょうか?
(5)心筋梗塞(MI)・・・myocardial infarction の読み方をカタカナで教えてください。思うのですが、医学用語の英語?の読み方はみなさんどうやって勉強するのかな。。。
(6)CAPD患者は腹膜カテーテルがあります。だから腹部を圧迫しないように注意します。ですが、シートベルトはつけないといけないのですか????
シートベルトで圧迫しないようにしてくださいとテキストに書いてあるのですが、法的にいいの???

A 回答 (2件)

(1)次の透析日までです。

一般的には中1日3%以内、中2日5%以内と言われています。
(2)inorganic phosphorus 無機リン です。
(3)横隔膜交通症というのがあります。
(4)衰えます。収縮しないというよりは萎縮します。ただし、移植して尿が生成されるようになると広がってきます。
(5)わかりません。
(6)「負傷若しくは障害のため又は妊娠中であることにより座席ベルトを装着することが療養上又は健康保持上適当でない者が自動車を運転するとき」には免除されます。ただ、一般の状態ではシートベルトをしたほうが安全だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました

お礼日時:2005/09/15 23:59

tatataさんがお答えになっていることが一般的だと考えてもらって良いです。


ただ
(1)については、一般的に言われているだけであってエビデンスと言われ 
   るものがあるかは疑問。
(5)については、マイオカーディアル・インファークションと読めます。
   が、言語学的に正しいかどうかはわかりません。
   日本の医学語はラテン語、ドイツ語、英語が重なっています。
   ドイツ語読みを基本にしている場合が多いのです。
   英米人に話したところで通じない単語はいっぱいありますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/09/16 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!