dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハムを沢山頂いたのですがいつもワンパターンになってしまうので、これは美味しい!と言える使い方、
教えて下さい。
ハムは普通にスライスしてあるものです。
野菜に巻いたり、チーズを巻いたり、細切りにして
卵焼きに入れたり・・・
皆さんはどんな使い方してますか?

A 回答 (6件)

ハムは確かにワンパターンになりやすいんですよね。


私は油の少ないベーコンのような感覚で使う事も多いですが、
ベーコンでは出来ない、ハムならではの料理を・・

きゃべつとたまねぎを千切りして軽く塩もみする
ハムも同じ太さに切る
水切りしてマヨもしくはオリーブオイルと塩、フレンチドレッシング
このどれかで和える
時間が経つほど美味しい常備おかずになります。
ポイントは水気をしっかり省く事です。

ハム二枚+スライスチーズ+ハム二枚
ハムでチーズを挟みます。
これに小麦粉+タマゴ+パン粉をつけてハムカツ
溶けるチーズじゃない方がGOODかも。

冷蔵庫の残り野菜を細かく切って
(ジャガイモ・人参・きゃべつ・たまねぎ)
ブイヨンで煮るそのなかに同じ大きさに切ったハムをいれる
簡単ミネストローネ。

私はきゃべつサラダがダイスキです。
    • good
    • 0

ウチでは酢の物やサラダに良く使いますね。


はるさめの酢の物には愛称ぴったりです。
マヨネーズ系のドレッシングによく合うので、コールスローに入れてもいいです。

マリネもいいです。
たまねぎ、人参、ピーマンとハムで十分おいしいです。

中華料理にも活躍しますね。
冷やし中華とか、野菜の炒め物や八宝菜とかに入れます。

他の方々もいろいろご紹介されていますが、あると便利な食材のひとつだと思います。
    • good
    • 0

既にハムカツはでてますね~。


No3さんが書かれてるハムの間に
とろけるチーズが挟まったハムカツは
ほんとおいしいですよ!
他にもシソと味噌をはさんで揚げてもおいしいです♪

あとはサンドイッチは出てるので。
ホットサンドというか
クロックムッシュとかはどうですか?
これまたとろけるチーズなんですが・・・

「クロックムッシュ」で検索するといろいろレシピ出てきます。
参考にレシピ一例のURLのせておきますね!

参考URL:http://www.kinmaru.com/kurokumushu.html
    • good
    • 1

ポテトサラダに


サンドイッチに
軽くあぶってマヨネーズか醤油をつけてそのまま
もしくは海苔のかわりのようにご飯に巻いて
チャーハンに
炒め物に肉のかわりに
    • good
    • 0

子どもでも作れるメニューです。



ハムとジャガイモとチーズとマヨネーズを用意します。

ジャガイモは一度ゆでておくともっと手軽です。(電子レンジでも)

1.ジャガイモを0.5~1センチの厚さに輪切りにする。
2.先にゆでていないときはジャガイモを電子レンジで加熱する。
3.ジャガイモの上にマヨネーズを塗って、ハム、チーズの順で重ね、電子レンジで加熱する。

簡単グラタンっていう感じです。
    • good
    • 0

いいですねえ、ハム、、、^^


ハムって万能ですよね、まず思い浮かぶのがきざんで炒め物に入れる、洋風炊き込みご飯にいれると、とってもいいだしがでますよ。
それからロールキャベツの中身を、何枚か重ねて丸めたハムにしてもおいしいですよ。
ハムフライにハムエッグ、目玉焼きの下にひく、きりがありません、、、。

それから、スコーンや蒸しパンにチーズなんかと一緒にいれてもおいしいです。

お役に立てるといいのですが♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!