出産一時金、出産手当金を受給するため、任意継続するつもりですが
以下の条件の場合について教えてください
政府管掌健康保険に今年5月から加入
今月9月末で退社予定
出産予定は来年の1月初旬
今年1月からの総収入は130万以上
手当金 1日あたり約3800円、計37万円受給 一括で請求予定
Q1 最長2年間とありますが、出産手当金を受給後に資格喪失になった場合、すぐ夫の扶養に入れますか?(健康保険上)
Q2 10月から夫の扶養に入れますか?(税法上)
Q3 入れない場合、来年の1月からは入れるのでしょうか?
Q4 それとも、任意継続中はずっと国民年金を払わないといけませんか?
(国民年金3号になれないのか?)
Q5 出産一時金は自分の健保にしか請求できませんか?
以上、調べてもよく分らないので、どなたか教えてください
よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Q1 資格喪失した際、ご主人の入られている健康保険の扶養の要件に該当していればすぐに入れます。
詳しい要件や証明書類は、ご主人の会社またはご主人の保険証に載っている健康保険組合もしくは社会保険事務所にご確認ください。ひとつ気になるのは、受給後に資格喪失を予定されているようですが、2年後を待たずに滞納の可能性がある(?)ということでしょうか。
社会保険事務所によってはうっかり滞納しても資格喪失させず、新たな就職をしない限り2年必ず続けなければいけないところもあるようです。
その場合任意継続しなければよかったということにもなりかねませんよね。
お住まいの地域を管轄する社会保険事務所(これが任意継続の管轄となります)に出産手当金を受給後、うっかり滞納したときどうなるか、電話であらかじめ聞いておいたほうがよいかもしれませんね。余計なお世話でしたらすみません。
Q2 税法上の扶養は今年(平成17年)のcorncornさんの収入が基準となるため、入れません。
会社に届け出ることによりご主人の源泉税が一時的に減ったとしても、結局年末調整で払うことになります。
Q3 平成18年の給与収入の見込みが103万円以下なら入れます。
Q4 国民年金3号は原則は健康保険の扶養に入っている配偶者ですが、corncornさんのように扶養でなくとも収入を失っている場合は入れる可能性があります。
ご主人の会社を管轄する社会保険事務所(3号の届出先であるため)に確認するのが確実だと思います。
Q5 資格喪失後の給付(継続1年以上加入で喪失後6ヶ月以内の出産)に該当しないため重複した受給資格は発生しません。
したがって出産時に任意継続しているのでしたらご自分の健保、扶養に入られていればご主人の健保が請求の対象で、選択はできません。
健康保険は、ややこしいことに役所により対応がまちまちです。友人が出来てもcorncornさんが出来るとは限らないのが現状です。ご面倒でもひとつひとつ該当の役所に聞いていくのが確実と思います。
そして1月には元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
ご回答ありがとうございます。
一つ一つきちんと回答してくださりありがとうございます。
対応が役所などでまちまちなら詳細を市役所や社会保険事務所で聞いた方が良いみたいですね。
早速、確認を取りたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#3の方のご回答に補足させてください。
Q4について
任意継続していても、健康保険上の被扶養者の要件を満たしていれば、国民年金第3号被保険者となることが可能です。ただし、出産手当金受給期間(産前42日、産後56日)は、扶養の要件を満たさなくなるため、第1号被保険者として、自分で国民年金保険料を負担することになります。
あと少しの期間、無理のない範囲でお仕事がんばってくださいね。それから、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
ご回答ありがとうございます。
受給期間中は、扶養から外れなければいけないことや
今年中は3号にはなれないことを考えると
手当金受給後にしか扶養に入れないんですね。
夫の健康保険にも確認してみます。
補足回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Qにお答えする前に
手当金をもらうには1年以上の加入期間が必要となります。
したがって、5月までは継続加入をしなくてはなりません。
がしかし、1月には出産ということから1年未満となり手当金の
支給対象にはならないと思います。
※この件は社会保険事務所への問い合わせをお勧めします。
Q1 継続期間内であればいつでも扶養に入れます。
Q2 扶養には入れません。
Q3 入れます。(必要書類がでてきます。任意継続喪失届けなど)
Q4 任意継続中は国民年金を払わないといけません。
Q5 一時金は扶養者の健保での請求が可能です。
推測ですが
任意加入をする理由として出産予定日6ヶ月前まで加入していれば
手当金をもらえると思っていたとみうけられますが、
あくまでも加入期間が1年以上というのが条件ですので、無理だと
思います。
もう安定期に入りいろいろ考える時期だと思いますが
お体に気おつけて下さい。
ご回答ありがとうございます。
私の言葉が足らず、うまく伝わらなかったようですみません。
一応、被保険者の資格喪失後6ヶ月以内の出産を望んでいるのではなく、
任意継続することで、在職中の方と同じ給付を任意継続中は受けれるらしいんです。
もう一度、市役所などで、調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 健康保険 夫の退職後、妻の働き方の注意点は 5 2022/04/29 09:13
- 健康保険 夫婦共働きで働いてます 2人とも健康保険です 今後は、夫の体調が悪いため 今の勤め先のまま 夫の勤務 1 2022/04/03 15:40
- 国民年金・基礎年金 先々の老後がとても不安です。お知恵をお貸しください。 3 2022/12/21 21:22
- その他(お金・保険・資産運用) 2月末退職(正社員32年)→3月~扶養内パート 130万以内に前職の3月分給与は入るのか? 1 2023/03/30 20:15
- 健康保険 国民健康保険料は毎年変わる? 4 2023/03/19 11:23
- 確定申告 来年の確定申告で控除を受けられますか? 今月からA型作業所に通所します。通所する事業所の給料は7万円 1 2022/07/04 19:18
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入籍しているが、夫婦別々の住...
-
歯科医師国保加入 産休中の社会...
-
妊婦・派遣 退職後 保険加入に...
-
妊娠、失業保険、扶養、国民年...
-
主人の扶養に入れる時期について
-
出産育児一時金を貰える条件に...
-
育休中に転勤。育児休業給付金...
-
傷病手当金受給中に妊娠
-
産前休暇欠勤扱い? 先月出産し...
-
自営業の産休について
-
事業主による育児休業開始予定...
-
産休明けのプレゼント
-
国家公務員の育児休暇と年次休暇
-
育児休業中の児童手当
-
出産する時に貰える出産育児一...
-
出産手当金についての質問です...
-
産休中に店舗閉店、育児休業給付金
-
自営業でも育児休業の取得が可能?
-
育児休暇中に夫が失業したら・・・
-
育児休暇を短縮した方はいますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入籍しているが、夫婦別々の住...
-
妊娠7ヶ月。勤めていた会社が急...
-
妻が公務員で夫が無職(ばれた...
-
歯科医師国保加入 産休中の社会...
-
出産一時金と手当金は収入とみ...
-
妊娠が発覚して、その時入籍は...
-
出産手当金と雇用保険は両方も...
-
任意継続する場合
-
産まれてきた赤ちゃんを扶養に...
-
会社が倒産したら、出産一時金は?
-
扶養手当を申請し忘れていた場合
-
出生届、土日に出した場合
-
健保の場合の出産一時金受給条件
-
日本郵政共済組合の扶養に詳し...
-
扶養のパートですが出産手当金...
-
出産退職後の出産手当金と保険...
-
パート勤務→退職後の出産。出産...
-
出産育児一時金について
-
出産・正社員→パートになったら...
-
出産手当金と健康保険の任意継続
おすすめ情報