dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 知人が昨夜アサリのクラムチャウダーを作ったそうですが、単なるアサリのクリームシチューになったそうです。「今ひとつなにか物足りない」と。
 そこで皆様に美味しく作れるクラムチャウダーのレシピを教えていただけたらと・・。ちなみに、薄いタイプは好きではないそうです。キャンベルのクラムチャウダーのようなこってりとろとろタイプが好きで、同じくレトルトながら日本製のさっぱりしたタイプを食べたときはつまらなさそうな顔をしていました。
 もしよかったら、このレシピは美味しかった!というのを教えてください。手間がかかってもかまいません。

A 回答 (1件)

どのように作られたか分からないので、これが果たしてこってりと感じるかどうか分かりませんが・・。



アサリはゆでます。
人参、タマネギ、じゃがいも、ベーコンは1センチくらいに切って、たまねぎとベーコンをまず、バターで炒め、あとから、じゃがいも、人参を加えます。
あさりのゆで汁をあさりひたひたよりも少し多めに入れ、沸騰させます。沸騰したら、固形スープを一個入れます。
固形スープが溶けるまで。

溶けたら牛乳2:生クリーム1を少しずつ加え、煮立たせないように、焦げないように気を付けながら10分くらい煮ます。

最後にパセリを入れたら出来上がり。(塩こしょうで味は調節してください)
具はお好みで調節してください

ポイントは、牛乳が多くなれば、こってり。(その分アサリのゆで汁は少なくする)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど。回答ありがとうございます。
 ゆで汁がポイントなのですね。伝えておきます。
 申し訳ないのですが、せっかくですからもう少し他の方の意見も伺ってみたいと思います。少しの間開いておきます。
 おいしそうなレシピをありがとうございました。

お礼日時:2001/11/07 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!