
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
誤解されているようなので申しておきますが、このonは前置詞ではありません。
副詞です。もし前置詞であればturn the lights onという語順はありえませんし、turn on the lightsといえば「明かりの上で回る」という意味になってしまいます。ごく一般的に言えばput on, take offなどなど他動詞+(on, off)などの副詞 という構文では目的語が人称代名詞である時は間にはさまる、名詞である時は後ろに付くというのが普通です。
put it on, put on the shoes…
take him out, take out the boy …
のように並びます。
これは語呂というか、発音のしやすさ、なめらかさが関係していることが大きいと思います。しかし逆にしたからといって間違いとは言えません。聴く方にとってどれだけ自然に聞こえるかです。
tasogare32さんどうもありがとうございます。
onって副詞だったのですか・・。たしかに辞書を引いたら副詞のonがありました。副詞は置かれる語順が比較的自由とききます。だから今回のような置き方もできるのですね。
No.3
- 回答日時:
あまり時間がないので詳しくはお答え出来ませんが、このonは前置詞ではなく副詞です。
副詞なので、目的語の後ろに置いても全く問題ありません。ちなみに目的語が代名詞の場合は、Turn it on.などのように必ず動詞+目的語(代名詞)+副詞の順序になります。過去にも同じような質問は多いです。Poerさんお忙しいところどうもありがとうございます。
同じような質問がたくさんあったということは、かなり疑問に思っている方が多いのですね。それにしてももっと過去の質問を調べるべきでした。申し訳ございません。
No.1
- 回答日時:
文法的な説明は他の回答者にお任せするとして、ここでは使用頻度を見てみます。
----------------------
http://www.ifx.com/masayo/SCJap/Gz01.html
(※ TURN the light ON は、ようございます。少々カジュアルな雰囲気がするらしゅうご
ざいます。より正しくはTURN ON the lightだけど、と、同じアパートにご在住の、とても
美しいメアリー先生が申しておいででございました。)
---------------------
検証してみます。
Google検索
■"queen"を含むサイトで
"turn on the light" "queen" 21,900 (33倍)
"turn the light on" "queen" 652
■"guy"を含むサイトで
"turn on the light" "guy" 58,000 (3倍)
"turn the light on" "guy" 20,900
※33倍と、3倍 の違いがあります。
"turn on the light" "queen" と "turn the light on" "guy" の組み合わせがふさわしいことは一目瞭然ですね。
cherry islandさんありがとうございます。
なるほどどちらでもよいと言ってもそれなりに頻度の違いはあるのですね。グーグルって便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "start to do"と"be starting to do"のニュアンスの違いについて 4 2022/08/14 11:38
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- スペイン語 Yo enciendo la luz スペイン語文法について教えてください 2 2022/05/29 08:05
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 なぜ in ではなく on ですか? 5 2022/05/05 15:40
- 英語 is ですか? has ですか? 文法 the country’s heavy reliance o 2 2022/12/22 10:40
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ON OR ABOUT
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
by which とは 用法ですか何...
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
「~についての情報」と言うと...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
「of today」と「for today」と...
-
ofの繰り返し回数
-
turn the lights on とturn on ...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
from belowって言います?
-
around と at around
-
前置詞の後のS + V
-
is by の文法?
-
'using'の使い方?
-
It seems like SV.のlikeについて
-
[before 期間] [期間 before]
-
「~について」に使う場合の「o...
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
「all over the world 」は名詞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
by which とは 用法ですか何...
-
ON OR ABOUT
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
from belowって言います?
-
「~の変化」は change in ~?...
-
「of today」と「for today」と...
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
「~についての情報」と言うと...
-
around と at around
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
「~について」に使う場合の「o...
-
前置詞の後のS + V
-
前置詞+関係代名詞
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
前置詞は「SVOC」のどれに位置...
-
come inと come intoの違いを教...
-
as being の構文について
-
come from .〜 は 〜の出身であ...
-
It seems like SV.のlikeについて
おすすめ情報