
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
”一般論”として
I.結論
信用規制が入る前の、その株式が持っていた『本来の大勢的なトレンド』に戻る。
II.株価の流れ
Step1
信用規制(新規売り建て禁止)が入ると、売り方の一部から踏み上げも入り、
買い方はさらに勢いづき、より一層の株価急騰となるケースが多い。
Step2
急騰後は、買い方自身の利食い・警戒感・ババ抜きゲーム化が始まり、
株価は急落する。なお、この急落の段階で売り方が買い戻してしまい、
規制解除となるケースもある。
Step3
その後、足の速い投機資金は次なる獲物へと逃げてしまい、
売買高の減少とともに、株価は徐々に下がる。
Step4
やがて、数ヶ月が経過、売残高の減少が進捗しない場合は、
売り方の期日向えが近づくにしたがって、株価は動意づき、出来高が増加、
再び株価急騰となる場合がある、がこれはごく短期の仕手戦で、
期日向えを利用した、買い方の"いじめ"とも考えられる。
また、この現象は、株価水準・売残高の推移によって、相違がある。
Step5
最後に、売り方の買戻し、売残減少、規制解除となり、
株価は、本来のトレンドに沿った方向に復帰する。
III.過去の事例
(1)直近の例(解除されて日が浅い)
松屋(8237) 売り禁:2/23~8/25
売り規制直後と期日向えで仕手戦
(2)規制後、売り方がすぐ買い戻した例
曙ブレーキ工業(7238) 売り禁:7/6~8/25
売り規制後の急落で売り方の買戻し、底打ち後、本来の順調な業績アップを
反映した上昇トレンドに復帰
(3)突発事件で売り規制した例
植木組(1867) 売り禁:10/27~12/2
昨年、新潟県中越地震発生で急騰、急騰・急落となり、規制解除後は
株価水準が少し違いますが、元の横ばいトレンドに復帰
最後に、上記はあくまで一般論です、個々の銘柄の業績・材料・癖などにより、
一概にこうなると言い切れるものではありません、ただ、『規制期間が終って見れば、
規制が入る前の、その株式が本来目指していた大きなトレンドに沿った復帰をする』
ケースが多い、とは言えそうな気が致します。お役に立てば幸いです。
では、では、がんばって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 1552:国際のETF VIX短期先物指数 1 2022/04/24 18:22
- 株式市場・株価 去年の暮れから信用取引を始めたけど 買った銘柄は下がり売りから入った銘柄は上がる。 まあ少しは儲かる 3 2023/01/25 16:42
- 外国株 インデックス投資は、実は罠がある、バンガード社が、ウオール街の ランダムウオーカーとか、宣伝活動した 2 2023/01/06 22:08
- 日本株 信用取引について 2 2022/06/29 08:46
- 日本株 信用取引での取引可能額について 2 2023/08/07 09:50
- 日本株 相場が今年も始まりました。 質問ですが、今日は二つほど利確しましたが、去年以上にしょぼいので病んでま 1 2023/01/04 17:29
- 日本株 こういったボックス銘柄は4200付近で買って4350付近で売ればプラスになりますが、逆に4350にな 8 2023/03/31 22:02
- 日本株 日本の株式は値上がり率上位、値下がり率率上位の銘柄を見ると、ほとんどが 仕手株やデイトレ銘柄みたいで 2 2023/03/24 16:26
- 不動産投資・投資信託 投資信託の売却について 3 2022/08/04 00:47
- 株式市場・株価 株の投資は実際、どっちの方法が儲かるのか? 7 2022/07/27 08:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
株式投資のプロでもコツコツド...
-
明日の株価予想
-
決算の日の株価と時価総額について
-
サイトを教えて下さい。
-
企業の業務内容って???
-
ディズニーシーなどの入場者数...
-
気配値の読み方について教えて...
-
「本日の株価は、○○で、、、、...
-
株価による会社の比べ方を教え...
-
株取引は有益な産業なの?
-
PERの定義
-
京都議定書が発行されましたが...
-
株価の表示の赤・青について
-
株価が取得時と変わっているの...
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
積み立てニーサについての質問...
-
デイトレード 九州→東証まで...
-
株と景気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
【トランプ・ショック】相互関...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
株価の前のアルファベットについて
-
株価の表示の赤・青について
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株式市場の年間取引日数?
-
株式分割の公告前に株価大幅上...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
株式用語で教えてください。
-
日経平均株価が年内に5万円突破...
-
この優待券って何の意味がある...
-
板の点滅
-
日足データから週足、月足デー...
-
日経225種平均の算出方法について
-
株と証券と債券の違いを教えて...
おすすめ情報