プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

集団面接はやったことが無いので、どんな感じに質問、応対していけばよいのでしょうか?
また、『会社に対して最後になにか質問ありますか?』と聞かれると思いますが、どんなことを聞いたらよいのでしょうか?へたに墓穴を掘らずになにも質問しないほうがよいのでしょうか??
なるべく早い返答お待ちしています。。

A 回答 (8件)

4月まで就職活動していたものです。


集団面接も特別なことはしなくてもいいと思います。
自分が聞かれている時も他の人が話している時も普通に自然体でいるといいんじゃないでしょうか、周りの人間を変に意識して不自然にならないようにしたらいいと思います。
あと、最後の質問ですが私は面接を受けたすべての会社に同じ質問をしました。
会社によって答えがまったく違っていてその会社のキャラクターがでて参考になりますよ。
ちなみに私が聞いていた質問は「御社にとって社長とはどんな存在ですか?」でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就活お疲れ様でした。
なんか始まってないのにもう精神的に疲れました。すごく大変ですよね;;
すごく面白い質問だと思います!個人的に興味ありますw
御社にとって社長とはどんな存在ですか?と質問してどんな答えが返ってくるのですか??

お礼日時:2005/09/14 21:03

そうですね~


いろいろな答えがありましたが、厳しい父親、兄、王さまetc...
就活は肉体的にはしんどいけど精神的にはしんどいかどうかは気持ちの持ち方次第だと思いますよ。
受身にならず、こちら側もいい会社を見つけてやろうって気持ちを持っていくといいんじゃないですか。
    • good
    • 0

こないだまで就職活動やってました



>集団面接はやったことが無いので、どんな感じに質問、応対していけばよいのでしょうか?

知らない同士の集団面接はまだいいですが、知っている人間がいる集団面接ほど嫌なものはありませんでしたね
質問、対応は普通でいいです。でも他の人が話しているときでも面接官の方に顔を向けておきましょうね。
問題が回答がかぶったときなんかはちょっとあせりますが、そこで「私もさっきのひとと同じような感じなんですが~」なんてのはいらないと思います。
そういったら面接官は「じゃあ別のこと言えよ」とか思うかもしれません。
同じなら同じで別の言い方をするとか、全く別のことを言える用意をするとかしましょう(場合によってはハッタリもつけたりなどして、でも墓穴は掘らないように)。

早い者勝ちならさっさと言ってしまいましょう。


>『会社に対して最後になにか質問ありますか?』と聞かれると思います・・・

聞きたいこと聞けばいいと思いますよ私は
私自身、離職率等聞かれたくないだろうと思うような質問をしました
それでも次の面接に呼ばれたり内定貰ったのもありました

私の質問の中で一番相手に受けたのは「なぜ、面接官の方々は数ある会社の中から御社を選ばれたのですか?」でしたねぇ
面接官が若手社員だけだったということもあってか皆さん(5人)結構詳しく答えてくれました(実際に入ってみてどうだったかみたいなことまで)。その場に資料を持ってきてた総務のお姉さんまで巻き込んで(社員の方がそのお姉さんへ私の質問を振ったわけです)、計6人の方が答えてくれましたね。
でも、この質問は相手によっては諸刃の剣になるかもしれませんねぇ
この会社では内定貰えました。

やるなら笑って答えてくれる相手か(人によっては侮辱と思うかもしれない)どうか見極めたほうがいいですよ(笑)
    • good
    • 0

>>頭の中が真っ白になってしまうのでその場で考えられるか。

。。

そうですね、私も同じでした。
私は個人でも集団でもいっつも頭真っ白になっていましたよ^^;

面接で聞かれる質問って予想のつくものもありますよね。
学生時代で力を入れたこと、とか 会社を志望した理由など。
私は前の日とか時間のある時に、これだけは言おうということを質問ごとにノートに書き出しをしていました。
書き出すのは、言う文章全てを書き出すのではなく、相手に伝えたい大事なことのキーワードや一文です。
面接時はそれを思い出して、ちゃんと説明して伝えられるように務めました。

面接時の攻略法?は人によって様々で向いている方法があると思うので、色々やってみて何回も受けていけばそのうち良くできるようになりますよ^^
ぶっつけ本番が一番できる!なんて人もいましたし☆
面接の後は、答えられなかった質問があれば必ず振り返って、次その質問がまた聞かれた時のために 答えられるようにしといた方がよいと思います。


>>作文・学科・面接だと合否で何が一番重視されますか??

うーん それは私は就活をした側なのでわからないです(^ー^;
学科試験というのは筆記試験のことでしょうか?
筆記の重要度は企業によってやはりまちまちだと思います。
企業が求めるラインをクリアすれば通ると思いますが、仮に一番になったとして+にはなるけど、他のところも見ると思います。(あくまで予想です

作文・面接も どうなんでしょう。
例えば作文の出来が思うようでなければ面接で挽回しよう!と思いますよね。
受ける側の姿勢としては、両方重視されると思って頑張りましょう♪
企業としては、どちらからも光るものを感じ取れる人を選ぶと思うので。

そういえば、本題は「最後の質問」についてでしたが もし集団面接をクリアすれば その先に何度かまた面接はあると思います。
面接の度に聞いてくる会社もありますので、もう一度本当にないか考えてみてもいいかもです。
私はなるべく質問を探すようにして、ない時はNO.4の方がおっしゃるように、御社で頑張りたいと思います!って言った時もありました。
会社によっては質問の時間に抱負を述べるのはNGという会社もあると聞きましたが、それは受ける側はわかんないことなので気にしませんでした。
集団面接の時は質問したい人がいたら迷惑がかかるので、個人面接の時にだけ言っていました。

長々と書いてしまってスミマセン。
では、就活頑張って下さい~(^O^)/
    • good
    • 0

集団面接といっても、ただ集団で面接をするだけものと、テーマを与えられて集団で話し合って下さいといわれるタイプのものがあります。

前者は特に普段通りにハキハキと答えればよいと思います。しかし、後者になるとやや考えて言葉を発しなければなりません。

まず、必ず話しに加わること。そして、相手の意見にうなずくこと、相槌(あいづち)をうつこと。自分の身の上話を延々と話さないこと。全員に公平に話す機会が回るようすること。テーマから反れないことに気をつけながら面接に望んで下さい。

会社に対しての質問ですが、何か疑問があれば質問されたほうが良いと思います。ただし、「最後に」ということですから、面接が気持ちよく終われるような質問がよいでしょう。特に質問がなければ「この会社でがんばりたい」などの抱負を述べてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうのもあったのですか?!
全く考えて無かったです。。。
はい。もうすぐなので頑張りたいと思います。

お礼日時:2005/09/14 21:00

集団面接は一人当たりの時間がどうしても個人面接より少なくなってしまうので、自分の言いたいことを的確に、よりわかりやすく答える事が求められると思います。

(人数にもよると思いますが)
あまり長くアピールしすぎるのはよくないみたいですね。

人によっては、他の受験者が発言している間に自分の言うことを考えれるから良いという人もいました。

NO.1の方もおっしゃっていますが、できれば他の人の意見は聞いておいたほうが良いと思います。(もしくはなるべく聞いているように。ふりでも)
面接官の印象もですが、何より自分の経験になります。
この人のアピールの仕方いいな・とか、初めて他の人の面接を見るのは楽しいし新しい発見につながることもあるので。

会社についての質問とかで、もし自分の言いたいことを前の人が言ってしまったら。
目をつけた箇所は同じでも、その答えに至るまでに自分なりの理由があるはずなので そこを上手く伝えれるようにしたら良いと思います。

最後の質問・・。
私は、希望が営業だったので営業でも商品発案の機会はあるか 関われるかを聞きましたが・・。
どんなことを聞いたら良いか よりは、自分が本当に聞きたいと思うことを聞いたほうが良いと思います。
印象付けも確かに大事だと思いますが、それだけで中身の薄い質問をしても、会社によっては見抜かれて意味をもたないことがありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。やはり長すぎてはダメなんですね。
受験する際、多分頭の中が真っ白になってしまうのでその場で考えられるか。。。
他の人のいいとこを盗み参考にしていこうと思います。
最後の質問が無いので、やはりしないほうがいいかもしれませんね。
また質問になってしまいますが、作文・学科・面接だと合否で何が一番重視されますか??

お礼日時:2005/09/14 20:58

新卒ですかね??


逆に言えば、休みとか給料的なものや福利厚生の事は
絶対に質問しない方がいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。新卒ですよ。
やはりそういう系はダメですよね;;

お礼日時:2005/09/14 20:52

グループディスカッションとは違うので


いつもどおりで大丈夫ですよ。

ただ、できれば他の人が質問されている時も
それを聞くようにして、大げさでないように
少しうなずくとか顔をみるとか少し他人の発言にも
反応するといいかもしれません。

ただやりすぎは逆効果なので、やりすぎるかもという不安があるなら
面接官が何をしているかをじっと見て
探るようにするといいかと。
あとはむっつり顔にならないように注意してください。
人が喋ってる時にってけっこうぼーっとしてしまいがちなのですが、
その間に次に何を答えるか考えるのは
上の空になってしまうのであまり印象がよくないかと。

あとはすごい人が同じ面接を受けている時に
自分はダメだとへこまないように。

最後に質問ありますかというのは
本当に疑問がないなら聞かないほうがいいと思います。
あとは無難にOB訪問したいのですが紹介してもらえないかとか(もし就職サイトにOB訪問紹介は
しないと書いていたら聞いちゃダメです)、
説明会に出ていない会社だったら、説明会に都合で
出られなかったのですが資料だけでも頂くことは
できないですか?とかその程度でいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
はい。やりすぎには注意しながらも、人の発言に耳を傾けたいと思います。
面接官の行動を探るなんて面白い考えですね。思いつかなかったです。実践してみようと思います。
作文・学科試験・面接があるのですが、どれを重視に合否を決めるとかありますか??

お礼日時:2005/09/14 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!