dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そろそろブレーキパッドの交換の時期が来ます。ヤフオクとかでメーカー純正品が半額程度で売っていますが、これを買って持ち込みは失礼ですか?
先回の車検を町の整備工場でお願いしたので、パッド交換もそこでお願いしようと思っています。

パッド持込の話をするのは大丈夫なのでしょうか?
あと純正パッド以外に更に安いパッドが売っていますが、これはどうなのでしょうか?(耐久性や性能の面で)

A 回答 (12件中11~12件)

嫌がるかどうかは、工場によって異なるでしょう。



部品代が安くなっても、工賃で高く付いたりするかもしれないし、何れにしても事前に持ち込みで構わないか?その際の工賃を確認はすべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり「事前に良く確認しましょう」(どっかのCMみたいに)ですね。

お礼日時:2005/09/15 23:54

整備工場によるでしょうね。



確かに部品を持込されると、その分儲けが減るから
歓迎はされないでしょうが、
あからさまに嫌な顔をするような工場なら
別のところで頼めばよいだけです。
そこだけしか整備工場がないわけじじゃないでしょうし。

ブレーキの良し悪しというのは命にかかわるものですので
あまり素性のわからない安いものはやめたほうが良いです。
制動距離が1m違うということにでもなれば
その1mが生死をわけることもあるでしょうしね。

ちなみにこれはタイヤにもいえることですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりメーカー純正が良さそうですね。
好意にしている所とかなら持込もOKだったりするのでしょうね。この辺はもう少し検討&聞いてみます。

お礼日時:2005/09/15 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!