
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このような,他動詞+副詞と,目的語の語順ですが,
目的語が人称代名詞の場合
必ず,他動詞+目的語+副詞の語順
目的語が名詞あるいは,人称代名詞以外の代名詞の場合
動詞句によって,1 必ず,他動詞+副詞+目的語になるもの,2 必ず,他動詞+目的語+副詞になるもの,3 どちらでもよいもの
の3パターンに分かれます。
辞書には,それぞれの動詞句にどのパターンか書かれています。ただし,多くのものが3になりますので,1,2の場合にはそう書かれていて,3の場合には何も書かれていないものが多いと思います。
bring about も3になり,bring about 名詞,bring 名詞 about のどちらでもいいことになります。
ただ,bring about changes と,bring changes about で検索してみると,圧倒的に bring about changes が多くなります。
No.1
- 回答日時:
No.1632671の質問に似ていますね。
このaboutが副詞だということをご納得の上でのお訊ねだと思いますが、この種の動詞は目的語が名詞の場合は動詞+副詞+目的語という語順で、目的語が人称代名詞の場合は動詞+目的語+副詞という語順にするのが通例です。
bring about a change
bring it about
これは語呂、口調の上での発音のしやすさが大きく関係していると思います。したがってこの語順でなければダメということはないでしょうが、逆にすれば聞く方にとってはきっと不自然に聞こえることでしょう。
試しにお書きになった2つの英文を声を出して読んでみて下さい。きっと第1の英文の方が発音しやすく、自分の耳にもなめらかに聞こえるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
high の品詞
-
高校1年の教科書 Heartening Ⅰ ...
-
不定詞での副詞の場所
-
英語について質問です。 hardの...
-
関係副詞のtheについて
-
almostの位置
-
公的な文(章)やプライベート...
-
古文の、疑問副詞・・
-
the 比較級~,the 比較級….「...
-
moreの位置がわかりません
-
pick me up と pick up my mother
-
according to which ってありな...
-
yearを副詞的に使いますか?
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
複合関係代名詞について
-
downの意味について
-
強調構文と関係副詞
-
in the same way that human be...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
then の位置?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古文の、疑問副詞・・
-
高校1年の教科書 Heartening Ⅰ ...
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
不定詞での副詞の場所
-
関係副詞のtheについて
-
high の品詞
-
公的な文(章)やプライベート...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
the 比較級~,the 比較級….「...
-
状態の副詞と程度の副詞の見分...
-
almostの位置
-
as recently as last month に...
-
英語について質問です。 hardの...
-
a lot の品詞的役割はなんです...
-
CHAINSAW BLOOD の歌詞について
-
moreの位置がわかりません
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
状態の副詞か程度の副詞かおし...
-
according to which ってありな...
-
英語
おすすめ情報