アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

事情があって、外飼いの猫(元野良・オス・去勢済み・約1.5歳)を完全室内飼いにすることになりました。
ゲージとかトイレとかいろいろ準備して、部屋を自由に歩かせてますが、外へ出たいのか鳴いてばかりいます。
猫にもよるでしょうが、何日くらいで室内飼いに慣れてくれるものでしょうか?
また家人が全員出かけるときは、ゲージに入れておくつもりなんですが、こういう飼い方でも大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

絶対に根負けしない事です。


鳴かれても、窓をカリカリされても、出さない事がカギとなります。
我が家の4匹はすべて、野良ですが、今では外の事など気にもしなくなりました。
窓を開けれる子には、窓ストッパー(100円ショップで売ってます)を付けたり、玄関ドアに張り付いて開いた瞬間に脱走する子には、子供用ドアを玄関の前に設置したりしました。

質問者さんの猫ちゃんは若いからきっと順応性も高いと思います。
鳴いている時は、遊んだり、おやつをあげたり気を逸らす事が大事ですよ。
慣れてくれると、窓を開けて網戸に出来ますので、しばらくの辛抱だと思います。
ちなみに5歳の時に拾った子は2年掛かりましたし、3歳の時拾った子は1度だけ出たがりましたし、2歳の子は2ヶ月かかりました。
また、深夜に鳴く時はカゴの中にお気に入りのおもちゃを入れたり、ほんの少しだけ見えるようにおもちゃを隠しておくと、手を入れて取り出したりして一人遊びして少しの時間は気が紛れると思います。

出かける時にケージが必要なのは、多頭飼いされていて相性が悪いからなのでしょうか?
ケージに慣れてもらうのは良い事なのですが、他の理由であれば、アイデアで解決出来るような気もします。

鳴かれるとホトホト参ってしまいますし、断念して出した方がいいのか悩んでしまいますが、あきらめずに頑張ってくださいね。
ウソみたいに出たがらない日が、早く来ると良いですネ!!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
思ったより早く順応してくれそうで少しホッとしています。
ゲージが必要なのは、家族全員が留守の時、帰宅した際、玄関から出てしまうのを防ぐためです。
今後、改善していきたいと考えています。

お礼日時:2005/09/25 21:53

我が家の猫も元野良です。



ポイントは、家に慣れるまで決して外に出さないということです。

外に出れば外の楽しみを思い出し、いつまでたっても外に出たい気持ちが抑えられません。また、できるだけ外が見えないようにしたほうがより効果的です。

最初のうちはストレスかもしれませんが、慣れれば家の中から外に出たくないくらいになります。中途半端にストレス解消のために外に出してやり、生涯外に出たい気持ちを抑えながら生きていく方が猫にはつらいと私は表います。

なれる期間は猫によってさまざまですが、数ヶ月(うちは3ヶ月ぐらいでした)かかるようです。この方法で成功されている方たちもいています。

ゲージに入れておくことですが、猫によって感じ方はさまざまです。我が家の猫はゲージが好きで、かってに入って寝床としていますが、ゲージ嫌いの猫では問題行動がおこったり、ストレスを強く感じたりするようです。様子を見ながら判断してください。(基本的に猫はゲージは嫌がることが多いようです。)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
室内にはだいぶ慣れてくれたようですが、ゲージは嫌いなようです。
不注意で外に出してしまわないよう、がんばります。

お礼日時:2005/09/25 21:52

http://cherry-cats.web.infoseek.co.jp/dattsoubou …

以前この掲示板でどなたかが載せていらっしゃったHPです。

どれくらいで慣れるかは個人差があるので、なんとも言えませんが、鳴き声に負けないでくださいね。

ケージは高さのあるものを選んであげれば大丈夫だと思います。
1番さんもおっしゃっているようにキャットタワーやたんすの位置をずらしたり、押入れをあけて2段目に乗れるようにしてあげたり、上下の動きが出来るようにして、たっぷり遊んであげると良いと思います。
うるさい時は疲れるまで遊んであげましょう。
猫のおもちゃやキャットタワーなど載っているHP貼っておきます。
http://www.rakuten.co.jp/hinoki/488115/488116/

窓の外が見えるだけでもストレス解消になるそうです。
うちは、ベランダに小鳥を呼ぶようにして(小鳥のエサを置いて)いるのですが猫達が喜んでじーっと見ています。
なかなか落ち着かない時は、アロマオイルのラベンダーをティッシュなどに数滴たらしておいておくと落ち着いて静かになる子もいます(個人差あり)
お家の中でも楽しく過ごせれば慣れてくれると思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ゲージは3段階にわかれているものを用意してみました。
室内の階段を元気に上り下りして、活発に動き回っています。
キャットタワーの購入も検討してみます。

お礼日時:2005/09/25 21:50

はじめまして、こんにちは。



元野良の猫ちゃんだと、正直その子の性格が強く影響すると思います。

私の実家の猫ですが、2歳まで昼の間は家と外を自由に出入り・夜は家という状態を、完全室内飼いに切り替えました。
それから6年経ちますが、今でも少しでも隙があれば脱走を繰り返します。重いガラスの引き戸も自分で開けて逃げ出します・・・
逃げ出して交通事故も経験しているので(そもそも家の近くの交通量が増えて室内飼いに切り替えた)、今は家人がいない時はトイレや水飲み場に行けるだけのゆとりを持たせた紐を首輪に付けて部屋で留守番しています。
家で自由にしていても、外に出たくなれば鳴き続けます・・・
ちなみにゲージはものすごい声で鳴き続け断念しました・・・体格がいいので(体重7Kg)力も強く、椅子につないでおくと椅子ごと引きずって外に出て行きます・・・
それでももう事故に遭って欲しくないので室内飼いです。

ですが私の実家のケースは比較的珍しいと思います。
私の友人で生後8ヶ月位の野良の子を完全室内飼いにした場合は、約2ヶ月程で室内に慣れて今では窓が開いていても出て行かないそうです。
また別の1歳の子(野良)は、ほとんど違和感無く数週間で慣れたそうです(でもその子は捨てられた子かもしれません、人慣れしていたそうなので)

おとなしい性格の子であれば慣れるのはきっと早いと思いますよ。徐々に慣らしてあげてください。
元外飼いの子を室内飼いに切り替えると、運動不足になりやすいのでキャットタワーなど上下運動の出来る遊び場を用意してやると、良いそうです。

早く慣れてくれるといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
室内に入れる前、数日入院していたのが良かったのか、予想より早く慣れてくれそうです。
一日目よりかなり鳴かなくなりました。
運動不足にならないよう、気をつけたいと思います。

お礼日時:2005/09/25 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!