電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はいよいよ三十路に入る女です。
今まで調理の仕事をやってきたのですが、いまさらながら、続けていくのはしんどい事に気づきました。
料理界は、未だ寝る時間とお風呂に入る時間以外は、ずっと働いているような状態のお店が多く、男社会の特性か、相変わらずセクハラが多いです。
私はストレスのせいかあちこち、皮膚炎ができるような体質になってきました。
重たい鍋を持ったり、大量の食材の入った鍋をへらでかき混ぜたり、包丁を長時間握ったまま固いものを切ったり、たくさんの食材を仕込むため、手首も傷めてしまい、グー、パーがしづらくなってきてしまいました。
好きでやってきたのですが、身体を壊してしまいますと、この先食べてはいけなくなりますので、ここらで職を変え、栄養士の道へ進もうかと思います。理由は単純ですが、食を扱うという事と、女性の多い職というイメージがあるからで…。あと、身体にいいものを作りたいと考えるからですが…。
来年から栄養士の資格を取るために専門学校へ通おうかと考えております。
栄養士さんにお尋ねします、栄養士の道はどんなでしょうか?こんな私でもやっていけるものなのでしょうか?やっぱり、拘束時間は長いものですか?就職先はどうですか?栄養士の需要はありますか?
社会人試験って一般常識がメインのようですが、難しいのですかね^^;
調理師さんにお尋ねします、未だに皆さんの職場は1日16時間拘束で、週休1日で、痴漢みたいな人多いのですか?
極端かとは思いますが世間はどうなってるのか、教えてください。お願いします。

A 回答 (8件)

最近、病院と老健が併設された施設に調理師として転職した者(男)です。


前職はうどん屋でした。年齢もgmm662さんと同じくらいです。

確かに料理界は未だに男社会的な部分はありますよね。
その中でgmm662さんは頑張っているという事で大変立派な事だと思いますよ。
でも、身体を壊したりセクハラによるストレスで精神的にもお辛いようでしたら、無理をなさらずに転職された方が良いかもしれませんね。
私の場合、前職は1日15時間拘束の実働14時間半、週休1日でした。
gmm662さんとかなり似た環境でした。
従業員の中に女性はいませんでしたが、アルバイトには女性がいました。
でも、セクハラは無かったですね。
そういった職場の雰囲気はその店のトップの人柄に大きく影響されるような気がします。
私が働いていた店の大将は硬派な人でした。
失礼ですが、gmm662さんが働いているお店のトップの方も一緒になってセクハラとかされてるんでしょうか?
もしそうでしたらたぶんセクハラは無くならない様な気がします。

調理師としての回答は以上ですが、栄養士さんの仕事についても知っている範囲でしかお答えできませんが回答させていただきますね。

私が今働いている施設では、栄養士の資格を持ってる人でも調理員として厨房で働いています。献立作成等は管理栄養士の資格を持っていないとできないです。
管理栄養士も厨房に入りますが、調理員と同じ仕事ではなく確認作業や調理補佐といった仕事です。
ですので、gmm662さんが将来献立作成や栄養指導等をしたいとお考えなら管理栄養士の資格が必要ですし、調理がしたいのでしたら栄養士の資格もあった方が良いですが、恐らく現在調理師の資格はお持ちだと思いますので調理師としての就職も十分可能だと思いますよ。
職場にもよりますが、管理栄養士でなければ調理師も栄養士も同じ調理員として採用する所が多いかもしれません。
職場環境ですが、拘束時間は9~10時間で、実働時間は8時間で残業はありません。
ただ、早出があって一番早い出勤は朝5時です。遅い場合は10時出勤もあります。
これは管理栄養士も栄養士も調理師も同じです。
gmm662さんもおっしゃってますけど、女性は多いかもしれません。
管理栄養士の人は5人いますがみんな女性です。調理員は30人くらいいますが、その内女性は10人で、その中でも栄養士の資格を持った人は5人いますがみんな女性です。
まとめますと、調理に携わる人は全部で35人いて、男20人女性は15人ですかね。
病院給食も患者さんによって食べて良い物悪い物、食材を細かくしなくちゃいけないとか、お粥にするとか、いろいろ細かい指示はあったりしますので、毎日緊張感もありますがその分やりがいもあります。
作る量が多いので力仕事的な部分もありますけどね。
もし病院給食方面への転職をお考えでしたら、メリット・デメリットはありますが、私の勝手な予想ですがgmm662さんの今の職場よりはかなり働きやすい環境にはなると思います。
あ、給料は安いですよ。(笑)
色々書かせていただきましたが、これは私が働いている病院給食の職場の状況ですので、参考程度に読んでおいてくださいね。

まずはご自分のお身体を大事にしてくださいね。
それでは長々と失礼しました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うーん、よく分からないですけど、年をとればとるほど触ったり覗くという事がやってはいけない事という意識がないですよね。私のところはトップが痴漢でしたw今はアルバイトをしております^^
最終的には管理栄養士の資格を目指しています。専門学校で栄養士の資格を取り、実務経験を積んで管理栄養士を目指そうと考えています。
給料は諦めています^^
体力はそこそこ自信あります。ただ皮膚炎ができる体質になってしまったのと、手首の症状が癖のように出る(→例えば:たまねぎを20も切れば二の腕から指先まで痺れて、物が掴みづらい、夜眠れなくなる、など。病院には行きましたが、治療は手を使わない意外にないとのこと。)ので、将来的に不安ではあります。
私としては料理界であれども、女の子らしく暮らしたいなぁと思っています☆あ、もちろんちゃんとやる事はやりますよ。まぁ、儚い夢です^^;
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/09/28 23:17

自分は、短大の食物栄養学科を卒業後、4大の食物健康学科に編入し卒業した者です。



在学中は、とにかく必修の実験や実習が多いです。
特に、化学や生物の知識がないと大変です。
また、実験や実習終了後は、次回までにレポートを提出しなくてはなりません。
それに、栄養士免許の取得には、給食センターや保健所、病院、老人ホームなどでの校外実習も必修です。

実習先では、献立作成や食材発注、栄養指導を行っていたのは管理栄養士だけで、栄養士は調理師と一緒に1日中調理場で調理するだけという感じでした。
管理栄養士でないと、介護保険や健康保険からの給付がおりないというのが、最大の理由のようです。

現在、管理栄養士国家試験の合格率は、15~20%程度です。
先輩には、試験に何度も何度も落ち、仕事を辞めて、勉強に専念してやっと受かったという人が多いです。
まず、一発で受かる人はほとんどいません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼遅くなりまして申し訳ございません。
4月から栄養士の専門学校に通っております。
あれからさらに喘息や椎間板ヘルニア、婦人病などの持病が増え、自分って弱いんだなぁっと思い知るとともに、今は決断してよかったと思っています。
今は毎日の勉強がとても楽しいです。内容は難しく課題がとても大変ですが、入学前にあらかじめ勉強しておりましたので、今のところ楽しんでやっております。どうやらこの年で入学したからか、周りのストレートで入ってきた18、19歳くらいの学生にに比べ聞く能力や理解する能力があるようで、それほど苦労しておりません、、、多分^^;(←嫌なヤツ)
毎週毎週、実験実験、レポートレポートで寝不足です。それでも、理解してこなしていけていますので、それなりに楽しんでおります。
今後も授業に付いて行けるよう、夏休みなど長期休暇を使って自習するつもりです。今は10年でも20年でもやっていこうと思っております。
いつまで続くかわからないですが、とりあえず今後も管理栄養士を目指して頑張っていきます。
ひとまず、ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 20:39

23歳の男です。


高校で食物科という学校を卒業して調理師を取得しました。
15歳の時から、学校の担任の紹介で中華料理店での仕込みと、フレンチレストランでバイト。
フレンチレストランでは雑用から始まり3年かかってサラダ作り(ドレッシング含む)まで
やらせて頂きました。そのまま就職し「1日15時間前後」で「週休2日」でした。
自分の場合、休みの日は他の支店に手伝いに行ったり仕込み手伝ったりして、ほとんど無休でやってましたよ。
実は、食事目当てで^^;何て言っても、お金がないですから(笑)

今は病院給食の委託会社に勤めています。

特殊調理は味を追求できない献立も出てきますよ。肉禁とか魚禁とか塩分制限とかカリウム制限とか、とにかく色々あって、2時間前後ですべて作り上げなくてはならないので味は優先できないんです。病院によっては
すべての調味料をそれぞれ計量するとこもあります。


もし自分が栄養士になるのならば、
委託会社の栄養士には絶対なりたくありません。
理由は、栄養士らしい仕事が出来ないのと、
調理に関しては、「これが調理といえるのか?」と
思ってしまうくらいのレベルだからです。

それならば「現場の栄養士」ではなく
専門の知識を生かした、病院側の栄養士になった方が
いいかな・・。

もし委託の会社に入るのなら、
大学病院などの大きな病院に入ってる会社をお勧めします。というのも、大体「厨房」と「事務」に分かれている事が多いからです。さらに厨房では「調理」「盛り付け」(+「仕込み」「洗浄」)に分かれてます。
栄養士は主に「盛り付け~配膳」「調乳」をパートと共にやることが多いでしょう。調理師は「調理」をやります。
事務は「献立管理・発注業務」が主になり、病院側の栄養士は食事指導などの専門の知識を生かした仕事に専念してます。

作り手としての感想は
「身体にいいものを作りたいと考える」とありますけど
実際には、そう思えないことが多いです。
「体にはいいけど、あまり美味しくはない物を作ってる」というのが感想です^^;
その中でいかに美味しくするかが調理師の仕事ですので、日々頑張ってますが。

拘束時間は、大体9~12時間がほとんどでしょう。
調理師の世界にいた自分は、最初「もう終わり?」って
思ってしまうほどでした。

セクハラはお店によります。自分のいた厨房は、本当に楽しかったですよ。出来るなら辞めたくないくらい楽しかったし、調理師特有の、嫌味やいじめはありませんでした。それなりに厳しいけど^^;

栄養士にも病院・スポーツ・福祉施設・商品開発など色々ありますから。難しいでしょうけど頑張ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼遅くなりまして申し訳ございません。
4月から栄養士の専門学校に通っております。
あれからさらに喘息や椎間板ヘルニア、婦人病などの持病が増え、自分って弱いんだなぁっと思い知るとともに、今は決断してよかったと思っています。
どんな栄養士になるかは想像つかないですが、今のところ病院、スポーツに興味を持っております。
今は毎日の勉強がとても楽しいです。内容は難しく課題がとても大変ですが、入学前にあらかじめ勉強しておりましたので、今のところ楽しんでやっております。今後も授業に付いて行けるよう、夏休みなど長期休暇を使って自習するつもりです。
いつまで続くかわからないですが、とりあえず今後も管理栄養士を目指して頑張っていきます。
ひとまず、ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 20:23

こんにちは。

管理栄養士として老人保健施設に勤務しています。
まず、貴方はどんな栄養士になりたいですか?そこからが出発です。
私も短大卒、卒後現場を経験し、管理栄養士の国家試験にパスしました。合格率は30%前後です。

業務に関してですが、栄養士・管理栄養士に関して、明確な業務のしきりは
殆ど有りません。ただ、管理栄養士でないと診療報酬がもらえなかったり、
管理加算が取れない事がるだけで、栄養士でも十分仕事ができます。
資格を取得され、職場を探す時に、自分の希望に合う職場を選択されることが一番です。
委託給食に就業すれば現在と殆ど変わらない条件のところも多々あります。
とりあえず、専門学校などに入学され、栄養士としての教育を受けていくうちに
自分の目指す物が見つかると思います。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりまして申し訳ございません。
4月から栄養士の専門学校に通っております。どんな栄養士になるかは想像つかないですが、毎日の勉強がとても楽しいです。内容は難しく課題がとても大変ですが、入学前にあらかじめ勉強しておりましたので、今のところ面白くやっております。今後も授業に付いて行けるよう、夏休みなど長期休暇を使って自習するつもりです。
いつまで続くかわからないですが、とりあえず今後も管理栄養士を目指して頑張っていきます。
ひとまず、ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 20:10

私もほぼ同じ年齢で、病院勤務の管理栄養士ですが、


どこの現場でも、栄養士免許だけだとやはり厨房要員になってしまいがちです。シフト制を取っているところがほとんどで拘束時間は、現状よりぐっと少なくなります。ただしその分収入もへりますよ。管理栄養士も視野に入れているようですが、大学進学ほか専門学校でも管理栄養士の受験資格を得ることが出来ますが、実習など詰まっているのでアルバイトしている暇などほとんどありません。栄養士免許を取るのに少なくとも2年はほぼ無収入になってしまいます。最短で管理栄養士を取ろうと言うならば、4年掛かりますが大丈夫ですか?
仕事をつづける中で勉強不足を痛感し、大学で勉強しなおそうかと思った時期があり調べた見ましたが、社会人入試を実施しているところも少なく、某農学系有名私大の管理栄養学科で約5倍、栄養学の草分け的某女子大でも3.5~4倍の競争率になってます。いずれにしても社会人入試は厳しいようです。
それから、職場についてですが女性中心の職場ならではのことが多く発生します。そのストレスたるや・・・。そのかわり、育児・介護・家事などに理解があるので休暇が取りやすいなど利点もあります。
私自身、一般企業からの転職組ですが、今は転職してよかったと思っています。いずれにしても、いろんな人の意見をきいてゆっくり考えて、良い結論を出してくださいね。応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、そのつもりで勉強しようかと思います><
今は入試の勉強しかしておりませんが、将来的にはどのような勉強をするのでしょうか。本を読むのは好きなのですが、、、よろしければ、、、読んで理解しておくと良いものや、今からでも出来ることがあれば教えていただけませんでしょうか。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/10/04 11:19

こんにちは。


短大卒業後、栄養士として働いている20代前半の者です。2つの給食委託会社を経験しております。
(1)栄養士の道・・・病院というイメージが強いかと思いますが、他に老人ホームなどの福祉施設、保育園、会社の社員食堂、給食委託会社、弁当屋などなど様々です。
(2)質問者様がやっていけるかどうか・・・会社にもよるとは思いますが、調理の世界を経験なされていらっしゃいますので、やりやすい面はあると思います。
(3)拘束時間、私の就職先・・・会社次第です。私の場合、以前勤めていた会社・現在の会社共に9時間拘束1時間休憩の規定でした。しかし以前の会社は小さな会社であったためか残業代がつかないにも関わらず毎日2時間前後は残業、または仕事を持ち帰っていました。また、有給の存在を伝えてもらえませんでした^^;
しかし、今の会社は定時後30分程度残って仕事をしていますが、1時間を越える場合は割増の残業代がしっかりつきます。残業があるのは月末や月初めの忙しい時期のみです。
休日についてですが、これもまた就職先次第ですね。前のところはローテーションを私が立てていたため、休みたい日に休めるという利点がありました。一応、その月の土日祝日の数だけ休んでよいことになっていましたが、少なく休んでも、休日出勤しても手当てはありません。
今のところは土日祝日が休みです。
ちなみに知人が勤めている大手の給食委託会社は、週休1日くらいだそうです^^;
内容についてですが、栄養士と調理師の違うところで、献立の作成があると思います。前の会社ではその他に調理も毎日していましたが、今の会社では調理は全くありません。栄養士としての事務作業が主です。現場が忙しい日は手伝ったりもしますが。
(4)需要・・・管理栄養士に比べ、ないように思われがちですが、あります。正直私の場合も、転職は簡単でした。求人広告やハローワークなど見てみてください。
調理師にしても栄養士にしても、職場次第だと思います。よく調べて、見極めることが大事じゃないでしょうか。頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。どんなに聞いても、調理師に比べて身体は休める事ができそうですし、自分には合っているように思えます^^;→重労働は慣れているのですが、近頃は長時間続けるといろいろ症状が出てきますので…。
何をしても、どこいっても、結局は苦労はつきものなのでしょうが、身体を、多少、労われて、生活できるならいいか、と考えました。
専門学校に行って、必ずいい就職先を探そうと考えています。
阪神間に住んでいるのですが、どこの専門学校が就職率がよろしいんでしょうかね…。
また新たに質問出そうかと思います^^;
ありがとうございます。今後もよろしくおねがいしますm(__)m

お礼日時:2005/10/04 11:40

こんにちは。


私は2年前に短大を卒業して栄養士の資格を取りましたが、その資格を生かす方へは進みませんでした。
毎年私の学校の専攻では、約98%が栄養士の資格を取りますが、その内関係の職場へ就職するのは、30%くらいです。
実習で現場を見せて貰ったりしたのですが、力仕事もあります(重い鍋を持つ・大量の食材かき混ぜる・固いものを切り続けるというのもあります、というか私には調理師さんとの仕事の違いが分かりませんでした・・)。
それに、病院などでは管理栄養士でないと役に立たないところもあるみたいです。
個人的には栄養士という資格が中途半端に思えました。
栄養士から管理栄養士になるには、卒業後3年間現場で働いて(大卒だと1年)、且つ、国家試験の勉強もして通らなければならないので、かなり難しいと思います。
私は体力的なことと、仕事内容を考えて栄養士としての就職を選択しませんでしたが、最近は食育が話題になったり
栄養教諭の資格が新設されたり、これからの需要は色々な面で拡がるかも知れません。
ただ、調理師としての仕事がきつい→栄養士では、結局また辛くなると思います。生意気言ってすみません。
学校などが開催する説明会などに参加されてみてはいかがでしょうか?
管理栄養士を目指すなら、4年制も視野に入れて検討された方がいいかと思います。
長文すみませんでした。

この回答への補足

そうなんですよ。
栄養士と調理師は大して変わらないような事は、うっすら気づいていましたので、管理栄養士になろうかなーと、考え中ですが、やっぱり大学行かないとだめなの(しんどいの)でしょうか???
今の仕事は好きなので続けたいのですが、老後のために少し楽にならないかなーと考えてます。手首がだめになると、働けないですし、もう少し自分の時間がほしいですので…。
この年になって、大学4年分のお金を捻出するのは相当きついし、大学の社会人試験をパスするほどの頭はありませんので、とりあえず専門学校で栄養士取って、3年頑張って働いて、管理栄養士の試験を受けようかと思っています。
勉強は、興味のある分野は好きなのですが、どう考えても、学生時代はバカでした。
管理栄養士の試験はどのくらい難しいのでしょうか?
ご存知でしたら教えていただけますでしょうか?

補足日時:2005/09/28 22:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたm(_ _)m
4月から栄養士の専門学校に通いだしました。今のところ本気で楽しいです。勉強は難しく毎日の課題がとても大変ですが、入学前に化学や生化学を主に自分で勉強してましたので、今のところ面白くやっております。今後も授業に付いて行けるよう、夏休みも頑張って自習するつもりです。
いつまで続くかわからないですが、とりあえず今後も管理栄養士を目指して頑張っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 20:01

16時間拘束の中よく頑張っておられると思います。


体調は大丈夫でしょうか?かなり大変そうに思いますが。

お店では長時間働くことが多いことも言われますね。
でも、店によるのでそれほど長くないところもあるようです。

従業員向けの食堂や弁当サービスの会社ですが、アルバイトで言ったことがあるのですが、こちらは女性が多かったです。
ただ、セクハラはなかったのですが、女性からの暴力が多くて私は何度か血を吐くくらい殴られたのでどちらも病気が重くなり短期間しか行けませんでした。

栄養士としての就職ですが、病院で働いたことがあります。
事務作業は管理栄養士さんが一人いたので、私は食事箋の準備やミキサー食などしていました。
ただ、調理師さんとの仲がもともと悪かったみたいで、それ以外の仕事は洗い物や倉庫整理、死体運びの手伝いなどで体力が続きませんでした。
でも、よい病院などもたくさなるので、私の場合が悪かったんだと思います。
ただ、病院関係では、体力面ではやはり管理栄養士をとるのがよいかなと思います。
調理師さんは、定時が普通だったので、よほどのことがないと残業などなかったですし、人数も多いので和気藹々としていました。

栄養士の需要は、正直地域によっても違うので、調理を含めたものならわりに多いですが、調理師さんとあまり代わらないような仕事も多いです。
事務系は、あまり年齢が関係なく慣れた方のほうがいいようなので、空き次第かなとも思います。

まず、地元の職安などで調理師の条件や栄養士の募集でどのようなものがあるか調べてみるのもよいかなと思います。

この回答への補足

そうですね、将来的には管理栄養士を目指します。
mat53さんもきついとこばかり経験されてるんですね^^;
死体運びですか;;
だいぶ暮らしやすくなってきた日本ですが、やっぱり未だに閉鎖された場所では、信じられない事が意外と常識として通用している事実に呆れますね。
とりあえず、これから専門学校に行ってから実務経験を積んで、管理栄養士の試験を受けようかと考えております。また何か情報がございましたら、よろしくお願い致します。

補足日時:2005/09/28 22:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたm(_ _)m
ただいま栄養士の専門学校に通っております。今のところ本気で楽しいです。勉強は難しく毎日の課題がとても大変ですが、入学前に化学や生化学を主に自分で勉強してましたので、今のところ面白くやっております。今後も授業に付いて行けるよう、夏休みも頑張って自習するつもりです。
いつまで続くかわからないですが、とりあえず今後も管理栄養士を目指して頑張っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/15 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!