重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2ヵ月半の赤ちゃんを混合(主にミルク)で育ててます。

これまでNUKの乳首Sサイズで嫌がらずに20分ほどかけて飲んでくれていましたが、嫌がり始めたのでNUKのMサイズ天然ゴム、シリコン両方試してみました。

形が気に入らなかったのかやっぱり嫌がりピジョンのSやスリーカットを使ってみると嫌がらずに飲んでくれます。

しかし5分もかからないうちに100cc~140CCを飲みきってしまいます。(キャップはしっかり締めてます)

早飲みはよくないと聞いたのでNUKで飲んでくれると
一番いいのですが・・・。

何かお勧めの乳首、哺乳瓶があれば教えてください。

A 回答 (3件)

混合ならピジョンの母乳相談室と母乳実感が良いです。

おっぱいを吸うのと同じような口の動きをしないと飲めないので、ゴム乳首に慣れておっぱいを嫌がるということになりにくいとか。
うちの息子(やはり2ヶ月半です。一緒ですね)も最初おっぱいをじかに吸うことができなくて、搾乳したものを哺乳ビンであげていました。普通の乳首だと吸う力が強すぎて乳首がつぶれてしまうため、母乳実感にしました。そのうち、母乳実感でも強く吸いすぎてむせてしまうようになったので、母乳相談室に変えました(これが一番吸いにくいです)。
母乳相談室で飲むのになれたころ、おっぱいをじかに飲めるようになったので今はたまに白湯を飲ませるのに使っています。
ただ、母乳実感と母乳相談室は今まで使っていた哺乳ビンに付けられないのが難点です。ピジョンのマグには使えるらしいので、将来それを使うつもりがあれば損した気にはならないんでしょうけど…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母乳相談室使ってみました。
どんどん出るのに慣れていたせいか最後の方は疲れてか寝てしまってます。。。様子を見て実感の乳首も買ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 20:46

オススメの乳首等は回答できませんが、お子様が気に入っている乳首のメーカーを使うのが一番ではないかと思います(^^)


はやのみは良くないかもしれませんが、それがその子の飲むペースだとしたら??
元気よく飲んでくれるなんていいことだと思いますよ!
そのかわり、勢い欲飲んだので戻す可能性も十分にありますので、ゲップはきちんと出してあげてしばらくは体制を起こした状態にしておくとか…

もし私たちが、御飯を食べているときに親にもっとゆくり食べろなんて言われて、使いにくいハシやら持たされたらイライラしておいしい御飯もまずくなってしまいます。
赤ちゃんも一緒ではないでしょうか?

早飲みうんぬん言っているよりは、飲んだ後お母様が、ゲップを十分に出すとか体制をたててあげて消化しやすいように、戻しにくいようにと気を十分に使ってあげればそれでいいことだと思います(^^)

早飲みはよくないとか情報にあまり翻弄されずにお子様の様子をみつつお子様に合った方法を見つけてみてください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにイライラしながら食べるのはおいしくないです・・・。
色々試してみて気に入ったのを見つけてあげようと思います。

お礼日時:2005/09/27 20:37

早飲みなんて、そんなに気にしなくてもいいですよ。


だんだん飲むのが上手になってきたんですね。
機嫌良く飲んでくれて、体重が急に増えなければ大丈夫!

ピジョンの「母乳実感」がいいですよ。
名前は恥ずかしいですが(*^∀^*)/
吸い口が大きいので、思い切り運動しているようです。
お試しあれ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早飲みかなり気にしていました。
母乳実感の方は出過ぎるのでは?(どうでしょうか?)と思いとりあえず母乳相談室購入してみました。様子を見て母乳実感の乳首も使ってみようと思います。

お礼日時:2005/09/27 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!