アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北米アイスホッケーリーグ(NHL)のトロント・メープルリーフス(Maple Leafs)というチームがあります。
メープルリーフ(Maple Leaf)は、カナダの国旗の楓の葉だと思いますが、複数形なのにLeavesにならないのはなぜ??
カナダ象徴のMaple Leafは普通のleafとは別扱いなのでしょうか?
それとも、チーム名等で使う場合は通常の複数形変化とは違う??

A 回答 (2件)

どうも、これといった理由はカナダ在住の人もわからないようです。

leaves という音の響きは wimpy で、スポーツチームにはそぐわないので名前をつけた人(Mr. Conn Smythe?)が、意識的にそうしたのでは、と意見はあるようですが。冗談で「カナダ人は頭がよくなくまちがってしまった」という「事実」もないようだし・・・・・と。

ただ、この説は「うーん」と思える気がします。 それは、「その語そのものを意味しない場合(ここでは Leaves だけど「葉っぱ」そのものを意味していない)は、単に規則的に複数にする(s, es)傾向がある。言い換えれば、その語がmetaphorically に使われる場合は規則的な複数形にする傾向がある。」というものです。 例えば、パソコンの「マウス」。これ複数形は mice ですね。が、どうも mice とmouses が共存(?)してるようです。下記見てください。Toronto Maple Leafs も例としてでています。

この回答への補足

「Nevertheless, under certain, metaphorical circumstances, no normal English speaker would be satisfied that the plural of ox is oxen」などを見ると、比喩的用法や、チーム名をあらわす場合などは、このような語形変化をするんですね・・・

補足日時:2001/11/16 21:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ふむふむ。なるほど・・
「leaves という音の響きは wimpy なので意識的にそうした」っていうのも理由のひとつのように思えますね。

「その語そのものを意味しない場合は、単に規則的に複数にする傾向がある」っていうのは、全般的にそんな流れがあるって意味なんでしょうか?
知らなかったです。

お礼日時:2001/11/16 18:02

こんにちは。


チーム名の扱いは良く分からないのですが、Maple Leafと、大文字で始まるので、固有名詞という扱いでしょうか。
固有名詞の複数形では、~sのみをつけることが多いようです。その関係かな?という程度の情報ですみません。
例:three Marys(三人のメアリーさん)
  本来の複数形ならMariesと変化するのが正しいはずですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
↑のURLにもあったんですが、比ゆ的に使うときはLeafsになるのが普通のようですね。
同じlouseという単語でも、

本当の虫のシラミ :単数形louse、複数形lice
下劣なやつ(たとえ):単数形louse、複数形louses

となる例は辞書にも載ってました。
固有名詞の複数形も同じようなニュアンスなのでしょうね。

お礼日時:2001/11/16 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!