
就職活動で履歴書を書いている最中なのですが、資格を書く欄で「珠算検定1級」というのを記入しようと思ったんです。
ですが、かなりの昔に取得したこともあり、取得した年や月が全くわからないんです。。合格証書をいくら探しても見つからないし、かろうじて「珠算検定1級合格」のトロフィーだけは出てきましたが、やはり取得した時期が書かれておらず、困っています(>_<)
履歴書にウソを書くわけにもいかないし、かといってせっかくの資格を書かないのも、もったいないように思えてしまって…↓↓
このような場合、どうするべきでしょうか?いっそのこと書かないほうがいいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします(>0<)!!
No.3
- 回答日時:
過去3年以降の資格は、あまり意味がないと言われたことがあります。
実際に、そろばんを使う職場も減ってきていますし、
就職先で使わないのであれば、書かなくてもいいと思います。
でも、珠算検定1級はすごいですね。
私は落ちました・・・・。
電卓検定を受検されてみてはいかがですか?
http://www.dentaku.co.jp/
ありがとうございます★
過去3年以降の資格は意味がないんですか?!
初耳だったので大変ありがたい情報です(^0^)!
でも、確かに納得がいきますね。実際私も10年以上前に珠算検定を受けましたか、今では全く…(^^;笑。
結局、書かないことにしました☆しかし、取得時期がわかってスッキリしました!
良きアドバイス、感謝いたします♪電卓検定も興味がわいてきました☆(^^)☆
本当にありがとうございました♪♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
情報検定(J検)というマイナー...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
浮動小数点数の形式について あ...
-
Excelの質問で票の途中に...
-
55の2進数がわかりません 11...
-
MOSの資格って社会人経験無い人...
-
基本情報技術者の資格は、高校...
-
ITパスポートの資格は、どのよ...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日本情報処理検定とMOSの違い
-
自分が資格を取った時期がわか...
-
MOSとCS検定とP検はどれを受...
-
役に立つ資格のランキング
-
ワープロ検定
-
コンピュータの資格
-
MicrosoftOfficeSpecialist試験
-
ワープロ検定
-
MOS検定かPC検定かどちら...
-
すごく困っています!
-
MOS検定とサーティファイ検定に...
-
MOS検定
-
MOSと日本情報処理検定について
-
Mac検定って?
-
EXCEL検定,WORD検定
-
MOSとその他の資格(日商ワープ...
-
美容室のスクールカットの値段...
-
1992年に合格した情報処理2種って
-
資料とテキストの違いを教えて...
おすすめ情報