dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクワークをしていて、残業で22時くらいまで働いています。(女性です)
どうしても残業中におなかが減るのでコンビにで何か買って食べてしまいます。
または帰宅後に夕飯を食べると太るので、残業中に
夕飯を取ることもあります。
そこで質問なのですが、カロリー少なく腹持ちがよく、オフィスでも食べる事ができるものありますか?
もちろんコンビに売ってなくてもOKです。

A 回答 (8件)

うちも忙しい会社で、私もデスクワークで深夜残業しています。


同僚からは18:00ごろからじゃんじゃんお菓子が回ってきますのでつまんでしまいます(^^

朝→食べない
昼→コンビニ
夜→お菓子

しかし、これではさすがに体に悪いので最近はキリンの「リエータ」や「ボノラート」を夕食として飲んでます。
シェーカーに粉末入れて、牛乳か水でシェイクして飲むだけです。
もともとはダイエット用の高栄養低カロリードリンクとして作られている商品なので一食分としてはキチンと栄養が取れるようです。
菓子パンやお菓子をご飯にするよりは断然いいですよ。
しかも腹持ちがよくって、お腹いっぱいになりますからその後の仕事に集中できます。
あとは、バナナですね。
間抜けに見えるようでみんなに笑われますが、お猿さんみたいにバナナ食べてます。
バナナは一本100円以下くらいでスタバかコンビニで購入します。

残業多いとお互い大変ですよね~
しかも深夜残業(22:00以降)になると夕食食べるにしても太る時間ですし、でも食べないとすごくお腹すきますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございます。

リエータもボノラートも知らなかったので検索してきました。
両方とも本格的(?)ダイエット飲料ですね。
ダイエット食を残業に食べるという発想がなかったので目からうろこです。
やってみようかな~という気分です。
ただ、飲むだけで本当に腹持ちがいいのか不安です。
gomahjangさんは夕食としてリエータもボノラートを飲むときに何かを併用していたりしますか??

バナナはいいですよね。コンビにで「まるごとバナナ」(?)っていうオムレットをたまに買います。
でもこれだとクリーム分が余分なんですよねf^^;
これからはバナナオンリーでいきます。

ホント残業時の空腹には参ります・・・。お互い頑張りましょうね!!!

お礼日時:2005/10/08 20:29

 私はボディービルをやっていて、大会前に体脂肪を落とすために食事内容をあれこれ試行錯誤した経験からアドバイスします。


 あなたにとってカロリーが少ないというのはどの程度のカロリーなのかわかりませんが、食品の三大栄養素である炭水化物(糖質)は1gにつき4kcal、タンパク質も同4kcal、脂肪は同9kcalですので、ダイエットのためにはなるべく脂肪の分量が少ない食品を選んで食べるのが基本です。
 炭水化物(糖質)は肉体や頭脳のエネルギー減ですので不足すれば仕事や日常生活にもすぐに悪影響がでます。また、タンパク質は血液・筋肉・臓器の材料となる栄養源ですので不足すれば健康を害します。ところが脂肪は、炭水化物とタンパク質さえ、ちゃんと摂っているならば、それほど摂る必要のない栄養素なのです。(まったく摂らないのも問題ですが、特に意識して摂る必要はないという意味です。人間がおいしいと感じる食品は脂肪が多く含まれているものが多いので・・・)
 以上のことから、下記のような食事内容はどうでしょうか?
 ・コンビニのおにぎり1個(炭水化物を摂取する)
 ・ノンオイルのツナ缶(タンパク質を摂取する)
  ※このまま食べるのはマズいのでノンオイルドレッシングをかけて食べる
 ・野菜+果汁100%ジュース(食物繊維・ビタミンを摂取する)

 また、別パターンとして、下記の食事内容もあります。
 ・成分無調整豆乳500ml(紙パック入りのやつ)
  ※豆乳が健康にいいのはご存知ですよね?
 ・イングリッシュマフィン1~2個
  ※イングリッシュマフィンはほかのパンと比較して脂肪分が少ないので私は好んで食べています。但し、水分が多いため賞味期限が短いので、私は休日にスーパーでまとめて買っておいて冷凍庫で凍らせて保存しておき、当日食べる分のみ取り出して、自然解凍しています。フランスパンも脂肪分が少ないのですが、歯ごたえが硬く食べるのに時間がかかるで職場では食べません。)

 あと、私が大会前の減量期間中に職場で食べているものは・・・・・
 ・大豆の水煮缶
 ・鮭水煮缶
 ・コーンの水煮缶
 ・とりささみほぐし肉野菜スープ漬け缶
 ・ライトシロップ付けの果物缶詰(Sサイズ)
これらは果物缶詰以外は、あまりおいしくないので一般の方が職場で食べるのは抵抗があるかもしれませんが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しいアドバイスで大変参考になりました。
食べれる時はおにぎり+ヨーグルト+野菜ジュースという
組み合わせが多いのでノンオイルのツナ缶を追加してみます。

お礼日時:2005/10/27 12:15

もずくスープ、


うどん、
硬水ミネラルウォーター
ヨーグルト
寒天やゼラチンを使用した食品、
昆布
わかめ
ホットミルク
こんにゃくのおでん、
キノコ
みそ汁
などはいかがですか?

 春雨スープもいろんな種類のおいしいタイプがコンビニにあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
体によさそうな食品ですね (^o^)
今度試してみます☆

お礼日時:2005/10/27 10:06

私も残業の時は会社で軽く夕食をすましています。


カゴメのカゴメデリシリーズはどうでしょうか?
種類もたくさんあり、電子レンジ、最近はお湯を入れるものも出てきています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
カゴメデリシリーズは知りませんでした。
今度探してみます!

お礼日時:2005/10/27 10:03

シリアルかな…。

低脂肪にゅうをかけていただきます。
栄養素を添加してるやつもあります。
 
ボクはフルーツグラノーラをよくおやつに食べます。見た目より意外と食べごたえがあって腹持ちも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。
ルーツグラノーラは私も食べた事があります。おいしいですよね!

お礼日時:2005/10/27 09:31

カロリーメイトとかどうですか?



ブロックのやつ一本100カロリーで2袋入って4本です。

夜食によく食べるのですが、結構、腹持ちがいいのと栄養バランスがいいみたいで
他に食べなくても元気よく残業できます。

参考URL:http://www.otsuka.co.jp/cmt/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カロリーメイトは実は4本食べても食べたりない時があるので、食べないようにしています・・・。
胃拡張か、仕事のストレスか・・・。
12時半に昼食を終えて、22時まで約9時間半。
なかなか空腹くんは手ごわいです。

お礼日時:2005/10/08 20:32

遅くまで残業お疲れ様です!!


アサヒフーズのクリームブランはどうでしょう?
会社の売店にも売っていて、私の回りの方もけっこう食べていますよ。
小麦ブランのビスケットにクリームがサンドされているものです。栄養食品なので、栄養バランスもよく、お菓子というより軽食感覚で、腹持ちも◎です。
味も、クリームチーズ、ブルーベリークリーム、苺&ラズベリークリーム、カカオと4種類もあって、かなりおいしいです。
私の場合、これに、低脂肪の乳飲料を合わせて、食べていますが、けっこう合いますよ!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クリームブランは実は以前はまりましてよく食べていました。
でもちょっと甘いのが気になったのと一時期いつも食べていたというので最近食べていませんでした。
低脂肪の乳飲料っていう発想はなかったので、クリームブランとあわせて今度また食べてみようと思います。
(カカオはまだ食べたことないですし!新しく発売したのかな?楽しみです)
ありがとうございます!

お礼日時:2005/10/08 20:13

エースコックのはるさめヌードルなんてどうですか。



元々低カロリーですが、粉末スープ・お湯の量を調節する事でカロリーを
さらに抑える事ができ、量も女性には丁度いい感じだと思いますのでお勧め
です。

ドンキホーテなんかで100円程で売ってます。

参考URL:http://www.acecook.co.jp/frame/prod_f0510a.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
いい感じですね。1食54Kcalというのも魅力的です。
私はよくおなかが空くので2食分食べたとしても108Kcalですね。
今度探してみます♪

お礼日時:2005/10/08 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!