
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原稿用紙3枚程度とのことですので、だいたい1200字くらいですね。
まずは、これを『400字×3枚』としましょう。次に、
(1)質問者さまが、何をしでかしたか?
(2)そのことによって、誰に迷惑をかけてしまったか?
(3)そうした反省をふまえたうえで、これからの生活のしかたを語る。
というふうに、ネタ分け(骨組みづくり)をおこないます。この場合、一つのネタを400字(前後)ずつ書いていけば、1200字になりますね。
その際、『骨に、どれくらい肉をつけるか』ということも考えなければなりません。
たとえば、
(1)私は家出をした。
(2)そのせいで、家族や学校に迷惑をかけた。
(3)だから、これからは気をつけたい。
この例だと、すぐに文章が終わっちゃいますよね(笑)
だからこそ、文章を太らせなきゃならない。
(1)・私は家出をした。
・なぜなら、○○だからだ。
・もちろん、家出が悪いということは知っている。
・けれども、もう我慢の限界を超えていた。
・だから私は、家出をすることに決めたのだ。
(2)………
というふうに。こうして一つのネタが400字前後になるように調節し、そのうえで書いてゆけば大丈夫かと思います。
さて、作文のコツを少々。
・教科書に載っているような文体で書く。
(生徒指導の先生の脳みそだと、「どぉ書けばィィのかゎかりません」的な文章は読めないよ(笑))
・一つの文は、40~100文字程度に。長すぎると、読みにくくなるよ。
・主語と述語の組み合わせに注意する。
・話のネタが変わったら、段落も変える。なお、一つの段落は250字前後に。
・ネタが飛ばないように気をつける。
((1)のネタの中に、(2)や(3)を書いたら基本的にダメ)
・「つなぎ言葉」に気をつける。
・「こそあど言葉(これ・それ・どれ・あれ)」にも気をつける。
まぁ、こんな感じで頑張ってください。
私も、高校時代には「いい思い出」が一つもなかったので(そのせいで浜崎あゆみサンが好きになったり、社会学系統の大学に入学したりもした)、質問者さまのお気持ちは何となく理解できるのですが・・・。ただ、基本的に「反省文」ですので、『周りの人たちに謝る気持ち』を大切に…。
No.3
- 回答日時:
No.2の方のが真っ当な反省文で、無難に書くなら間違いなくそちらです。
ただ、5年も我慢して、ついに家出したのですから、言いたいことも一杯あるでしょう。
何故家出に至ったのかの説明と、その家出中に思ったこと、帰ってきて思ったことやなんかを、原稿用紙の枚数など気にせずに書くと、いいものが書けそうな気がするんですよね。
反省文にはならないかもしれないけど……。
思いのたけをただぶちまけて(ただし読む相手にわかるように)、最後の行に「反省してます」でも、受理してくれる気がします。ただの憶測ですが……。
私なんかは、形だけの反省文より、なにがどうしてそうなったのか、知りたいです。
原因をうやむやにして、うわべだけ繕っても何の解決にもならないと思うのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 反省文の書き方を教えてください テストで時間に焦りすぎてチャイムに気づかず、カンニング扱いで不正行為 1 2023/07/12 11:54
- 学校 斧を持って行って謹慎になった中1です。反省文の添削をお願いします。 0 2023/03/11 23:42
- 高校 未成年飲酒バレていましました。 ネットパトロール(?)で高校に連絡がいって、自分と友達がほろよいを飲 2 2023/01/15 23:10
- その他(悩み相談・人生相談) 自転車と車で事故にあったのですが、学校に報告したところ、「学校に戻って反省文の用紙を取りに来い」と言 4 2022/10/24 19:36
- 高校 私は指定校推薦合格をしていながら、友達と未成年飲酒をして高校にバレました。学校に親と謝りに行きました 5 2022/12/29 22:34
- 児童福祉施設 謹慎処分 8 2023/05/19 13:39
- 学校 中学校の教師 悩み 3 2022/10/29 22:20
- 学校 学校でお金を盗んでしまいました。盗んだ動機はお金が欲しかったわけではなく、校則違反してバイトしてる生 3 2023/05/05 21:24
- 学校 学校でお金を盗んでしまいました。盗んだ動機はお金が欲しかったわけではなく、校則違反してバイトしてる生 8 2023/04/27 18:01
- いじめ・人間関係 【至急】小学校6年女子いじめ被害者、親の対応について 2 2022/04/20 00:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生で5日間の自宅謹慎(停学...
-
いま求められているのは、環境...
-
中三です。井上ひさしさんの「...
-
漢文の「両頭蛇」の現代語訳を ...
-
古典で、 「是は果たして石中に...
-
漢文なんですが、 還の字で、 ...
-
※下の写真は答えを写したもので...
-
Develop a positive eating pla...
-
州っていう字をこのように書い...
-
使い方について質問です。 私た...
-
マン管、管理業務主任者につい...
-
英語です。 「The tales were p...
-
Adhdで苦手科目(暗記科目)が苦...
-
漢文についての質問です。 漢文...
-
What does “NGO” stand for?の...
-
すごいって言葉って悪い意味で...
-
部下に反省文を書かせて書かせ...
-
古典漢文の勉強方法
-
英語:such a 名詞 as ~の文で。
-
英語 疑問形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中三です。井上ひさしさんの「...
-
高校生で5日間の自宅謹慎(停学...
-
いま求められているのは、環境...
-
漢文の「両頭蛇」の現代語訳を ...
-
作文を書いているのですが伸ば...
-
漢文で出てくる、こたふって読...
-
古文です! 堤中納言物語の一部...
-
いかがはせむ の現代仮名遣いを...
-
漢文についてです。 「如」とい...
-
①まるで雪が降り積もったのだろ...
-
農業クラブ意見文 発表区分「生...
-
漢文の、ひらがなばかりの書き...
-
未来と将来を漢文的に説明して...
-
漢文 二重否定について 「〇〇...
-
漢文で 分からない所があるので...
-
進研模試が・・・・
-
擬古文・雅文・文語文それぞれの...
-
片方 を現代仮名遣いに直すと、...
-
生活文、紀行文、日記文 それぞ...
-
英語の宿題で 彼女は絵を描くの...
おすすめ情報