重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は 中国蘭州大学の一年院生です。専攻は日本語ではないが、これからは日本に関することに専心研究するつもりです。歴史だけは最初の勉強だと思い、日本の歴史を始めとして、どんどん文化、宗教、国民性、風俗などには没頭したいということは、夢なのです。
何とか教えて頂けませんか。(日本語は独学なので、文法上 間違えた所があるかもしれませんが、御免なさい。)

A 回答 (2件)

こんにちは。

数ヶ月前まで中国に住んでいました。

甘粛省に日本語をこんなにきれいに書かれる方がいることに驚いています。

新しい日本の歴史教科書ですが、たぶん大学がある地域の大きな書店にも日本語の本はほとんどないでしょうし(学習用のテキストはあると思います)、私がいた深せん(shenzhen)の大きな書店にも、日本の本はほとんどありませんでした。

ですので、中国国内の流通ルートだけでは入手は難しいと思います。

日本の人に頼んで送ってもらうという手があります。
ただ、中国政府は日本の出版物を警戒していませんか?

たとえば、今年の春に、中国の日本人学校の教科書が没収されたりしました。
http://www.sinseiren.org/kakokizi_17-6.htm
産経新聞 6.29を見てみてください。

また胡主席が、日本の新しい歴史教科書を見たくないと言ったらしいです。

ですので、日本から送ることは簡単ですが、そちらで受け取る場合はご注意されたほうがいいかもしれません。

下記のリンクは、問題になっている教科書を推進した「新しい歴史教科書をつくる会」

参考URL:http://www.tsukurukai.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『新しい歴史教科書』だけでなく、歴史の本なら、役に立つとは思いますが。
 本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/10/11 23:54

1さんのおっしゃる通り、下手をしたらあなたの身に危険が及ぶかもしれませんね。



ただ、可能であれば「新しい歴史教科書」だけでなく、他の出版社から出ている教科書も一緒に買ってみてください。日本の教科書制度は「国定教科書」ではなく、自由に誰もが出版することができます。

たとえばあなたでも、日本の学校用の教科書を書くことができます。文部省の検定さえ通って、採用してくれる学校があれば、授業でも使われることになるでしょう。

この事実をあなたの友人知人にぜひ教えてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとう!
友人に理解できるように説明してみます。

お礼日時:2005/10/11 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!