
昨日から我が家に子犬がやってきました。トイプードルとキャバリアのミックスです。見た目は真っ黒のトイプードルで、とてもかわいいです。生後2ヶ月の男の子です。
ただ、少し心配な点があるので詳しい方、どうか教えてください。
小型犬はキャンキャンよく吠えると聞いていたのですが、全然吠えません。
排便もつれて帰ってきてから今朝まで3回していますが、とくに異常は見えません。
ご飯も昨日の晩と今朝とガッツリ食べてました。
新しいお家になれるまで、吐いたり、下痢したり、食欲がなくなったりするかもしれない…と聞いていたので、あれれ?とゆう感じです。
性格の問題でしょうか?だとしたらかなり大物だと思いますが。
あまりにもおとなしいので逆に心配しています。
あと、かなりよく寝ます。赤ちゃんだからだろうとは思うんですが、ちょっと寝すぎな気がして…。もしかして衰弱してしまってるのかな、なんて考えてしまいます。
我が家にとって初めての小型犬で初めての子犬、そして初めての室内犬なので、なにかと不安です。
子犬を飼ってる方、また経験のある方、回答宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
食事がきちんととれていて、排便、排尿、睡眠がきちんとしているならばいいと思うのですが。
やはり、大物かのんびりやさんか。
それとも、もうすっかり安心しているか。
吠える必要がないから吠えないのでしょうね?
声も出しませんか?甘えるような「きゅーん」とか鼻を鳴らすとか。「ピスピス」」いいますが、鼻は。
それか、今はぼーっとしていて、あまり自分のおかれている状況がわかっていないのかも。
明日からは逆転するかもしれません。
衰弱してしまっていたら、餌も食べませんし、遊んだりもしませんよ。
目もしっかり開いてて、きちんと物を追いますよね?ボールなど。
ならば心配ないですよー。もし心配ならば、獣医さん探しということで、連れて行ってもいいかもしれないですね。
注意することがあるかとか。
特に嫌がられることはないと思いますから。
回答ありがとうございます!
さっき少しきゅんきゅんゆってました!かなりかわいかったです!かじかじできるおもちゃを必死に噛んでゲージの中を行ったりきたりしてます。目もぱっちりです。
ほんとにただ単にぼんやりしてるだけに思えてきました;
飼い主に似るってほんとなんですね(笑
信頼できる獣医さんを探します。
ほんとうにありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
心配しなくても大丈夫ですよ。
二ヶ月の仔犬,可愛いですよね。
現在 生後9ヶ月の我が家のコッカープー(黒)も6ヶ月ぐらいまであまり吠えませんでした。
前から 甘え泣きは 時々していましたが キャンキャンとは吠えませんでした。
今は 吠え出したら 小さい身体からは想像できないような深い声で吠えます。
プードルの血を引いているので 物分りが良くて頭が良いです。
無駄吠えはあまりしません。
私はアメリカで レスキュー・グループの一時里親をしていますので
今まで色々な犬を世話してきました。大型犬も室内で飼っています。
生後14週間目で家にきたロットワイラーのMIXは 10日目ぐらいから 吠えるようになっていました。
去年、預かった推定2歳ぐらいの超小型犬は 我が家にいる間 壱月ほど一度も吠えませんでした。多分 緊張していたのだと思います。
引き取られていった家では 二週間後から お留守番の時キャンキャン吠え出したそうです。
一般的に 他の犬と一緒にいると吠えるのを早く覚えるようです。
ちなみに我が家の犬はオスですが しゃがんでオシッコをします。
オス犬も 仔犬の間はしゃがんでする場合が多いらしいです。
外で他の犬が脚を上げて用を足すのをみて 真似をしだすと聞きました。
私の妹のシーズーは 生後半年ぐらいから散歩に連れて行くと
電柱一本一本に 脚を上げてオシッコを引っ掛けているそうです。
犬は本当に可愛いですよね。
仔犬のうちに 沢山 スキンシップしてあげてください。
回答ありがとうございます。
里親さんなんですか!ベテランさんですね!
うちの子もそのうち足を上げてするようになるのでしょうか。
たくさん可愛がってあげたいと思います!
親身な回答でとても安心することができました。
ほんとうにどうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も犬は大好きです。
愛犬が亡くなったので、今はネコを飼ってます。
環境の変化に慣れるまで、情緒不安定な所はあります。
生後2ヶ月だと、まだワクチン接種はまだですよね?
これから、色々と手間が掛かると思いますので
掛かり付けの獣医さんを探しておいたほうが良いですよ。
あまり参考にならないアドバイスですが、最後まで可愛がって下さいね。
アドバイスありがとうございます。
ワクチンはあと2回行かなくてはなりません。
月末に行く予定なので早くかかり付けの獣医さんを見つけたいとおもいます◎
早く我が家になれてくれるといいのですが…。
ネコちゃんもかわいいですよね!ねこも大好きです☆
ほんとうにありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
仔犬が最初に家にやってきたら、何から何まで心配ですね。
仔犬はとにかく、良く寝ます。
ストレスもあるし、体力がありませんからとにかく食べて寝ます。
我が家の犬が仔犬を8匹産んで、それぞれの飼い主さんに引き取られた頃、
よく飼い主さんから、このような質問を受けました。
元気が無いのではなく、眠いんです。好きなだけ眠れるようにあまり触らないようにしてください。
またワクチンなども必要になりますから、行き付けの獣医さんを探しておきましょう。
早速の回答、ほんとうにありがとうございます!
できるだけ安心して眠れる環境を作ってあげたいと思います。
ワクチンは今月末と来月末に行かなくてはならないので、今、近所の獣医さんを調べています。
ほんとうにありがとうございました、安心しました◎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 子犬について質問です。犬を初めて飼いました。 2週間前にトイプードルの子犬を家に迎えました。そこで今 3 2022/09/22 22:55
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 犬 トイプードルの親子5頭の鳴き声について 最近、隣に引越して来た一家のトイプードル親子5頭の鳴き声に悩 3 2022/08/21 01:43
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 犬 トイプードルについて。 私はこの犬種について違和感を感じます。 トイプードルの起源は、16世紀どこに 22 2023/04/18 23:33
- 犬 柴犬と幼児と共働き夫婦 3 2022/11/21 21:23
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 犬 繁殖引退犬への接し方について教えてください。 1 2022/12/19 22:52
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急!!】 犬を飼っていますが怒っても聞かず、 いつも吠えたら無視をして吠え終わったらかまってあげ 5 2023/06/04 01:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
おとなしすぎるトイプードルは後々、困ることはありますか?
犬
-
おとなしすぎるチワワ
犬
-
大人しいチワワ
犬
-
-
4
仔犬の場合何回トイレシート変えますか?
犬
-
5
ケージから出すと落ち着きがない子犬
犬
-
6
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客さんはいつからいいですか?
犬
-
7
やってしまいました・・・。
犬
-
8
全く吠えないトイプードルが
犬
-
9
プードル四ヶ月の子犬のお迎えは、迎えるにあたり遅いのでしょうか? 本や犬を飼っている友人からは、2ヶ
犬
-
10
犬 飼った初日
犬
-
11
仔犬の表情・・・笑わない?
犬
-
12
この頃ドッグフードを半分くらいしか食べません。
犬
-
13
寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を
犬
-
14
旦那が犬の足を踏んでしまいました。
犬
-
15
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイムスケジュールなど。 特に専業主婦の方、どうやって飼われていますか?
犬
-
16
ペットショップで契約した子犬の引き渡し延期
犬
-
17
室内で犬を飼ってらっしゃる方、食事の時はどうしていますか?
犬
-
18
子犬(2回目のワクチン前)ですが、家の庭なら出してもOKですか?
犬
-
19
子犬(3ヶ月)の涙やけを治したい!
犬
-
20
ブリーダーに暴言を吐かれました・・。
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝てると顔に乗ったり、噛んで...
-
最近子犬を飼い始めました。と...
-
仔犬の表情・・・笑わない?
-
ペットホテルに預けたことのあ...
-
子犬がとってもおとなしいので...
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
仔犬時代についての件で。
-
迎えたばかりの仔犬が鳴き狂い...
-
ラブラドール(生後6ヶ月)で...
-
子犬の引取り時期は生後何ケ月...
-
生後2カ月半のジャックラッセル...
-
子犬4カ月です。 うちのワンち...
-
犬の甘噛みを止めさせるしつけ...
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
仔犬に負ける先住犬
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
ヒロミが拾ったビーグル犬
-
プラスチックを食べてしまいます
-
子犬にエサを与え過ぎていまし...
-
トリミングから帰ってから人(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
仔犬の表情・・・笑わない?
-
子犬がとってもおとなしいので...
-
子犬との帰省
-
甘噛みしない子犬について。 生...
-
生後4~5ヶ月のイヌは飼い始...
-
ペットホテルに預けたことのあ...
-
ラブラドール(生後6ヶ月)で...
-
子犬の引取り時期は生後何ケ月...
-
寝てると顔に乗ったり、噛んで...
-
ラブラドールのかみつきぐせに...
-
仔犬の成犬時の予測体重は?
-
カーペットを噛む犬に困ってい...
-
2頭目を迎えてから育犬ノイロー...
-
突然すごい唸りながら、ものす...
-
離れると鳴くようになってしま...
-
生後4ヶ月のトイプードルの購入
-
ペットショップの犬は 値下げ交...
-
子犬のゴールデン 助けてくだ...
-
犬の甘噛みを止めさせるしつけ...
おすすめ情報