プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になります。
兄が仕事のストレスで自立神経失調症になりました。
現在、病院で薬をもらい服用しているようです。運良く、会社からも2ケ月半のお休みがいただけ、自宅療養しています。仕事復帰後は、現在の職場から違う支店に移動になり、環境を変えていただけることになっています。
休養に入って、2ケ月が経とうとしていますが、あまり兄の症状は良くなっていないようです。薬の副作用で体がむくんだり、夜もうなされているようです。
私も兄もすでに結婚して自立しています。お互いの家は、車で1時間間ぐらいの距離です。
現在、義姉も仕事をしているので、昼間は兄が一人で家にいるようです。私は、1歳になる娘がいて、車もないので、なかなか様子も見に行けず・・・
何か兄にしてあげれることはないか?と思うのですが、判りません。
よきアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

一口に自立神経失調症と言っても、内容が広すぎます


パニック障害、不安神経症、強迫神経症なども、ドクターによっては自立神経失調症と病名をつける方もいます
さて、治療の効果もあまり見られず、副作用も出ているということですが、副作用の件はドクターに細かく話しているでしょうか
同じ「頭痛」でも、その原因によって薬が違いますので、あまりにも副作用がひどいようならお薬を変えて貰って様子を見て下さい

また心の病気はドクターとの信頼関係もとても重要になってきますので、「自分と合わない」と思ったら他のドクターを受診することもお薦めします
セカンド・オピニオンという言葉もありますし、精神科・心療内科のドクターでも得意・不得意分野があるのです(内科と一口に言っても呼吸器に強い・循環器に強いように)

質問者さんに出来ることですが、「頑張って」という言葉を使わないで下さい
頑張り過ぎちゃう人がストレス溜めてしまうのです
会社から2ヵ月半のお休みをいただけたこと、異動させていただけることなど、とても恵まれた環境におられますね
ただ残り半月しかお休みが残ってないということで、お兄さんに焦りが出始めると症状が益々悪化する可能性もありますので、仕事のことはお兄様からふられない限り話題にしないのが良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
自律神経失調症も、幅広いものなんですね。。。
初めは、胃腸にポリープが出来たり、耳の後ろが腫れたりという症状だったようですが、だんだん精神的な症状も現れているようです。好き嫌いがものすごくハッキリしてて、気持ちを抑えることが難しいようです。。。
薬も合わないのかもしれませんし、セカンドオピニオンを受けてみるのも、イイかもしれませんね。
有難うございます。

お礼日時:2005/10/14 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!