dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたびGeForce6600GTをPCIExpressに付けたのですが、シェーダーなどを使用しているような重いゲームをしているといきなり画面が真っ暗になり、サウンドも同じところを繰り返してしまい、何も操作を受け付けなくなってしまいます。(一見PCは稼動しているようにもみえるのですが・・・)
電源は500Wで、ビデオカード以外にはPCIのSoundBlaster24bitやAthlon64 3500+などがついています。内部の温度はそれほど高くないと思うので、熱暴走は無いと思うのですが・・・

とりあえずドライバを変えてみようかと思ったのですが肝心のドライバが探しても見つからず、しかも現在使用しているドライバのバージョンを知る方法も分からない状態です・・・
また、ドライバを変更するとしたら、高いバージョンのほうがいいのでしょうか?それとも少し低いバージョンにしたほうがいいのでしょうか?

いろいろ質問してしまってすみません。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

とりあえず、ドライバーの変更ですね。



NVIDIA

http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp


上記でもダメだったら、

Ω Driver

http://www.omegacorner.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバーを少し古いものにしてみたら見事に直りました!
感謝感激です!本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/10/15 22:47

一応タスクバーのNvidia Settingで温度確認をしてみて、高負荷のゲーム終了直後にバーが黄色で70度ぐらいまでなら熱暴走ではないでしょう。

ドライババージョンの確認もここからできます。

ドライバはこちらからも試してみてください。
http://downloads.guru3d.com/download.php?id=10

>サウンドも同じところを繰り返してしまい、
なのでブラスターのドライバも最新版を入れなおしてみましょう。
メモリ量がゲームに対して十分でないのにページングファイルを無しにしているとシャットダウンすることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなこともあるんですね・・・知りませんでした。
参考にさせていただきます、回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/15 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!