電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8月の初めから夏バテからか食欲が減少して(初めの一週間は丸2日食べれない日が続き体重が4キロ減しました)それから、ダイエットついでに走ったり、食欲がないのをいいことに3食きちんと取らない生活が続きました。

それからお腹いっぱいだと気持ち悪くなってしまい、炭水化物(お米やスパゲッティーなど主食のもの)や、お肉、油で揚げたものや、お菓子全般を食べると、吐くようになってしまいました。

今は少しずつ3食食べれるようになり、空腹感も戻ってきました。野菜や魚などを食べて脂分の少ない食生活を送っています。(しかし、それ以外の食事の場合、これを消化したら太るんじゃないかという不安もあり吐きたくなって指を突っ込んで吐いてしまいます。吐くと気分的に落ち着きます)

その期間に恋愛をしていましたが、精神的な負担も大きくそれも影響してる気がしてます。2ヶ月半で10キロ減してしまい、太り気味だったので標準体重になったのでよかったのですが、これから食事が不安です。

過食症?拒食症?かなぁなんて思うんですが、とにかく異常な自分が怖いんです。どなたか経験者の方の話を聞きたいです。

A 回答 (5件)

長文ですみません。

私も前まで同じように、過食拒食を繰り返していました。おなかが一杯にならないと気が済まず、なったらなったで吐かないと気が済まない。そのうち「どうせ吐くんだからもっとおなか一杯たべてから」とエスカレートしていきました。改善したきっかけは食生活の見直しです。おなか一杯でも、低カロリーで、それが脂肪に変わらないんだ!って思えば吐かなくて済みます。定番は「はるさめ鍋」一人用土鍋に野菜たっぷりとはるさめたっぷり。卵を落としたり。味噌、ポン酢、キムチなど、日によって変えます。熱いので食べるのに時間もかかりかなり満腹です。しかも低カロリーなのでその後、ちょっと物足りなくなっても甘いものを少しくらい食べて大丈夫!(私はフラン←ポッキーっぽいお菓子。の小分けの一袋だけとか食べてました)これで体重を維持しています。寝る前にはおなかが少し減ってることもありますが、だんだんこれが快感になってきますよ。だって朝一、鏡をみると顔が小さくなってるんです。ストレスを溜めないよう、週一くらい外食で友達と好きなもの食べるといいです。←私の場合家で食べると食べ過ぎる(^-^;)あくまで私のやり方なので参考まで~☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

nyao99soさん、お礼が遅くなってすいません。今まさに同じ状態でお腹がいっぱい(かなり張るまで)に無心で食べて(胃が小さくなってしまってるので一人前は食べれないですけど、減ってた頃と思うと随分と食べてる感覚になっています)食べた後に吐く。食べ過ぎていても自分の中に「吐く」とゆう選択肢があるんです。食べ過ぎた分を吐いてちょうどいい量にすると結う感じ。でもそれじゃいけないんですよね。野菜とか低カロリーなものを好んで食べるようになったので、それが脂肪に変わらないんだって恐怖を持たないように今努力していますが、まだ吐きに依存してる部分もあります。早く吐かずにちゃんとした生活に戻れるように楽しみながらがんばりたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/04 22:09

こんにちわ。



体調不良のついでにダイエットは私もよくやったものです。
学生の頃は質問者様のように、自分で指を突っ込んで吐いたりもしていました。
こんなことしてたらマズいなぁと自分で思い、吐かない決心をして今に至るわけですが、吐かなくなっても体重は増えていません。

まずは「絶対吐かない」という強い意志を持つこと。
そして、私の場合はいまいち意思が弱かったので、普段部屋の中でも手袋をはめていました。
これだと「一回くらいはいてもいいかな」を回避できます。
手袋をはずす過程で「ダメダ」と思いなおせるからですね。

それでもだめだったときのタメに、右手の中指(私は中指を入れるタイプなので)にカットバンや包帯を巻いていました。

おかげで今はお酒を飲みすぎて気持ち悪くても吐かないようになりました(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

xxDEATHNOTExxさんアドバイスありがとうございました。お礼が遅くなってすいません。絶対吐かない、と思っていてもやっぱり食べたり出っ張った胃を見ると吐かなきゃって思ってしまうんですよね。最近は体が普通に戻ってきたせいか、逆流が起こりにくくなってるんです、それを無理矢理吐く感じなので(吐きたいときより吐くの苦しいです)もうやめてもいい合図なんでしょうね。お酒のときは胃バカになってしまって2・3日分の量を食べてしまうんですが、吐いてるせいか飲まれやすいからだになってしまいましたよ。とにかく自分の意思が大事で、自主規制をするために工夫が必要なんですね。少しずつですが、頑張っていきます。ありがとうございました

お礼日時:2005/11/04 22:17

経験者ではないのですが。



吐き癖がついてしまうと、せっかく食べたものを吸収できなくなってしまうので、危険です。
また、吐く時は食べたものだけでなく、胃液も一緒に吐いてしまうため、歯がやられます。酷い場合は歯がボロボロになってしまいます。

吐いて、心は落ち着くかも知れませんが、身体は吐けば吐くだけボロボロになってしまうのです。

過食・嘔吐の繰り返しは本当に危険です。
拒食症専門の病院に行くか、なければ近所の精神科や心療内科に行って相談することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者とかもう!全然関係ないです!回答してもらえただけで、とてもうれしく思います。hoshiminekoさんどうもありがとうございます。胃液とかも、そうですよね。ノドとかも指で擦れたところに胃液が通るせいか痛かった時期がありました。やはり一人で悩まずに意見を求めてよかったです。改めて嘔吐の危険性、自分の精神状態が専門家に相談した方がいいんだとゆうことを知れました。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/24 21:57

いっぱい食べて「満腹」を感じて幸せに「ごちそうさま」


ができるなら、それは健全な「食べすぎ」だと思いますが・・。

摂食障害は、慢性的に持っている「不安」のために、
自分の欲求や感情に素直に従うことに抵抗を感じ、
(ありのままの自分を受け入れることを拒否し、)
常に自分をコントロールしようとして自分を「抑圧」
することが原因で起こります。

「食べた」ことに対して「罪悪感」「後悔」「自己嫌悪」
などを感じますか?

解決策としては、「腹が減ったから素直に食う自分を許す」
ことだと思うのですが、怖いですか?

ありのままの自分に価値があることを確信し、
ありのままの自分がこの世に歓迎されていることを確信し、
自己肯定感を持っていてほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neutralさん、ご回答くださりどうもありがとうございます。専門的なことや、今の自分の状態がどれ程のレベルのものなのかわからなかったので、みなさんのご意見は本当にありがたく思います。
食べたことにたいして、罪悪感などはぬぐいきれません。食べるとふくらむ胃やお腹に対してものすごく嫌悪したりして、吐くと少し減る気がします。吐いたあとは、あぁこれを消化しなくてよかったと思います。抑圧、とゆう表現も食事をはじめる前はそうかもしれません。少しずつですが、食べてもいいんだ、そう思いながら普通の食事を摂れるようになるよう努力したいと思います。本当にアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2005/10/24 22:23

太るんじゃないか、という不安を感じる時点で、推察ですが、神経症の中の摂食障害にあるように感じます。

こうなると、食べる、食べない、という行動がどうだ、というより、精神的な改善をしないと、どうにも行動は変えられないです。吐いたりしている自分を見ると、この行動をどうにかせねば、と感じてしまいがちですが、根本は精神的な部分に問題があるわけで、この元凶を解決するのが、先決です。

医者に行くと食事制限とか食事指導とか、薬物服用とかで、誤魔化されるので、自助グループとかを探すのがいいですね。

神経症と思われるので、神経症完治のキーワードで検索して、該当するとこを調べてみるといいです。

過去の私のコメント等も参考にして見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

true-1さん、ご回答どうもありがとうございます。吐くこと自体ばかり気にしていて、精神的に自分がまいってることを後回しにしてた様に思います。(またうまく食事を取れない自分がまた不安を引き起こしているように思います)神経症、摂食障害について、もっと自分で真剣に調べて、本気でここから出なくちゃという気持ちになりました。質問をして、背中を押してもらえてよかったです。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/24 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!