
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
3日間たっているので大丈夫かなとは思いますが。
。。腫れや痛みが続く場合は今からでも病院へ。
基本的に噛まれてから6時間以内に抗生物質をのむことで酷くなるのを抑えることができるそうです。
1度目に噛まれたときは知らずに全治1ヶ月ほどかかりました。
1週間ほどは痛みで寝れないくらいでした。
傷口は縫うなら1針程度(ようはばい菌が入ったということですね)
2度目はすぐに飲み全治2週間。3度目は病院へ行くまでもなく残っていた薬と消毒で。。。。
噛まれるのもうまくなっていますが。。。。
ちなみに犬種はダックスです(笑)
No.3
- 回答日時:
現状で日本には狂犬病は存在していません。
しかし海外から輸入したペットや、輸入したペットと一緒にいれば
狂犬病に感染していない可能性は無いですよね。
それから狂犬病以外にも害のある細菌や、寄生虫がいますから
一応病院にかかっておきましょう。
病院にいけば破傷風予防のの処置をしてくれるはずです。
それよりも噛まれた事の方が問題ですよ。
自分よりも(犬にとって)立場が上の者には噛み付くことはしないものです。
もしかしたらあなたはその犬にとって立場が下になっているのではないですか?
初めが肝心です。
躾をちゃんとして犬と家族の立場を犬に分からせましょう。
No.2
- 回答日時:
日本国内では狂犬病は30年以上発生しておりませんので、狂犬病の心配はないと思います。
←だからといってワクチンを打たなくても良いというわけではありません。念のため。
でも犬の口の中は雑菌だらけですので、感染症が心配です。ちゃんと消毒されましたか?
噛まれたところが腫れたり熱を持ったり、あなた自身が熱っぽくなったら、病院へ行ったほうがよいです。そういう症状がなくても念のため病院へ行くことをお勧めします。
傷の部位や深さにもよりますが、「破傷風」になったら助かりませんから・・指あたりで骨膜炎になっても危ないです。
回答ありがとうございました。恥ずかしながら、医師なので十分消毒をし、抗生剤も服用しています。が、狂犬病となると専門外でもありますし ここ数十年発症例ないとわかってても不安になります。
No.1
- 回答日時:
狂犬病に関しては日本ではもう30年以上も発生していないみたいなので感染するという事はないと思います。
ただ、人間でもそうですが、口の中って雑菌がいっぱいいるのできちんと消毒した方がいいです。もし、腫れて膿が溜まっているようだったら即病院に行きましょう。
私も前に口内炎の野良猫に指を噛まれて、めちゃくちゃ腫れたので病院に行ったら、膿を出すために爪を抜かれて爪がのびるまで不自由な思いをしたことがあります。
心配だったら腫れが無くても病院に行ってきちんと消毒してもらった方がいいと思いますよ。
回答ありがとうございました。傷に対する処置は行いました。狂犬病に対しては、気にしないほうがいいんですかねぇ。心配性なので、とても不安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 中型犬、雑種、推定12さいの犬件で質問です 飼い主の母が行ってる動物病院では 狂犬病のワクチンの前に 1 2022/05/27 23:08
- 犬 狂犬病についてです。 今度、ど田舎の祖父の家に行くのですが、そこに、1匹の犬がいます。5〜7年ほど前 5 2022/08/31 19:43
- 犬 愛犬(※9歳7ヶ月)・パピヨンの女の子の予防接種についてお聞き致します。 4 2023/06/25 13:52
- その他(病気・怪我・症状) 日本で野良犬(ワクチン打ってない)に噛まれて狂犬病に罹る可能性はどのくらいあると思いますか? 2 2022/10/22 10:03
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- 教えて!goo 不安をあおるような回答をすること 2 2022/11/24 02:22
- 犬 在住の犬を無視してというブリーダー 1 2022/10/31 10:35
- 犬 他の犬と触れ合わさせる時、狂犬病のワクチン接種後と言う人と3回目が終わってからと言う人がいるのですが 2 2023/01/01 18:09
- その他(健康・美容・ファッション) 至急。飼ってるオカメインコに思い切り噛まれました。狂犬病になりますか? 1 2022/10/25 21:47
- 犬 急遽親戚が難病で入院になり、1歳に満たない犬(小型犬)を代わりに飼うことになりました。 家には外で飼 4 2022/08/14 10:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洋式のトイレの時、陰茎の先っ...
-
パソコンを触った手や、剥がれ...
-
MRSAの隔離
-
感染していなくても鼻腔や喉に...
-
何故、豚コレラをトンコレラと...
-
日本で野良犬(ワクチン打ってな...
-
犬に噛まれました・・・
-
狂犬病にかかってるのかも・・...
-
他人のうんち
-
中国赴任の際に受ける予防接種...
-
私ではないのですが、肺にカビ
-
狂犬病について
-
コロナワクチン報道規制に関す...
-
筋肉注射くらい中学生でも出来...
-
ワクチンが無色透明だから空打...
-
視力
-
コロナのワクチンの安全性について
-
よし!今日から大規模接種会場...
-
発展途上国以下のワクチン接種...
-
ファイザーのコロナワクチンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洋式のトイレの時、陰茎の先っ...
-
オナニーのしすぎで、生理が遅...
-
うがいをした後、飲むといい?...
-
他人のうんち
-
今、先日靴下に入っていたハチ...
-
感染性の肝炎について
-
コンビニで煙草買ったのですが
-
喋らなければ感染させるリスク...
-
天然痘って日本国内からも世界...
-
最近、持病の強迫性障害がひど...
-
去年海外(中国)に遊びに行った...
-
おばあさんですが、床ずれで・...
-
新型コロナのPCR検査を受けるタ...
-
全身清拭について(看護)
-
入浴介助においての肝炎感染に...
-
犬が食う
-
種痘接種を行っていない年齢は...
-
狂犬病の可能性は?
-
こうもりに手を噛まれました
-
あばたもエクボになればってど...
おすすめ情報