重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

発泡スチロールはクロロホルムなどにはとけるのにエタノールには溶けません。何故なのですか

A 回答 (1件)

発泡スチロールはポリスチレンにブタンなどの有機ガスを


発砲させる事で作ります。
ポリスチレンはスチレンの重合体(ポリマー)の事です。
スチレンはほぼ極性が無いため、一般的に極性の高いアルコールでは
熔解しません。逆に極性の無いベンゼンには溶解すると思われます。
クロロホルムも極性が低いためこれにも発砲スチロールは溶解します。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!