dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校三年の受験生です。リハビリ系大学を希望しています。
そこで石川県もしくは金沢市のリハビリについて知りたいです!
特に訪問リハビリや在宅リハについて現状を教えてください。
その他石川県内のリハビリについてでしたら何でもOKです。

A 回答 (1件)

こんばんは。



もうじきセンター試験ですね。頑張ってください。金沢市のセラピストは、金沢大学(医技短含む)出身者が多いように思います。

さて、訪問リハビリですが、取り扱っている施設は多く有ります。しかしながら、訪問リハビリの件数をバリバリこなしている施設はあまり無いように思います。ほとんどの施設が、普段の診療と掛け持ちで行っているのが現状です。これは、他の地方でも同様かと思います。一部の都市(東京、名古屋、大阪など)では、訪問リハビリ専門の事業所がありますが、全国的にはまだまだです。

また、在宅リハビリですが、これはデイケアを指しているのでしょうか。デイケアに関しても、兼任のセラピストが多く、専属のセラピストはまだ少ないと思います。

総じて病院には、セラピストが多く集まり、訪問リハビリなどは少なくなっています。これには様々な理由がありますが、割愛させていただきます。

石川県では年に数回の研修会がありますが、これには毎回全国から著名な専門家を講師に呼んでこられます。これは、地方にいるセラピストにとって非常に有意義なことです。勿論、石川県や富山、福井にも著名な先生方はいらっしゃいます。

他の地方から金沢大学に来た学生も、そのまま金沢に就職したりしているので、土地そのものにも、魅力があるのではないでしょうか。

なによりも、大学受験を頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に分かりやすいです!!
私も金沢大学を志望しているもので…
本当にありがとうございます!!
他にも何かありましたらどんなことでも教えていただけたら幸いです。

お礼日時:2005/11/01 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!