
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
目的にもよりますが(どの程度まで学習するのか)自分の生活にあい且つ長続きする方法を見つける必用があります。
また使用しない語学は進歩が遅く長続きもしないのが普通です。見る、聞く、話す、書くの全てを体験できるのは海外旅行です。是非海外旅行を一年後に実行するくらいのつもりで取り組んでください。スペイン語の入門書(発音のCDつき)でコツコツと勉強することになると思いますが下記のどれかと組み合わせてみてください。
1.NHKのラジオ、テレビ講座
見る、聞くを満足させ定時放送なので長続きします。外出時はポッケトラジオで放送を聞くぐらいの熱意が必用です。放送大学(NHK、地域のケーブルテレビ、スカパー)でもスペイン語講座があったと思います。
2.中級レベルに達したら新聞やテレビ、ラジオの現地語版を視聴する。
テレビ・・スカパーでスペインのテレビ・エスパニョーラを毎日放映しています。新聞は在日日系中南米人対象に発行されている週刊〔InternationalPress〕www.ipcdigital.comが手ごろでしょう。ラジオ(ニュースや音楽)はインターネットでNHK海外向け放送や世界の主要国のスペイン語放送が聞けます。
3.Penpal
生きた表現を学ぶには文通が一番です。世界のペンフレンドを紹介するサイトがありますのでスペイン、中南米諸国から見つけることができるでしょう。
4.メルマガ
メルマガの語学グループにたくさんのスペイン語関係があります。是非気に入ったのを見つけてください。
日本にはスペイン語を公用語とする国の大使館がありますのでホームページでチェックすれば、興味のある話題が見つかるかも知れません。独学は進捗度を計る物差しがありませんが、メルマガで翻訳テストをやっているところもありますし、将来はスペイン語通訳の国家試験に挑戦することも可能です。是非読んで、書いて、聞いてをバランスよく実行して、早くペンフレンドを見つけ楽しく勉強を続けてください。
No.1
- 回答日時:
昔大学でとっていましたが、日本人にとって発音は英語ほど難しくないため、やりやすいと思います。
NHKのスペイン語講座は初心者には優しくないと思うので、自分でわかりやすい教科書を買ってこつこつやればできるのではないでしょうか? 聞き取りの方が難しいので、単語を覚えてきたらテレビのスペイン語会話なり、映画などを見て聞き取りに励む…くらいですかね?私は挫折する性格なので独学は難しいと勝手に思ってますが、需要の多い言語だと思うので、頑張ってモノにしてくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 熊本大学を総合型選抜で受験しようと思っている高校生です。選抜方法に英語の面接、ペーパーインタビュー、 1 2023/05/21 11:53
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級を独学で勉強した人に質問です。 どうやって勉強しましたか?私は今独学で勉強中ですが、なかなか 3 2023/01/25 00:01
- 作詞・作曲 30代会社員ですが、 今から作曲を独学で勉強したいと思っています。 独学におすすめな勉強方法を教えて 1 2022/12/31 22:32
- その他(学校・勉強) 高一です。勉強方法について質問です。 夏休み期間中のおすすめの勉強法を教えてください。 特に、国語の 2 2023/07/25 17:27
- 英語 英語の知識が全くありません。 勉強方法としてまず何から勉強するべきですか? 単語?文法? 何からやれ 10 2022/09/30 23:29
- その他(言語学・言語) いろいろな語学を勉強して時間の無駄にしたことありませんか? 私の第1外国語は ●ドイツ語(5000時 3 2023/08/12 12:46
- 高校 テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と 2 2023/06/05 00:46
- 中学校 テスト勉強の方法 3 2023/03/09 19:21
- その他(言語学・言語) スペイン語について。 スペイン語の勉強を始めようと思うのですが、日常会話文と単語どちらから始めた方が 2 2022/03/31 16:16
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
ロシア語を身につける方法
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
NHKラジオ「今日は何の日」...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
スペイン語の命令形について
-
勉強方法?
-
windows10 問題レポートという...
-
「お伝えしてまいります。」と...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
海で遭難したときの選択
-
「ありがとうございます」と「...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
スペイン語を学びたいのですが...
-
心霊現象??家にあるラジカセ...
-
EAGLE810 モーニングショウ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ラジオ体操の声の主は誰?
おすすめ情報