dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記の単語を、英語以外の外国語で何というのか教えてください。
できればスペルと読み方も教えてください。

1.太陽
2.月
3.空
4.雪
5.星
6.流星
7.海
8.宇宙
9.惑星
10.存在

A 回答 (16件中11~16件)

では、地味なところで中国語で。

漢字だとほとんど同じですね。
1.太陽(タイヤン tai4yang2)
2.月/月亮(ユエ yue4/ユエリャン yue4liang)
3.天/天空(ティエン tien1/ティエンコン tien1kong1)
4.雪(シュエ xue3)
5.星星(シンシン xing1xing)
6.流星(リィォウシン liu2xing1)
7.海/大海(ハイ hai3/ダーハイ da4hai3)
8.宇宙(ユィジョウ yu3zhou4)
9.行星(シンシン xing2xing1)
10.存在(ツンザイ cun2zai4)
アルファベットの後の数字はアクセント記号だと思ってください。(1:高 2:低→高 3:中→低→高 4:高→低)

この回答への補足

回答ありがとうございました。
質問の時に書き忘れてしまったのですが、「風」は中国語で
何と言うのかお教えください。

補足日時:2001/11/28 12:31
    • good
    • 0

では、私はポーランド語で。



1.太陽 slonca(スウォインツァ。lに/が入り、nの上に')
2.月 ksiezyc(クシェンジツ。eの下にヒゲ【釣針風】、zの上に黒丸)
3.空 niebo(ニェボ)
4.雪 snieg(シニェク。sの上に')
5.星 gwiazda(グヴィアズダ)
6.流星 meteor(メテオル)
7.海 morze(モジェ)
8.宇宙 wszechswiat(フシェッフシフィアト。2回目のsの上に')、kosmosも可能
9.惑星 planeta(プラネタ)
10.存在 istnienie(イストニェーニェ)

ポーランド語の場合、「~は」「~の」「~に」「~を」「~で」「~について」「~よ(呼びかけ)」という風に後につく語によって語形が変化しますので、今回は辞書見出しの「~は」形(主格)を掲載しました。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
質問の時に書き忘れてしまったのですが、「風」はポーランド語で
何と言うのかお教えください。

補足日時:2001/11/28 12:30
    • good
    • 0

では、私は変わったところでタガログ語とツワナ語で。


ツワナ語は南部アフリカの言葉のひとつです(いくつかわからないものもありますがお許しを)。
最初がタガログ語で次がツワナ語です。
1.太陽 = Araw (アラゥ) = Letsatse (レツァツェ)
2.月 = Buwan (ブワン) = Ngwuadi (グゥアディ)
3.空 = Langit (ランギ) = Legodimo (レホディモ)
4.雪 = Niyebe (ニェベ) = 無し
5.星 = Bituin (ビトイン) = Naledi (ナレディ)
6.流星 = Bulalakan (ブララカン) = 不明
7.海 = Dagat (ダガット) = Lewuathe (レワァテ)
8.宇宙 = Kalawakan (カラワカン) = 不明
9.惑星 = Planeta (プラネタ) = 不明
10.存在 = Presensya (プレゼンシャ) = Eteng (エテン)

この回答への補足

回答ありがとうございました。
タガログ語とツワナ語!
初めて聞きました。
質問の時に書き忘れてしまったのですが、「風」は何と言うのかも
お教えください。

補足日時:2001/11/28 12:28
    • good
    • 0

では、私は独逸語で。



1.太陽=Sonne(ゾンネ:女)
2.月=Mond(モント:男)
3.空=Himmel(ヒンメル:男)
4.雪=Schnee(シュネー:男)
5.星=Stern(シュテルン:男)
6.流星=Sternschnuppe(シュテルンシュヌッペ:女)
7.海=Meer(メーア:中)
8.宇宙=Weltraum(ヴェルトラウム:男)
9.惑星=Planet(プラネット:男)
10.存在=Existenz(エクシステンツ:女)

この回答への補足

回答ありがとうございました。
質問の時に書き忘れてしまったのですが、「風」は独逸語で
何と言うのかお教えください。

補足日時:2001/11/28 12:25
    • good
    • 0

では仏蘭西語で、、、(アクサン記号省略)



1.太陽=soleil(ソレーュ:男)
2.月=lune(リュヌ:女)
3.空=ciel(スィエル)、cieux(複・スィユ:男)
4.雪=nuage(ニュアージュ:男)
5.星=etoile(エトヮル:女)
6.流星=meteore(メテオール:男)
7.海=mer(メール:女)
8.宇宙=univers(ユニヴェール:男)
9.惑星=planete(プラネット:女)
10.存在=existence(エグズィスタ~ンス:女)

この回答への補足

回答ありがとうございました。
質問の時に書き忘れてしまったのですが、「風」は仏蘭西語で
何と言うのかお教えください。

補足日時:2001/11/28 12:22
    • good
    • 0

取り合えず、スペイン語で...。



1.太陽=sol(ソル)
2.月=luna(ルナ)
3.空=cielo(スィエロ)
4.雪=nieve(ニエベ)
5.星=estrella(エストレジャ)
6.流星=estrella(エストレジャ)←星と一緒で良かったと思うけど、自信ないです。
7.海=mar(マル)
8.宇宙=universo(ウニベルソ)
9.惑星=planeta(プラネタ)
10.存在=existencia(エクシステンシア)

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。
質問の時に書き忘れてしまったのですが、「風」はスペイン語で
何と言うのかお教えください。

補足日時:2001/11/28 12:20
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています