プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人のことなのですが、毎日夢を見て、それが違う夢を一晩に何回も見たり、寝てる間中ずっと夢を見続けている様な気がして、寝た気がしないと言います。
睡眠時間は8時間位で、十分足りてると思うのですが、いつも寝不足のような感じがするみたいです。
友人のご主人は、夢はほとんど見ないそうで、睡眠時間も5~6時間で、よく寝たという感じで起きれるそうです。
夢を見る見ないで熟睡感て違うのでしょうか・・・。
ちなみに、夢を見ずに寝る方法なんてあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは



silkさんの質問に関連したURLを紹介しますので参考にして下さい。

自分の睡眠のサイクルが本当に90分(人により変ると思いますが)だと言う事を体験した事が有ります。

かなり昔の事なので、はっきりは覚えていないのですが電気をつけっぱなしで寝てしまった時に、1時間30分毎に目を覚ました事があって、起きた時の時間を全て覚えていた事が有ります。 その時は自分でも驚くくらい正確に1時間30分毎に目を覚ましていました。

睡眠の周期の話を知ってからは、目覚ましをかける時間も90分の倍数の時間に設定するようにしています。 そうすると、気持ちよく起きられる事が多いです。

参考URLの中にも書いてありますが、深い眠りの中で起こされたりするとつらいです。

質問を読んでみると、silkさんのご主人は深い眠りがよく取れていないのかな?
と感じましたがよくわかりません。

参考URLにも、いくつかアドバイスがのっているので参考にして下さい。

参考URL:http://www.circadian.co.jp/index.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、主人は自分でも眠りが浅いと感じているようです。90分サイクルのことは以前聞いて知っていましたが、なかなか上手くできないですねー。
参考URLも大変興味深いです。よく読んでみたいとおもいます。ほんとにありがとうございました。

お礼日時:2001/11/29 21:46

熟睡感について。

生理学的な堅苦しい感じになってしまうのですが・・・

睡眠には、レム睡眠とノンレム睡眠がありますね。
さらに、ノンレム睡眠は浅いものから深いものまで4段階があります。(ここでは(1)~(4)とします)
レム睡眠→ノンレム(1)→(2)→(3)→(4)→(3)→(2)→(1)→レム→(1)・・・というサイクルです。
(1サイクルだいたい90分)

夢は、レム睡眠の時に見ている、といわれます。
しかし、実はノンレム睡眠の時にも見ているのだそうです。
目覚めた時に覚えていられる確率が、レム睡眠のほうが高く、ノンレムは低い。
(私たちが言う「夢を見た」というのは「目覚めたとき夢を覚えていた」という意味なんですね。)
ノンレム睡眠の中でも、(4)の時よりも(1)の時ほうが「夢をみて」いる確率は高いということになります
(半分は私の予測ですが・・・)。

つまり何がいいたいかといいますと、
ご主人は、全体的に眠りが浅いのではないでしょうか。
お友達のご主人のほうが、silkさんのご主人より睡眠時間が短いのに「よく寝た」と感じているのは、
深い眠りをしているからだと思います。
熟睡と睡眠時間の長さは、比例はしません。「十分な睡眠時間」というのは人それぞれです。
熟睡に大事なのは、深い眠り(ノンレム(4)の段階)を安定して確保できるかどうか、ということです。

以上で、熟睡感に関する答えになっているでしょうか。
「睡眠と夢」(石原務/朱鷺書房)という本で知ったことを元にして回答しました。
あまり一般向けではない、かたい本ですが、現代人の睡眠事情もよくわかります。
No.3のgould09さんの参考URLのサイトのほうが解りやすいと思いますけどね(笑)
(私のわかりにくい回答より、こちらをご覧になったほうが早かったでしょう・・・)

深い眠りをするにはどうするかについては、知識が無いので経験で書かせてもらいます。
私自身、悩みを抱えてストレスが溜まっている時期にはよく夢をみます。
悩みのせいか、いつも悪夢なのですが、悩みが無い時には楽しい夢を見るかというと、
そういうわけではなく、夢自体を見ることが少なくなります。
悩みが無い時は精神が安定して、深い眠りが長くなるんでしょうね。
ご主人がもし、日常のストレスをうまく解消できていないようなら、解消法を考えてみてください。
そのへんは、自分なりの方法があると思うので・・・

長ーくなってしまってすみません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、主人は眠りが浅いんだと思います。
本人もそう自覚しています。やはり日常のストレスを解消するのが良いような気がしています。でもなかなか難しいですね。あきらめず色々試してみたいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/29 22:02

ご主人が辛く感じていられるので、ちょっと違うかもしれませんが、私の場合はストレスが溜まっていたり、胸に引っかかっている事があると、それに関わるような夢を一晩に何度も見ては、完全に目が覚めて、何の夢だったのか朝になっても覚えています。


起きると何だか眠たいのだけど、気持ちはスッキリしていて…
私にとっては、ストレス解消方なのですが…。
毎晩では辛いですね。
ご主人は、一言言ってやりたい事があるのに愚痴もこぼさず我慢してしまうタイプではないでしょうか?
アドバイスにもならなくってごめんなさい。
今晩はグッスリ眠れるといいですね!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
主人の夢はほとんど現実にあったこととはあまり関係のない変な夢が多いです。で、夜になっても夢の話を覚えています。私なんか起きたとたんに殆ど忘れてしまうのに。。
それと、ご指摘のとおり主人はガマンしてしまうタイプですね。ストレスを溜めやすい性格だと思います。
なるべく家では和めるようにしているんですけど。。。
朝起きた時主人から「あー、良く寝た」と言う台詞を聞きたいですね。色々試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/29 21:55

精神的なストレスが在るのではないでしょうか?


ストレスがある場合熟睡しにくいですから。
#受験の前とかそんな経験ありませんでした?

夢は眠りの浅い状態で見るものなので、脳の休養時間が足りなくて寝不足を感じているのではないかと。

休日などに、好きな事で思いっきりストレスを解消してみてはどうでしょうか・・・
それでも、解消されない場合一度医師の診断を受けてみてはどうでしょう。
#薬やお酒では本質的な改善にならないのかもしれませんが

仕事のストレスが原因なら、少量のお酒と愚痴に付き合ってあげてはどうですか?
人に話すとスッキリしますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ストレスは確かにあるでしょうね。私も悩み事があるとなかなか眠れませんし。。。
でも、けっこう夕食の時なんかに愚痴のようなものは聞いたりしてるんですけど・・・。おっしゃるように、休日に思いっきりストレスを発散できるように何か好きな事を見つけて楽しんでみることを勧めてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/11/29 21:38

夢を見なくなる方法なら、経験が有ります。



他の内容の質問で答えたのですが、睡眠時間を圧縮すれば、
夢は見なくなって行きます。

例えば、1週間だけ睡眠時間を3時間にしてその後は普通に寝ると、6時間位で目が覚める様に成ります。

でも、私は夢が見たくて元に戻しましたけど...。

後、人の睡眠サイクルは約1.5時間周期前後だそうですので、この周期で目覚めると、目覚めが良いそうです。
夢を見てる時は目玉が動いたりするそうですので、この時に起こされると夢を良く覚えているそうです。

他に、寝る前のお風呂で、半身浴でゆっくりと身体を温めると良いようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
睡眠時間を圧縮する方法はすごいですね。
でも、主人にはとても睡眠時間を3時間にしてみたらとは言えません。。。車の運転が多いので眠気は危険なんです。でも、私がやってみたくなりました。(笑)
一度チャレンジしてみようかと思います。
半身浴は最近までやってましたがあんまり効果がわからないみたいでやめてしまったようです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/11/29 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!