
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
英語の文章がおかしいので訂正させてください。>This is to confirm your quote/quotation of $ is to confirm your quote/quotation of $8.00 per piece with 10 pieces tottaling $80. per piece with 10 pieces tottaling $80.00. If this is incorrect, please let us know by return.
は
This is to confirm your quote/quotation of $8.00 per piece with 10 pieces totaling $80. If this is incorrect, please let us know by return.
です。
ごめんなさい。
丁寧に、ありがとうございます。大丈夫です。おっしゃりたいことは、伝わっていました。ありがとうございました。
他にも回答を寄せて頂きました皆様、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
アメリカで小さな商社を営んでいるものです。
$8.00/pcsは何らかの間違いでしょう。 しかし、このように$8.00/pcsと書いてあるならこの見積もりは有効でなくなる可能性もあります。よって私なら、メールでもそれを確認にします。 一番簡単な誤解のない表現は
This is to confirm your quote/quotation of $ is to confirm your quote/quotation of $8.00 per piece with 10 pieces tottaling $80. per piece with 10 pieces tottaling $80.00. If this is incorrect, please let us know by return.と言うような表現すすることで、確認できわけです。 この中で一番重要な部分は、合計で total $80.00、と言うところですので、文章を変えるのであれば必ずその表現は入れておいてください。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
例文まで作って頂きありがとうございます。
実務をやられているプロのご意見だけにとても参考になります。Ganbatteruyoさん、がんばってください。私も負けずにがんばります。
No.3
- 回答日時:
これは明らかに、一個あたり8ドルです。
PCSはもちろんPiecesですが、通常一個のことを一般的にはPCSといいます。ただ、10個が箱に入っていて分離不可能のときは一箱のことをさす時もあるかも知れませんが。ありがとうございます。
”明らかに一個あたり”ですか。PCSは文法上は複数形だが、一般的には一個当たりの単価をあらわすにも用いられる、と言うことですね。やっぱり、この略語だけで値段をあらわさず、掛け算の式であらわすのが無難ですね。
No.2
- 回答日時:
外国がどこか分かりかねますが、単価、数量、合計を書くのが見積もりです。
単価は、unit price;$xx, または $xx/eaと普通書きます。値段からすると、もし数量10なら単価$0.8=80セントは妥当ですか?そのようなものですか? 良く見積もりの欄にpcs とあって数量は1以上記入することがあります。ビジネスですから行き違いの無いようにしてください。この回答を含めどれを採用するかは質問者によるところですが、不明点は当事者同士が明確にすべきことですよ。
ありがとうございます。
言われる通り、当事者で明確にすべきことです。今後は個数*単価=合計という書き方にしようと話し合いました。先方とはシビアーなトラブルになっているわけではありません。ただ、うちの学校ではこうだった、そっちでは違うの?といったことでした。ちなみに先方は中国上海です。ところで$xx/eaのeaはeachの略ですか?
No.1
- 回答日時:
「per piece」の意味では「/pce」はあっても「/pcs」と用いたのを見たことがありません(US$10/pcか U10/pce あるいはUS100/10pcsでないと意味が通りません)。
pcsがpiecesでない何か別物という可能性もあるかも知れませんが思いつきません。
早速、ありがとうございます。そうですよね。**/PCSで単価はあらわさないですよね。一個当たりの値段は**/PCですよね。確か学校で習ったと思ったのですが、辞書などに明確に出ていなかったものですから質問しました。意を強くしました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 高校受験 あと3ヶ月で偏差値10上げる方法を教えてください 3 2022/12/16 19:14
- 大学受験 河合の全統模試の偏差値って英・国・数の科目の場合一つだけなんですか? 4 2022/05/08 13:27
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- 数学 虚数単位:i、この4乗根を求める解答したものの疑問です。 1 2022/10/25 00:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英語の質問
-
【英語】 この経験は私を成長さ...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準一級受けたんですけど、...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
非進学校から英検準一級合格の...
-
英検2級なのに共通テストが
-
勉強するときとしない時
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
英検二級の面接で盛大にやらかす
-
英検2級で産近甲龍
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
大人オンライン英会話上達する?
-
オンライン英会話で挫折しそう...
-
自分で考えた英語ライティング...
-
英検1級の英作文の作り方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報