プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学にどうしても入りたい友人に相談されたんです。
英語がぜんぜん出来ないので、英語を捨てて、英語が受験科目にない大学を受けるか、今から猛勉強するか、どちらがいいか、悩んでいるようです。

1.入試科目に英語がない大学/短大って神奈川、東京にありますか?

2.英語が相当できない場合、あと2ヶ月でやれる効果的な英語の勉強方法を教えて下さい。

3.塾と家庭教師、どっちが効果的だと思いますか?

A 回答 (3件)

まず、文系・理系のどちらでしょうか?


それによっても異なってきますが、英語の無い大学、多少ならあります。
具体的には、自分のレベル・勉強したいことにあわせて入試情報の載った本を買ってしっかり選ぶことが重要です。
でも、かなり制約が大きくなりますね。
大学に入ってからは必ずといっていいほど英語が必要ですし、しっかり基礎を作っておくことは重要です。

2について、まず英語ができるようになるには文法をしっかりやることです。簡単めな文法の本を3回通しで解く!そして憶えてしまいます。
3回も解けば大体憶えられるものです。
文法ができていなければ長文もできません。
文法ができるようになれば、少しは英語の勘ができます。

3についてですが、人にもよります。個人がいやという人もいるのですが。。
塾の場合、今はもう相当なツメの時期で、対策をやっているころです。
基本的なことができていないと辛いと思うので、やっぱり家庭教師のほうがいいでしょう。
でも、しっかりした家庭教師を選ぶこと。中には適当な人もたくさんいるので。

絶対行きたいという学校があるのでしたら、英語を是が非でも勉強すべきですね。
入ってからこんなはずじゃ・・・とならないためにも。
受ける大学を決めたら必ず過去問(赤本)を解くこと。
苦手科目であっても、学校によって問題と相性がよいといい点取れることもありますので・・

参考にしてみてください。
    • good
    • 0

英語のない大学は探せばあると思います。


ほかの科目で高得点が取れるなら「センター高得点3科目」みたいなものを狙うのも手ですが、入ってから苦労するんであまりお勧めじゃないです。
2.について、英語の勉強方法はやっぱり文法でしょう。問題文がどういう意味だか知らないことには答えられないので。問題の形は長ったらしい英文を日本語に訳せとか逆に和訳せよという大学からセンターの延長線の問題の大学までいろいろとあるので研究してみては?
3.について、今から塾に行くなら止めたほうがいいです。継続は力なりでずっと続けているならそれはそれでいいのですが。
家庭教師ならわからないところをピンポイントで教えてもらえるのでbetterかと思います。

もし行きたい大学があるのならば、その大学の入試問題に当たって傾向をつかむことです。
    • good
    • 0

1.駒澤短大は国文科で英語・国語・社会のうち2科目選択ということになっていたと思います。


2.あと2ヶ月なら志望校の過去問をひたすら解くことが大切だと思います。
3.集合形式(多人数授業)のところでなければ、個別授業の塾でも家庭教師でも良いと思います。しかし、どちらにも当たり外れはあります。入塾や家庭教師の決定前によく自分の希望を相手に伝え、ピンポイントの指導をしてくれる方を見つけてください。
<蛇足>どうしても入りたい大学があるのなら、そこに合わせる努力は不可欠だと思います。社会人になってからも、必ず仕事に合わせる部分が求められます。その時に苦しむよりは、大学入試で苦しさを経験しておく方が、将来有利だと思います。私はそれをせずに今とても苦しんでいます。苦い経験はあまり他の人にしてほしくありません。どうか、今できる最大の努力をして志望大学に合格してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!