
2日前の朝、会社へ向かい少し走った時に左足首を捻挫しました。
その時は吐き気がするような痛みで動けないほどでした。病院へ行ったのはその日の夕方で、レントゲンの結果、塗り薬とテーピングをもらい、痛くなければもう来なくてもいいですよと言われ、たいした事無かったのだと安心して帰宅しました。
そして今日、シャワーを浴びようとテーピングをはずしてみると、足首あたりが真っ青になっていて驚きました。このまま放っておいて大丈夫でしょうか?
捻挫には、こういうケースもあるのでしょうか?
十数年前に同じ個所の靭帯を切っているので心配なのと、その時誤診で1ヶ月以上そのままにしてしまい、切れた部分が縮んでしまい大きな手術を避けて現在そのままの状態になっているので、また・・・?と不安になっています。
明日、病院へ行ってみようと思いますが、とても不安なので情報をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去に靭帯が切れて縮んでいるのですか‥
捻挫の程度が重いときには、皮下で出血を起こすことは珍しいことではありません。
もし、靭帯がひどく損傷を受けているのでしたら、歩くこともままならないような状態だと思いますが。
現在、痛みはどうなのでしょうか?
勿論、念のために病院へ行ってくださいネ。
そして、過去に靭帯を切っていることや適切な処置を受けなかったこと(リハビリもでしょうか?)も告げてくださいネ。
以上kawakawaでした
ご回答有難うございます。
歩くことは出来ていますし、痛みも日に日に軽くなっています。
とにかく不安でしょうがなかったので、珍しいことではないと知り安心しました。
今日、ちゃんと病院へは行ってきます。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
捻挫は私も経験がありますが、殆どが自分自身のせいでなるので怒りのぶっつけようがないのが悔しいですね。
さて、内出血ですが、打撲同様に毛細血管が衝撃により切れることがありますので十分おこりうると思います。
参考URLに対処法を入れておきましたので今後の参考に(しないにこしたことはないのですが)して下さい。
お大事に。
参考URL:http://www.ihealth.co.jp/sport/p048.html
ご回答有難うございます。
本当に、情けなくて悔しいです。特に私の場合は、弱い部分だと分かっていたのにこうなってしまったので。
今後は更に気をつけていきますが、ホームページの方、しっかり参考にさせていただきます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足首をくじいた時の処理
-
靭帯に良い食べ物等ありますか?
-
低周波治療器は打撲、捻挫に効...
-
今年の8月末に右足首靭帯損傷し...
-
お尻が振動している感じ
-
整骨院
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
タンブラーのロゴを消したい
-
これってなに?
-
筋肉を傷めてしまった? ダンベ...
-
手首から前腕までがめっちゃ細...
-
3階から飛び降りたら死ぬ確率は...
-
肋軟骨損傷とはなんですか? 骨...
-
腕が細すぎて死体みたいです
-
刃物で切られたり刺されたりし...
-
この体重の女性をおんぶ可能?
-
足の指の突き指?捻挫?はどれ...
-
外国人は大便と小便が同時に出...
-
この手を見て太っていると思い...
-
シーネ固定とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報