dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在シャドウ400に乗っています。

まだバイク初心者で、しかもアメリカンはツーリングに不向きだとよく言われるのですが、なんとか乗りこなそうと努力しています。

アメリカンはバンク角が浅い為、峠のきついカーブを曲がる時にステップを擦ってしまいます。後ろを走っていた人に「道路に何か落ちていた時、そんな走り方をしたら酷い転び方をして危ない」と注意されました。

カーブを曲がる時は
1.カーブの手前でリアブレーキで減速する。
2.ギアを2速まで落とす。
3.リアブレーキをひきずりながらカーブを曲がる。
4.カーブを抜ける時に加速する。

今までこの方法でやっていたのですが、注意される度に人によって教え方がまちまちなので混乱しています。

正しく安全にカーブを曲がるにはどうしたらいいのか教えてください。

A 回答 (14件中1~10件)

はじめまして。

アメリカンからロードレーサー、50ccからリッターオーバーまでいろんなバイクに乗って20年が経ってしまった者です。

まず、アメリカンでもロードレーサーでもバイクに乗ったら飛ばしたい!って思うのは無理ないですよね。またいろんな人がいろんな事を言うからさらに混乱されると思います。
どんなバイクでも同じ事だけはしっかりと頭に入れたらあとは
自分で研究するしかないでしょう。
共通の事とは・・・・
1 ブレーキ は 前7:後3 です!絶対守ってね。
2 ニーグリップで足でバイクをしっかり掴んでバイクと一体になる。
3 バンクが取れないバイクは上半身を少しカーブ内側に入れる(リーンインの姿勢)
4 ブレーキは絶対ひきずってはいけません。(意味ないから)
5 目線でしっかり行きたい方向を見ること!!(カーブの出口を見る)
6 スローイン ファースト アウト!!
ギア や スピード はカーブのRによって違うから決めちゃダメ。
どんなバイクでも乗り方は一緒だよ。アメリカンだってこれだけ守れば
けっこうカーブも飛ばせるよーーー!!だけど・・・・
基本的な安定した運転できないと早くなれないからね。がんばれ!!
(くやしいけど白バイ隊員は結構早いからねえ。)
  
    • good
    • 13

どーもこんにちは!


シャドウ750のchi-kunです~
750の前は400でしたヨ♪

んー、他の皆さんアメリカンだからダメだとか、ブレーキがイカンとか言われてますが、教習所で習ったのはあくまでネイキッドのオハナシで、アメリカン独特の乗り方は、距離乗って体で習得するしかないですよ。

自分もツーリングはよく行きますよ!峠だって高速だって結構走ります。もちろん峠だとステップ擦りまくりでで火花散ってます!夜のツーリングはキレイって言われてるし~♪

んで本題なんですが、ステップ擦るのは気にしなくていいと思いますよ。道路に何か落ちていた時が危ないって言われたそうですが、それってアメリカン限定な話じゃないでしょ?我らのマシンがステップするほどのカーブだったらネイキットだってSSだってバンク中なワケで、危険度は同じと思いますよ。
もちろんキャッツアイなどの地面に固定されているモノに引っかかるとそりゃアウトでしょーが。


●乗り方について、同じマシンとして一つアドバイスを。

気持ち足を伸ばしてタンデムシートとの段差のトコに腰を押し付けるぐらいポジションを下げて運転してみて。んで十分に減速(もしくは減速しながら)してカーブに突入、バンクさせてすぐにアクセルを開けると、マシンと一体になってる感じで気持ちよく曲がれると思いますよ!尻で曲がるってカンジかな?後ろからグイグイ押されて曲がりやすい!まさにFR車!


ちなみに自分も峠責めるときはこーやって乗ってます。本気で走りゃ250クラスのマシンなら離されるコトは無いですね。(シャドウ400でも!)

ステップ擦るのがイヤなら、リーンインで曲がる!ハングオンするつもりで体を地面に近づけりゃ車体は倒さなくて済むから擦らない!(経験済み!)


ではでは、お互い安全運転でシャドウライフをたのしみましょーネ♪
\(^○^)/
    • good
    • 25

アメリカンタイプは、皆さんが述べているようにフリーウェイを快適に走行することが一番得意です。

そのため直進安定性に優れています。直進安定性を良くするには、「ホイールベースを長く取る」「キャスターを寝かせる」「重心を低くする」などです。その逆を選択すると、コーナーの得意なバイク(レプリカ)の形状になります。ただ日本のバイクであれば、アメリカンと言えども特別なカスタムをしていなければ、それほど大変では無いはずですが(つづら折れの山道は確かにきつそう)。
走り方は「なるべくバイクを寝かさない」がいちばん(文章からすると寝かせて曲げてるように推察します)。フロントタイヤが切れて行くにしたがって、同じRのコーナーでもバイクは立ってきます。スローインファーストアウトとアウトインアウトのライン取りをいろいろ試してみてください。セルフステアでハンドルの切れ込みを体感できるようになるといいんですが(これは練習あるのみ、講習会に行ってみましょう)。
リヤブレーキは諸説ありますが、市販車レベルでは有効だと思います。リヤは減速の他に姿勢制御に使いますので、一般的なブレーキングでも一瞬早くリヤを踏みます。コーナー途中でも、ソフトに操作すれば安定して走れます。練習すればうまく走れるようになりますよ。ハーレーでパイロンスラロームを難なくこなす人もいます。そして何より、攻めないでゆったり乗るのがアメリカンの醍醐味でしょう。
    • good
    • 13

DSC400乗ってます。


先日、箱根の方に逝ってきたんですが、恐ろしかったです・・・。
普通に曲がれるであろう速度で曲がれない。
倒したらすぐにステップボードをする。
250のボルティとホーネット、初期のDS400と一緒に
行ったのですが、どんなに頑張っても離されます(笑)。

とりあえずついてくことを目標に、ケツを入れて(上手く説明できませんが、シートの上でケツをインにずり下げます。)走ってはいたのですが、250組は遥か彼方。知らない道(つーか土地)なのではぐれたら死ぬ(←おおげさw)と思い、膝をシートに引っ掛けて走行。むっちゃくちゃダサいのでこれだけはしたくなかったのですが、何とか下りではついてくことができました。

アメリカンだけのツーリングとかなら問題ないんですけどね~。ネイキッド(かるーく流して走ってる)にはついてくだけでもいっぱいいっぱい。
直線でかせごうにもパワーないし、ブレーキでかせごうにも重くて減速しないしで、どうあがいても速く走ることはできません。

・・・、ということで、安全に曲がりたいのであれば、みなさんが言われてるように、スローインファストアウトで頑張って下さい。
確実においてかれますが、「俺は一匹狼だ!」くらいのノリでいれば問題ないと思います。
(街乗りくらいなら意外にハンドリングがいいジャメリカンでも問題ないんですけどね~。)

あぁ、そうそう、最後に。
リアを引き摺るのは個人的にはおっけーだと思います。知ってる道ならともかく、ブラインドカーブとかつっこんでく(←ヴぁかw)ときにフロントブレーキかけるとアウトにふくらむか、ヘタするとこけますから。(でも引き摺りっぱなしは意味無いかもです・・・。)
    • good
    • 15

アメリカンでもブレーキはフロント中心です。


停止時に量れば確かに後方に重心がありますが
ブレーキング時は他のバイクと全く同じでフロント重心です。
リアブレーキのみで効率よく減速する事は誰でも、どんなバイクでも不可能です。
ですから非効率なリアブレーキなぞ気にするなということです。
フロントのみに集中してブレーキングしたほうが大半の方が短い距離で止まれます。
雨の日などは顕著に結果が出ます。

また、日本ではアメリカンはアメリカンです。
メーカーですらそう呼んでいますので
違う呼び方で呼んだ場合、相手にどう思われるでしょうか。
    • good
    • 6

シャドウやDSのカテゴリをアメリカンなんて呼んでるのは日本だけで海外ではクルーザーというカテゴリに分類されることが多いです。


その呼称の通り、クルージングを楽しむカテゴリですからツーリングに不向きなんてことはありません。
実際私も関東から関西までDS11で行くなんて普通ですし。
ネイキッドやフルカウルでは前ブレーキが主体でかけるのは普通ですが、クルーザーでは見てわかる通り重量配分は後方荷重が多くなります。
その関係で他の方が言われている前ブレーキ主体よりも後ブレーキ主体の方が制動がかけやすいです。
ですから通常と逆の前3:後7くらいの方がよいかと思いますが、このあたりは自分でいろいろ試して一番止まりやすい停め方を探した方が楽しいかと思います。
本題の曲がり方ですが、基本は教習所と同じくカーブに入る前に減速終了、立ち上がりから加速開始でよいのでは?
峠でステップを擦るのは普通だと思います。
ブレーキをかけながら曲がるのは砂や水があると一気にグリップを失いそうな気がするので、私なら避けます。
    • good
    • 6

まず、ブレーキのかけ方が間違っています。

リアブレーキはあくまで補助ですのでフロント7 リア3でかけるようにしてください。ブレーキをひきずりながらのコーナリングはお勧めしません。ブレーキをかけることによりバイクが起きていく方向になりますので無理やり力で寝かせこむことになります。これはなにかあったら滑ってしまいます。立て直しも出来ません。
カーブは基本としてはスローイン・ファーストアウトでアウト・イン・アウトでいけばいいです。クリッピングポイント(カーブの一番深いところ)をすぎて加速します。それまでは回転を一定ですね。これであれば速くコーナーを抜けることが出来ますよ。
    • good
    • 3

 安全にカーブを曲がるためには、カーブの手前で、そのカーブに合った速度まで落としてカーブに進入し、カーブの終わりで再加速するしかないです。

(カーブに入ってから減速しても遅い。)

 そのため、カーブの手前までにそのカーブにあった速度を作ることが腕の見せ所になります。

 また、もともとアメリカンバイクは、直進性が高く、ゆったりと長距離を走ること目的に作られたバイクだから、ツーリングに不向きということは無いはずです。(アメリカ人のツーリング用に考えられたバイクだから)
 なお、無理にカーブを攻めようとしないで、直進性の高いバイクに合ったカーブの少ないルートを選ぶことも一つの手かもしれません。
    • good
    • 2

まずは全く頼りにならない上に危険なリアブレーキなぞ触らないことです。


ギア2速というのも意味が解らないです。
コーナーにあったギアを選ばないと話になりません。
醜い転び方以前にコーナリングが醜い!
心して改心するべし。
他人も自分も命はひとつしかない。
    • good
    • 2

ちょっと疑問減速時にフロントブレーキは使わないんですか? フロントをしっかり使ってください。

そしてセルフステアを有効に。ハンドルが切れ込むことにより より小さく曲がれます。ギヤは速度やカーブの状態で応変に リアを引きずるのは正解。加速はバイクの向きが変ってから(人により差があるけど・・・)
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!