
現在シャドウ400に乗っています。
まだバイク初心者で、しかもアメリカンはツーリングに不向きだとよく言われるのですが、なんとか乗りこなそうと努力しています。
アメリカンはバンク角が浅い為、峠のきついカーブを曲がる時にステップを擦ってしまいます。後ろを走っていた人に「道路に何か落ちていた時、そんな走り方をしたら酷い転び方をして危ない」と注意されました。
カーブを曲がる時は
1.カーブの手前でリアブレーキで減速する。
2.ギアを2速まで落とす。
3.リアブレーキをひきずりながらカーブを曲がる。
4.カーブを抜ける時に加速する。
今までこの方法でやっていたのですが、注意される度に人によって教え方がまちまちなので混乱しています。
正しく安全にカーブを曲がるにはどうしたらいいのか教えてください。
No.4
- 回答日時:
峠のコーナーを攻めたいのであれば、アメリカンを選んだのは失敗でしたね。
アメリカンは、#1さんも言われていますが、その名の通りアメリカの直線道路の多い広大な土地をゆったり走るために設計されたものです。
だからといって、コーナーが全然ダメかというと、そこそこ曲がりますが、やはり苦手分野であることは否定できません。
当然、レプリカや万能タイプのネイキッド、ツアラーなどに比べると、どうしても腕の差が出ます。
これらは、サーキットでのコーナーを重視して設計されたものや、どんな場面でも平均以上の性能を出せるように設計されたものです。
特に、CBR1000RRやYZF-R1等と比べてもらえれば一目瞭然ですが、ステップの位置や乗車姿勢が全く違いますよね。
これらの車種は、ステップ位置は高めで、多少車体を傾けても擦らないようになっていますが、アメリカンの場合はこれらが低く作られていますよね。
他にも特徴となる点がありますが、バイクにはそれぞれ得意な分野、不得意な分野があります。
まずは、#3さんのいわれていることをもう一度思い出して、何度も走ってみることですね。
No.3
- 回答日時:
デスペラードカイに乗ってました。
カーブの曲がり方の基本は
1.スローインファーストアウト:減速して浸入、加速して抜ける
2.アウトインアウト:カーブの外側から浸入してカーブの切れ目にインに寄せ、抜けるときはカーブのアウトの出口を目指す。
自動車もバイクも同じです。
あとバンク角が少ないバイクで無理矢理、曲がるにはバイク本体を倒さずに人がカーブのイン側に腰を落とす曲がり方があります。注意するべき点は、バイクのグリップ力以上の横Gが掛かるとバイクもろとも吹っ飛びます。
アメリカンはまったりとトルクを楽しみながら運転するのが一番ですよ。
No.2
- 回答日時:
ドラッグスターに乗っています。
アメリカンは峠を攻めることこそ不向きで、ツーリングには最適ではないでしょうか?
安全に正しくカーブを曲がるには速度を十分に落として、バンクはあまりしないようにするのが一番だと思いますよ。
重量がありますから、砂や雨で滑ったらもう立て直しはききませんので危険極まりないです。
初心者のうちからそのような走りをしていたら命がいくらあっても足りない気が。。。。
No.1
- 回答日時:
こん**は
基本的にアメリカンという乗り物はコーナーが苦手な乗り物です。
アメリカの広大な土地をまっすぐに走る為の乗り物です。
ですので「峠を攻める」と言う考えはアメリカンでは無いと思われます。
いろんな人に聞くのも良いですが、同じアメリカン乗りの人に聞かれましたか?
レプリカ乗りかそれに準ずる人に聞いた感じがします。
コーナーでステップをするほど傾けないと曲がれないとなると、手前で減速が足りないのではないでしょうか?
リヤブレーキで減速と書いておられますが、減速時にはフロントも使います。
リヤブレーキを引きずることも必要ないです。
正しい云々の前に教習所の頃を思い出して基本の曲がり方を学ばれては良いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカンで峠道
国産バイク
-
山道、下り、カーブはどのようにする?
国産バイク
-
ビーノでリミッターカットをすると?
輸入バイク
-
-
4
エリミネーター250Vに乗っている方、またはよく知っている方、好きな方
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
アクセルオフにするとガクガクして困ってます。。
輸入バイク
-
6
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
7
大型二輪の免許を一発で取りたいのでアドバイスお願いします!!
国産バイク
-
8
キックが降りない・・・・
国産バイク
-
9
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
10
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
11
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
-
12
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
13
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
14
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
15
50ccバイクの原付二種登録について
中古バイク
-
16
ナンバープレートの色
中古バイク
-
17
TZRの・・・その2
国産バイク
-
18
100ccのバイクの免許
国産バイク
-
19
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
20
スピードメーターが動きません
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
分譲マンションのバイク置き場...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
二人でのツーリングに誘うのは...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
KUNさんが乗ってるバイクってど...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報