![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.6
- 回答日時:
キムチ鍋、この季節、美味しいですよね~。
激辛になってしまったとの事、辛みをやわらげるには甘みの出る野菜、タマネギ、キャベツ、ネギなどを入れて豚バラ肉、日本酒を加えると良いと思います。
私の家では、近所に韓国の人が住んでいて作り方を教えてもらったのですが、今あげた野菜をたくさん入れて、豚バラ肉を広げて、日本酒をかけ火にかけます。水はいっさい入れずに野菜の水分が充分にでてきたら、キムチを広げ、醤油を少しかけてさらに煮込む。野菜のウマミがたっぷりでとっても美味しいですよ。
No.4
- 回答日時:
kuku-chanさま、こんにちわ!
量を半分にして、野菜を足して、ミソを入れるとコクを失わずに辛味が減ると思います。
スープで薄めるとコクがなくなってしまいますから、それだったらお味噌を入れればコクは失わずにいけると思いますよ。
辛いだけでは何だか食べた気がしないと思いませんか?
量を半分にしなくても多分お味噌を足すと、いいかなぁって思いました。
いつだったか日本式のマイルドなキムチ鍋にお味噌を入れていたのを見て、初めはビックリしたのですが、確かに辛いだけではなくコクが出ると思った事があるので....。
ご参考にしてみてください。
=^・^=
味噌を入れるんですかー!!
しょっぱくなったりしないのでしょうか。
でも坦々麺みたいでおいしそうです。
今日は溶き卵と牛乳にしたのですが、今度味噌キムチも試してみますね~。
最後に中華麺でも入れてみようかな♪
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
1、溶き卵を入れるとマイルドになります。
2、辛いスープを減らして、がらスープ等を入れる。
あと、根性論ですが、辛くても食べると体は慣れます(笑)
コツは辛いからといって水等を飲まないことです。
一時しのぎにはいいですが、その後は余計に辛く感じます。(唇が腫上がるほど辛い場合はダメです)
ありがとうございます。
実は今朝お手洗いに行った時、あまりの辛さにお尻が痛くなってしまうという事態になってしまいました(^^;)
カレーとかも辛い時に水を飲むと余計に辛いですもんね。
溶き卵、入れてみます~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 鍋に関する質問二つです。 13 2022/12/16 09:58
- レシピ・食事 辛く作りすぎた豚キムチがあるのですが例えばもやしを買ってきてもやし一袋入れて傘増ししたら辛さは半減す 1 2023/02/06 11:06
- レシピ・食事 晩ご飯おかず【メイン】悩んでます 何かアイデアください 昼豚キムチ作ろうと思ったのですが推しのキムチ 3 2022/12/09 15:36
- 食べ物・食材 何で太ったのかわかりません。嫌いな食べ物(食べれなくはない)ポテチ 揚げ物8割くらい マヨネーズ し 13 2023/06/05 18:19
- シェフ 好きな鍋料理は何ですか? 6 2022/07/15 14:08
- 食べ物・食材 鍋の具材はなにを入れてますか? 又、何鍋で食べてますか? 私は豆乳、キムチ、ちゃんこ、寄せのスーパー 3 2022/10/23 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) 初めて激辛のキムチスープを食べたのですが喉が痛いです。これってキムチのせいなのでしょうか?キムチで喉 3 2023/01/15 07:22
- 食べ物・食材 暑くなると、 3 2022/05/21 13:33
- 料理教室 キムチを使った料理で好きなのは何かね? 6 2022/10/23 23:46
- 食べ物・食材 唐辛子の後味残らない方法 キムチなどの唐辛子料理を食べると寝る前何度も歯磨きしてしまう程口に残ってい 1 2022/06/14 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
辛くて食べられないキムチの食べ方を教えてください。
食べ物・食材
-
キムチ鍋を死ぬほど辛くしたいのですが。
レシピ・食事
-
キムチの辛さをやわらげて食べる方法
食べ物・食材
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
豚肉が・・・
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
鮭のハラスが大量にあります…。
-
トマト鍋の甘みを消すには?
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
苦かった常夜鍋
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
食べ合わせについて・・・
-
彼女と2人で鍋します。いくらか...
-
もやしは生で食べられる?
-
白菜と豚肉の蒸し煮で、豚の臭...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
チンゲン菜、茹でるべきか茹で...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
豚肉が・・・
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
キャベツ、レタス、白菜は、私...
-
彼女と2人で鍋します。いくらか...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
苦かった常夜鍋
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
食べ合わせについて・・・
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
水炊きの材料の入れる順番
-
豚バラの代わりに? 外国では豚...
おすすめ情報